トップページ
>
なんでも実況G
>
2023年06月05日
>
IatxYBh80
書き込み順位&時間帯一覧
97 位
/35668 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
16
17
6
0
15
38
1
98
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
【MX】彼女が公爵邸に行った理由→くまクマ熊ベアーぱーんち!→ゴールデンカムイ→内さま→デ→★1
【MX】くまクマ熊ベアーぱーんち!→ゴールデンカムイ→内さまワールド→デ→★2
書き込みレス一覧
次へ>>
吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい
894 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 16:04:26.09 ID:IatxYBh80
日本書紀がそもそもラノベみたいなもんやないの
天皇の一族がこれだけ由緒があってって箔付けるためのもんやろ
正しい部分もあるけど大体適当な設定なんやない
吉野ヶ里遺跡の謎の石棺を開けた結果がヤバい
981 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 16:16:10.76 ID:IatxYBh80
>>964
作り出した可能性は結構高いやろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
100 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 16:41:55.83 ID:IatxYBh80
卑弥呼自体名前じゃなくて女性の王族みたいな曖昧な感じやなかったっけ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
154 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 16:47:36.62 ID:IatxYBh80
>>143
開けるまでは生きてる可能性はあるぞ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
241 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 16:56:15.81 ID:IatxYBh80
まぁ畿内辺りから中国目指すっていうのは正直ようわからんところはある
九州辺りからなら中国の情報少し入ってきてたのかも知れへんし
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
293 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:01:59.89 ID:IatxYBh80
>>277
こんなことやってたらそいつほんまにゴッドハンドやろw
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
320 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:04:23.11 ID:IatxYBh80
そもそも魏志倭人伝書いたやつがちゃんと調査して書いてるわけないやろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
377 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:10:40.19 ID:IatxYBh80
>>334
確か実際に来たやつ2人くらいもの話を聞いて別人が書いたんやなかったか
実際大体こんな感じやったでくらいの話やろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
416 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:13:56.10 ID:IatxYBh80
>>411
そもそも卑弥呼自体名前じゃないから卑弥呼とは書かれないやろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
451 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:18:01.47 ID:IatxYBh80
>>439
今回は神社移転するから調査してる時になんか下にあるやんってなった
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
465 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:19:16.38 ID:IatxYBh80
>>450
大規模な焚書があったっぽいから中々残ってへんらしい
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
477 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:20:19.00 ID:IatxYBh80
>>464
土というか粘土みたいなので封してるっぽいから
それ取り除いたらなんか出てくるんやない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
498 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:22:30.75 ID:IatxYBh80
気温とか食料考えたら最初に発展しそうなのって
九州の海沿いとかそんな気がするわ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
550 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:27:24.02 ID:IatxYBh80
>>535
古事記とか日本書紀の記述が間違ってることになるんやない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
567 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:29:47.04 ID:IatxYBh80
>>558
大昔にそれほど兵を動かせるんやろかね
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
612 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:34:21.41 ID:IatxYBh80
>>581
当時やと今の小さな町レベルの規模収めてただけでも相当有力やったんやろうな
一万とかそんなレベルの規模は無理やろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
622 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:35:16.23 ID:IatxYBh80
>>604
精神病棟に逃げて終わり
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
768 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:46:59.86 ID:IatxYBh80
>>748
ただ単に渡来人が畿内辺りに住みついてたとかそんな感じなんかもしれへんな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
810 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:50:54.58 ID:IatxYBh80
卑弥呼をリーダーとして数多くの集落を統治したとか言われとるけど
ぶっちゃけ数多の集落の内の一つが勝手に名乗りあげただけやないのとも思うんやが
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
843 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:54:09.28 ID:IatxYBh80
>>832
そもそも卑弥呼は名前やないからな
中国が名付けた女の王族みたいな感じの蔑称みたいなもんや
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
848 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 17:54:40.42 ID:IatxYBh80
>>838
たまたま
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
930 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:02:39.58 ID:IatxYBh80
>>903
最近はちゃんと報告しないとあかんらしい
バブル期相当数の小さな古墳が闇に消えたって話はある
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww
936 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:03:29.69 ID:IatxYBh80
>>909
気温的にも九州で最初に発展するのはおかしくないわな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
55 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:16:07.61 ID:IatxYBh80
>>24
卑弥呼が全体を統括してたとかやなくていっぱいある集落の一つが
中国の技術得て力を増すために交易してただけやと思う
