- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
427 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:38:56.62 ID:ma+jV0wud - 10までは付いてきた奴おったが10-2からは脱落者の方が多かったな
|
- 【悲報】わい将遊戯王wikiで一日潰してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:39:48.85 ID:ma+jV0wud - >>25
あれは辞典の名を借りたFFレスバwikiやろ
|
- FF16さんもうすぐ発売!!!!
7 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:40:58.51 ID:ma+jV0wud - 発売後におもろかったら教えてくれ
|
- 【悲報】わい将遊戯王wikiで一日潰してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:42:48.75 ID:ma+jV0wud - >>39
クリーチャーでさえあればリミテではマナカーブのために取ることあるしな 構築でもゴミな置物にリミテでも使えんと酷評しても管理人から差し替え食らいにくくなる
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
491 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:44:28.25 ID:ma+jV0wud - テイルズ推しとる奴おるがアライズは他人に勧められるかというとかなり辛い出来ではあったわ
後期テイルズの中ではようやっとる枠に過ぎない
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
520 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:46:13.20 ID:ma+jV0wud - >>460
10のシナリオええ言うけどザナルカンドからは割と雑まとめに入っとった感じするわ 9の方がラスボス唐突問題抜きにすれば綺麗に纏まっとる
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
537 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:47:33.36 ID:ma+jV0wud - >>506
癖が強いから他人に勧めるのは辛いがゼノブレイドはハマればおもろい ダークソウルもどちらかと言えばそう言う枠やったが一般化して隠れなくなったし
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
562 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:49:33.39 ID:ma+jV0wud - >>541
なんとなくヌルいダークソウルみたいなゲームになる気がするわ ダクソから理不尽な穴や雑魚ハメ無くして代わりにプレイヤー側もハメ無くした感じの
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
591 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:51:32.91 ID:ma+jV0wud - >>555
ジタンがバッツの系譜にあたる陽キャ主人公やな ヒゲやないとこういう好かれる主人公は作れんわ ティーダも陽キャやけど闇出しとる時はノムリッシュ感じるし
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
607 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:53:05.91 ID:ma+jV0wud - >>589
任天堂ゲーらしい素養の良さと癖のなさを求めるなら1DE スクウェアっぽいゲームを求めるなら2 ゼノサーガ好きならゼノクロや3
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
624 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:54:48.01 ID:ma+jV0wud - >>597
あんまり多過ぎてもプレイヤーが処理できないから4人がええってゼノブレ3で明らかになったわ ローグライクバトルでもそのぐらいでメンバー整えた方がプレイヤーの裁量大きかったし
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
643 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:56:26.56 ID:ma+jV0wud - >>614
でもソウルシリーズは仲間おらんしマルチすると対人かヌルゲーにしかならんしな 聖剣伝説3リメイクみたいな仲間と遊べてバランス取れとるARPGって今となってはかなりの希少種や
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
672 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 11:58:38.27 ID:ma+jV0wud - >>638
3だけはガッツリ繋がってて12ゼノクロはどこから始めても問題ない
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
704 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:00:32.06 ID:ma+jV0wud - >>637
ネズ美に性癖を狂わされた青少年は多い
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
723 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:01:42.64 ID:ma+jV0wud - >>627
シレンのメインBGMやっとる松尾でええやろ すぎやまっぽいBGMやれるジェネリックすぎやん
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
755 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:03:53.34 ID:ma+jV0wud - >>705
なりきりダンジョンは3人 当時は中衛おらん前衛に負担掛かる押し込みゲーやったから3人でもだいたい回るゲームやったな
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
771 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:05:11.17 ID:ma+jV0wud - >>754
mmoベースはSAOクローンのVRMMO系だけやろ 奴隷ヒロインステータスオープンとかなろうテンプレはドラクエの子孫のランスシリーズが源流
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
794 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:06:25.21 ID:ma+jV0wud - >>759
ネプト竜とかガルーダとか暗黒の洞窟とかクリスタルタワーとか初期作らしい荒削り調整がいやーきついっす
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
821 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:08:37.26 ID:ma+jV0wud - >>792
123と比べてちゃうのはギミックボスや壁ボスやゲロダンジョン減って遊びやすくなったとこやろ 3まではだいたいにわか殺しのクソダンジョンあった
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
852 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:10:45.37 ID:ma+jV0wud - >>813
あれも大概やけど2で何とかFF10と10-2ぐらいの評価に落ち着いた感あったからな 思えばX2の頃からゼスティリアの片鱗はあった
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
868 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:11:45.00 ID:ma+jV0wud - >>836
FEみたいに仲間が30ぐらいあると封印の剣みたいにドロシーやニイメみたいなキャラが味になる
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
905 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:13:58.79 ID:ma+jV0wud - >>837
悪い意味でFFっぽかった時のオカリナが金字塔になってしまったのがな ゼルダのストーリーってだいたい時岡基準で語られるし
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
936 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:16:04.40 ID:ma+jV0wud - >>890
リノアはやらない夫FF8スレで改めて見返したときに18から13歳に変わると大分印象変わったわ 18歳がやると痛いが中学生の子供だとなんか許せるみたいになってリノア許せるようになった
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
955 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:17:37.41 ID:ma+jV0wud - >>942
ようやっとるけどその声に騙されて買うと悪くないんやけど評判と違ってそこまで良くないって感じになりそう
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
