トップページ > なんでも実況G > 2023年06月02日 > smpkhjLw0

書き込み順位&時間帯一覧

424 位/37078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012423900000000000000010058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャニーズ事務所さん、ジャニーさんにやられたメンバーが他のメンバーに性被害をもたらす地獄だった
【悲報】ストリートファイター6
ウェザーニュース 今日のキャスタータイムテーブル
【日テレ】金曜ロードショー「リトル・マーメイド」★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
360 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 02:57:37.10 ID:smpkhjLw0
>>325
奴国王に送った金印も出土してるから
あのあたりの年代はまあ事実だろうってことになってる
夏王朝にしても殷より古い遺跡見つかってるだろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
381 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:00:26.08 ID:smpkhjLw0
>>368
日本の学者が認めてないとかそもそもどこの話なの?
お前は学界に精通してる奴なの?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
390 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:02:17.95 ID:smpkhjLw0
>>362
別に邪馬台国の実在が証明されたところで
それが当時の統一王朝であるって訳でも別にない
邪馬台国と覇権争ってただろう奴国だって金印貰って存在を認めてもらってんだから
そういうレベル
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
432 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:08:55.99 ID:smpkhjLw0
>>411
歩いて行けるわけでもないのに九州から畿内に遷都したってトンデモ理論が罷り通ってんのがね
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:11:04.75 ID:smpkhjLw0
>>444
いやいや…お前下関と北九州歩いて渡れるんか?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
473 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:14:19.48 ID:smpkhjLw0
>>470
だからその時点で「普通に歩いて渡ってない」だろ
何言うとんねんほんまに馬鹿は
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
488 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:16:24.86 ID:smpkhjLw0
>>480
だからその時点で何の補足にもなってないし一行論破でしかないだろ
お前の話なんか知らんわ
それとも偉い奴や年寄りも全員遠泳して渡ったとでもほざくんか?馬鹿か?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
500 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:18:03.17 ID:smpkhjLw0
>>494
ちょっと海超えないといけないとか
訳の分からん補足してる時点で頭おかしいのはお前だよ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
532 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:23:07.28 ID:smpkhjLw0
>>519
「簡単に歩け」ないから言ってんだが?
当時は当然埋め立て地もないし橋もない
海岸線は今よりもずっと陸地に迫っていて博多あたりなんて海の底やで?
今の航海技術ですら関門海峡は海難事故起こるのに
そうだ!歩いていこう!なんていけるわけねえだろ馬鹿はもうちょっと考えてから書け
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
549 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:25:35.51 ID:smpkhjLw0
>>536
それだけ危険な行為だからわざわざ使者立てるんだよ
遷都ってことは偉い奴も年寄りも全員そこに移住しなきゃならんのだから話が違う
平城京だって歩ける範囲でしか遷都してないのになんで弥生時代の人間が九州から海超えて遷都すんねん
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
569 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:29:10.00 ID:smpkhjLw0
>>560
そんなもんを誰が調べるんだ弥生時代にGoogleあるのか?
現代と全く同じ地形や道路があるとでも思ってるのか?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:34:07.98 ID:smpkhjLw0
>>587
向こう岸が見える!
だから?
Googleもない時代に潮目や潮流を把握してあの山目指して皆で泳げー!って?
ほんまに言ってんの?この馬鹿は
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
613 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:36:36.89 ID:smpkhjLw0
>>609
いやだからそれで出来るのはせいぜい国を捨てたやつの移住だけだろ
遷都だぞ?人民が確実に移行できなきゃ意味ないんだぞ?
当然偉い奴や年寄りも移れなきゃ遷都にならんのだぞ?
馬鹿じゃねえの?マジで
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
618 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:37:24.35 ID:smpkhjLw0
>>614
それなら九州から畿内に至るまで連続性のある遺跡がず~~~~~~っとなきゃおかしいだろ?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
625 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:38:40.82 ID:smpkhjLw0
>>620
大体それは国を捨てた奴が一部辿り着ければいいぐらいの話やん
遷都は全員が確実に移行できなきゃ遷都じゃない
まして海を越えて遷都なんてケース聞いたこともない中国でもそんなことしてないし
平城京でもそんな馬鹿げた真似はしない
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
637 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:40:24.74 ID:smpkhjLw0
>>628
お前の都合の良い妄想に当てはめる為に古代人を貶してんじゃねえよゴミクズ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
649 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:41:45.63 ID:smpkhjLw0
>>643
お前の都合の良い妄想で動かしてるお人形に過ぎないって言わないと分からんか?