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
70 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:17:45.88 ID:IatxYBh80
>>47
今の×とは全く意味がちゃうやろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
93 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:19:46.30 ID:IatxYBh80
>>80
技術が全然ちゃうから中国と交流するだけで武器とか段違いなんやないの
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
111 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:20:44.33 ID:IatxYBh80
>>88
そもそもこの中の遺体が女性であるかもわからん
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
165 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:25:23.30 ID:IatxYBh80
>>143
AV女優や
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
200 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:28:22.67 ID:IatxYBh80
>>177
卑弥呼って中国が名付けた外国の女の王族みたいな感じの蔑称やから
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
223 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:29:52.00 ID:IatxYBh80
>>192
まぁでもあり得そうやけどな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
254 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:32:34.50 ID:IatxYBh80
>>243
実際暦発見したら相当有能やで
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
273 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:34:17.07 ID:IatxYBh80
古事記も日本書紀も天皇家のための箔付けなだけやない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
298 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:35:48.18 ID:IatxYBh80
>>280
喧嘩だけやと死人が出たり大変やから
占いとか神秘的なの使って統治しようとしてたんやない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
310 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:37:36.48 ID:IatxYBh80
>>306
盗掘されまくっとるし壊されまくっとる
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
331 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:39:09.55 ID:IatxYBh80
その当時の技術とか移動方法とか考えたら
一つの国が何万人も統治するの無理やろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
514 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:53:54.73 ID:IatxYBh80
>>400
怪しいと思われてたけど怪しいと言ってたやつ村八分にして
そういう指摘できなくしていったからな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
549 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:57:11.18 ID:IatxYBh80
>>542
この時代の占い師って怪しい進言じゃなくて暦伝えたり医者的なもんやない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
572 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 18:59:20.38 ID:IatxYBh80
東に進軍していったと言ってもこの時代に九州から移動して
地元民征服するほどの軍事力確保出来へんのちゃうんか?
ほぼ歩きとかやろ?
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
614 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:02:48.73 ID:IatxYBh80
>>595
そんな大掛かりなことやった上で移動した先と元々の土地掌握出来るんか?
まとめてたんやなくて小さな国がいっぱいあっただけやろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
656 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:06:34.26 ID:IatxYBh80
畿内に中国由来っぽい出土が多いのって
ただ単に渡来人が多く暮らす集落が畿内に存在してたってだけやないの
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
668 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:07:55.04 ID:IatxYBh80
>>653
ただの豪族の墓やろ
卑弥呼って言っとけば注目度高くなるし
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
714 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:11:43.69 ID:IatxYBh80
>>705
天皇家関係ないところなら割と積極的やない
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
864 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:25:14.75 ID:IatxYBh80
>>830
魏志倭人伝書いた人は実際に行った人の話聞いて書き上げたっぽいから
内容は割と怪しい気がするで
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼っぽいwwwwwwwwwwwwwww ★2
893 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 19:29:33.83 ID:IatxYBh80
>>889
卑弥呼じゃないのは分かっとるけど注目度上げるために言っとるだけやな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
255 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:08:33.43 ID:IatxYBh80
>>252
整地されてればそうやろうけど獣道みたいなところやときついんやないの
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
261 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:10:24.98 ID:IatxYBh80
>>174
ゴッドハンドやろうな
どっちも死人出てるけどゴッドハンドは同年代の発掘品全て怪しくしちゃったし
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
281 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:15:08.08 ID:IatxYBh80
>>278
これだけ注目されたやろ
初っ端から卑弥呼の墓なんて思っとらん
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
295 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:18:30.93 ID:IatxYBh80
>>290
そもそも現地では卑弥呼なんて呼ばれてなかったやろうし
卑弥呼って中国からつけられた蔑称やろ
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
310 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:22:00.79 ID:IatxYBh80
ぶっちゃけ藤原氏が出てくる前の天皇なんか全部捏造やと思うんやけどな
【速報】吉野ケ里遺跡の石棺、やっぱり卑弥呼じゃないwwwwwwwwwwwwwww ★3
317 :
それでも動く名無し
[]:2023/06/05(月) 21:23:14.45 ID:IatxYBh80
>>308
そもそも卑弥呼のみこは巫女やないやろ
外国の女の王族って感じの蔑称や
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。