970 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:18:37.79 ID:ma+jV0wud - >>952
世界売り上げで負ける事はまずないやろ 国内はどうなるか分からんが
|
- ファイナルファンタジーというかつて覇権を取っていたRPG
986 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:19:53.88 ID:ma+jV0wud - >>967
単純作業好きな奴もおる ゼルダのゾナニウム掘りとかな
|
- 日本さん、失われた30年を取り戻す。33年ぶりに日経平均32000円へ
94 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:22:05.29 ID:ma+jV0wud - 今だに円安ハイパーインフレがーみたいな事言うとる奴もおるな
|
- 制作陣「このソシャゲ、絶対に大ヒット間違いなしだろ…」←ドスベり倒したソシャゲWWWWWW
141 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:23:43.76 ID:ma+jV0wud - どうぶつの森はコケて裏のどうぶつタワーバトルが流行ったという
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
13 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:24:44.18 ID:ma+jV0wud - ドラクエ7とポケモン金銀で立場逆転した
今はポケモンがドラクエの立ち位置
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
56 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:32:06.36 ID:ma+jV0wud - >>32
3Dで開発肥大化しとるのと下請けをコロコロ変えとるからな サクサク出てた頃はチュンソフトとアルテアピッツァ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
95 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:36:52.73 ID:ma+jV0wud - >>70
無理やろ 海外が求めるJRPGインディってだいたいFFの血を引いとるゲームが多い ツクールはDQ系列やけどもんむすクエストみたいなエロで変化球無いと無名
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
107 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:38:18.82 ID:ma+jV0wud - >>88
既にゼノブレ3でそういう兆候でとるな 任天堂が首輪緩めるとゼノクロや3みあいになる
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
126 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:39:59.40 ID:ma+jV0wud - >>104
ドラゴンボールの頃の鳥山の緩さってそういうノリやから合っとるんやないか ドラクエがどんなにシリアスにしても明るいダークファンタ時のランスみたいな直グロ路線で限界や
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
149 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:42:09.00 ID:ma+jV0wud - >>109
近年のドラクエはメタル狩りが格段に楽になって クリア後は3時間で99行くみたいな調整になった
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
177 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:44:35.34 ID:ma+jV0wud - 後期ドラクエエロ同人女王といえばマルティナのイメージやな
ゼシカは後期に入るか
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
205 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:47:30.24 ID:ma+jV0wud - >>180
GBからスマホアプリで改悪されとるからその分ハードル下がっとるやろ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
229 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:49:22.60 ID:ma+jV0wud - >>210
12が出たら11まで組がわんさか出ると予想するわ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
251 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:51:11.27 ID:ma+jV0wud - >>227
ハーレムステータスオープン奴隷ヒロイン異世界転生勇者魔王のマッチポンプ辺りはドラクエというよりランスシリーズの功績やろ ランスがドラクエの影響を受けた直系子孫というのはおいといて
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
272 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:52:32.40 ID:ma+jV0wud - >>252
ターン制が駄目な訳やないのはポケモンが証明しとるで FFもCTBは変則ターン制や ドラクエの調整が受けとらんだけや
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
292 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:53:42.69 ID:ma+jV0wud - DQ9はエアプでもまさゆきの地図の認知率は高い
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
315 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:55:59.16 ID:ma+jV0wud - >>242
カバソロ撃破は賢者連れ込んでバイキルカナンしてからバシルーラして貰えば楽勝やで35でソロで勝てる
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
328 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 12:57:27.60 ID:ma+jV0wud - >>317
ポケモンですらVもどきがおるから時代の流れや
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
362 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:00:04.96 ID:ma+jV0wud - >>325
聖剣伝説3リメイクぐらいの緩い調整にしてくれるのがベストやな なんだかんだであれも難所は作ってたからドラクエ12がARPGならこういうのがいいんだよ感ある
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
378 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:01:41.90 ID:ma+jV0wud - >>361
BW2のジョインアベニューは思い出せるが 1はブラックシティとホワイトフォレストやなかった
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
429 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:05:09.79 ID:ma+jV0wud - >>371
他のRPGもクエストマーカー追う一本道からは脱却できとらんからな OWでクエストマーカー無しで探索楽しいのはRPGやないゼルダが達成したが
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
436 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:06:09.10 ID:ma+jV0wud - >>385
アライズは女子中学生にクリアさせる気がない調整なんだが?
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
449 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:07:08.08 ID:ma+jV0wud - >>389
ポケモンペルソナソウルでええんやないか これでもポケモンが突き抜け過ぎてペルソナとソウルの2大でよくね?となるが
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
462 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:08:32.91 ID:ma+jV0wud - >>451
リンウェルソロで狩りゲーみたいに進めるのが基本やで それか難易度下げてストーリーが丁度ええわ
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
478 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:10:35.74 ID:ma+jV0wud - >>464
ペルソナかダクソやないの 単に右肩上がりシリーズってとこの二つぐらいでFEはSRPGカテゴリや
|
- ドラゴンクエストというかつて覇権を取っていたRPG
498 :それでも動く名無し 転載ダメ[agete]:2023/06/05(月) 13:12:45.62 ID:ma+jV0wud - >>479
アライズエンジンは嫌いやないから使い回しで新作でんかな 敵の硬さは今の1/4ぐらいにして雑魚落ちした中ボスのスーパーアーマーとか雑なとこ直せば素養は悪くないし
|