そういう態度は学術的でもないし言語道断だわ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
656 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:43:19.54 ID:smpkhjLw0
>>652
少なくとも遷都ってそういうもんだと思いますがね
命の価値が基調だから都を変えるんだろ?
平城京ですら歩ける範囲でしかやってないで?
命の保証も分からんが今の都を捨てよう!ってそれもう遷都じゃねーわ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
670 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:44:50.08 ID:smpkhjLw0
>>665
九州から本州まで泳いで渡れるなんてほざけるのも現代の考え方だが?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
672 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:45:27.54 ID:smpkhjLw0
>>664
こういうこと言い出す馬鹿は天孫降臨が宮崎なのも触れないかそれ自体を知らない
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
679 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:46:28.61 ID:smpkhjLw0
>>677
ほんま古代人を馬鹿にした現代至上主義のくそったれなカス妄想だな
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
691 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:49:05.93 ID:smpkhjLw0
>>689
もう馬鹿は黙っとけ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
703 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:51:25.88 ID:smpkhjLw0
>>697
そもそも高天原は天の上の「降臨する前の土地」であって
下りた場所じゃねえよ低学歴
記述でも筑紫の高千穂って書いてあるんだよ馬鹿はもう黙ってろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
733 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:56:49.63 ID:smpkhjLw0
国の名前が似てる~みたいな話あるけど
それだって奴国、狗奴国みたいなレベルで似てる国あるんだから
邪馬台国が大和と似てるみたいな話も大してそれと変わらんのでは
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
736 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 03:57:56.61 ID:smpkhjLw0
>>734
なわけねえだろ馬鹿
奈良が天上の国だとしてる奴も居ねえし
奈良の山奥からなんで宮崎に移行するんだ?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
749 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:00:23.94 ID:smpkhjLw0
>>746
もう馬鹿は黙って消え失せろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
756 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:01:26.58 ID:smpkhjLw0
>>750
お前が頭痛くなるようなトンチンカンなことを平然と言い出して無意味に絡んでくるからだろ
妄想でも話長ければ自分でスレ立てるかほかのキチガイと仲良くしてろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
765 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:02:58.52 ID:smpkhjLw0
>>758
何言うてんの?
天孫降臨は「高千穂に降り立ったこと」であって
高天原がどうとかの話じゃねーんだよ
だから奈良でも何でもない
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
771 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:04:29.83 ID:smpkhjLw0
>>767
マジで何を言ってんだ…?
天孫降臨ってニニギのミコトが高千穂に降り立った神話だぞ?
そしてその高千穂は筑紫の日向にある、とまで記述されてる
お前が高天原は奈良にあるから~とか意味不明なこと言ってるが
なんも関係ない
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
778 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:05:16.07 ID:smpkhjLw0
>>768
それ学会で発表でもしてきたら?
誰もお前みたいなキチガイの話信じないだろうけど
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
783 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:06:17.74 ID:smpkhjLw0
>>773
天孫降臨が宮崎だってのは筑紫の日向と明言してるんだから合ってるやんけ
それに関して異論を唱えてる奴なんかいねえよ
お前の方が意味わからんわ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
786 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:07:30.28 ID:smpkhjLw0
>>782
だからね?「天孫降臨」自体は宮崎だって言ってんだよ?
馬鹿のお前は天孫降臨が奈良とかほざきよるけど
「天孫降臨」そのものの話は宮崎でありそれ以外の土地だったとは誰も言ってないしそんな珍説も
お前以外は唱えてない
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
790 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:08:11.49 ID:smpkhjLw0
>>784
古文書~とか言ってソース元も分かってないのがほんま頭痛いわ
こいつなんの知識で語ってんだ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
794 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:09:54.88 ID:smpkhjLw0
>>787
いつどこで誰が高天原が「奈良にあった」と「記してる」んだ?
奈良にあるという根拠を書物が記してるんだな?
高千穂は筑紫の日向(宮崎)であると風土記にも記されてるが
高天原は奈良にあったとどこの書物に書いてあるんだ?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
796 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:10:33.25 ID:smpkhjLw0
>>792
生半可な知識でわけわからんこと言いだすからだろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
806 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:12:33.80 ID:smpkhjLw0
>>804
何言ってんだ?
お前が「書物に書いてあったから事実」とかほざいてんだから
高天原が奈良であると書物に書いてあったソースをよこせよ
大体日向や高千穂が何処かもわかってないバカがなに偉そうにしてんだよ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
821 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:16:59.53 ID:smpkhjLw0
>>808
天孫降臨は筑紫の日向の高千穂、って旧国名で明記してあるんだぞ?
それに反論するなら奈良の旧国名である大和の地に高天原があったと
古事記でも日本書紀でもどこかに書いてなきゃおかしいだろ馬鹿
んで?どの書物が大和の高天原こそ神話の舞台であると記述してるん?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
829 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:19:05.28 ID:smpkhjLw0
>>826
だからそれが何処の書物に書いてあるんですか?
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
839 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:21:14.40 ID:smpkhjLw0
>>830>>834
見苦しくて草
ソースもないのに奈良の高天原が神話の場所や!とか馬鹿じゃねえの?ほんまに
日向国風土記にちゃんとソース元は明記してあり地名まで書いてあるのに
そのレベルの反論すら出せないゴミクズ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
861 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:26:08.32 ID:smpkhjLw0
>>857
お前がガイジなトンチキ振りかざして平然とそれが定説であるかのように絡んでくるからだろうが
二度と絡んでくるなボケナスが
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
879 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:30:47.39 ID:smpkhjLw0
ったくもうマジで
このタイプの年行ってるであろうクソジジイの思い込みを事実のように語るガイジほど
鬱陶しいもんはないで
いつから高千穂が高天原になったんだよ、どこに奈良が高天原と書いてあるんだよって
年食って耄碌してるから若い頃の曖昧なことを武勇伝みたいに語るしほんまキモいわ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
901 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:36:44.45 ID:smpkhjLw0
>>894
クソでっけえ遺跡が見つかったから邪馬台国に違いない!っていうだけの話だよ
何も決定的な物証が出土してないから今日まで至ってる
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
910 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:39:38.26 ID:smpkhjLw0
>>906
かも知れない~浪漫がある~…
のレベルを超えてないからそれだけ
噂の棺以外本当に今までろくな成果ないし
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:43:47.63 ID:smpkhjLw0
魏志倭人伝の距離とか方角がガバ!
古代中国人は誇張して書くから…wみたいな他人を馬鹿にしくさった辻褄合わせよりは
地図の見方が違うだけだよの方が腑に落ちるところはある
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
949 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:50:29.29 ID:smpkhjLw0
>>944
距離ガバな時点で絶対辿り着けねえだろ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
957 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:53:35.04 ID:smpkhjLw0
>>956
なのにそこからの距離はガバでOKなんだろ?
もうそれ地図として意味を成してないやん
そんなの東かもしれないし南だったかもしれねぇ…wと何が違うんだ
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
971 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:56:27.96 ID:smpkhjLw0
>>968
急な単発0がどうしたんですか?
普段からそんな自演しまくってるんですねえばーーか
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
974 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 04:57:17.11 ID:smpkhjLw0
>>964
こんだけ掘ってもろくなもん出てこないんだったら岩手あたりを掘ったら案外見つかりそうとは思う
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
988 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 05:01:42.02 ID:smpkhjLw0
>>976>>981
そもそも邪馬台国が大和朝廷の前身っていう物語にしたがるから
こんな揉める羽目になる
邪馬台国の場所がそのまま古代日本の起源になってしまうから
【悲報】邪馬台国畿内説、完全終了まであと3日wwwwwwwwwwwwwwwwww
998 :それでも動く名無し[]:2023/06/02(金) 05:03:39.00 ID:smpkhjLw0
>>995
邪馬台国がそのまま大和朝廷になった、っていう神話のせいで
遷都説や畿内説が出てきてるんやんか
馬鹿げてるで
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。