トップページ > なんでも実況G > 2023年05月28日 > 5moYG0/l0

書き込み順位&時間帯一覧

503 位/36858 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0172441110108000000010000000085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
それでも動く名無し (ワッチョイW eb3d-eDXn)
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
●間もなくダービー発走 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
215 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:21:53.41 ID:5moYG0/l0
>>210
なんか理念理想だけは立派だけど中身が伴ってなさすぎるんだよな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
219 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:24:08.29 ID:5moYG0/l0
>>217
4月の一番客入らない時期に既にざまああああああああああしまくった連中大量におったし
ネガ記事も山ほど書かれたなあ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
225 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:25:50.61 ID:5moYG0/l0
>>220
セレッソ持ってるハムとヴィッセル持ってる楽天は嫌がりそう
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
227 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:26:33.72 ID:5moYG0/l0
>>223
2万で不人気と煽られるプロ野球ってやっぱすげえわ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
247 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:32:57.95 ID:5moYG0/l0
>>243
広告といえば札幌Dでフェンスの広告を横断幕で隠しホバリングステージの周りに別の企業の広告置くのって
札幌Dに広告出してるスポンサーをすげえ軽視してね?

まあハムもいなくなったことだしそんなんだから一気に広告減ったけど
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
252 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 04:33:49.48 ID:5moYG0/l0
>>232で怪しい奴やなと思ったがやっぱりな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
327 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:08:46.73 ID:5moYG0/l0
>>254
Jリーグ主導とか尚更悪質やんけ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
349 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:16:43.36 ID:5moYG0/l0
>>326
昨日今日は楽天戦のPVやっとるな
tps://www.fighters.co.jp/news/detail/202300348209.html
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
362 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:21:21.41 ID:5moYG0/l0
>>345
この風潮ほんときらい
そもそもサポがなんで選手にそんな偉そうなことが出来るんやって思う
そしてどこが「サポーター」やねんお前らのはけ口になってあげてる選手たちこそお前らをサポートしてやってんじゃねえかと
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
365 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:22:59.21 ID:5moYG0/l0
>>351
春先は一番客入らない時期だから絶対ネガ記事書かれるわって思ってたけど予想通り過ぎたわ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
368 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:24:26.03 ID:5moYG0/l0
>>354
あれは最初だからスタッフ含めて勝手が分かってなかったのもでかいわな
今はみんな分かってきてるから帰る時間ずらしたりしとるで。試合終わっても売店営業しとるしな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
370 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:26:00.85 ID:5moYG0/l0
>>359
実際面倒ってかホームとアウェイのサポを鉢合わせるとトラブルになるってんで別々に並ばせるとかよくある
スタジアム内でも緩衝地帯設けたり
プロ野球やと甲子園ですらそんなことしないのにな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
387 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:34:36.83 ID:5moYG0/l0
>>378
言うほど札幌市民はコンサの味方か?
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
398 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:38:44.04 ID:5moYG0/l0
>>395
何なら座っててもいいぞ
ただ攻撃時は立って応援する人多いから座ったままだと見えなくはなるけど、別に立たないからって怒鳴りつけるような奴は
少なくとも自分は見たことがない
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
405 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:43:02.40 ID:5moYG0/l0
>>399
コンサポって(というか野々村からしてそうだったっけ?)ハムは所詮大阪の肉屋だけど
コンサは地元発祥だってやたら言いたがるよな
コンサの母体が東芝堀川サッカー部(川崎市)だと知らないんだろうか
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
408 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 05:44:00.67 ID:5moYG0/l0
>>400
対立候補がうんこすぎて実質秋元一択状態なんや
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
442 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:01:11.09 ID:5moYG0/l0
>>429
バスケもそんなんじゃね?Bリーグも10分×4と言いつつ実際は倍以上かかるし
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
443 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:01:52.26 ID:5moYG0/l0
>>436
札幌市民も興味ないぞ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
452 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:06:30.69 ID:5moYG0/l0
>>449
なんとかどころかコロナ直前がNPB史上一番客入ってた頃やろな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
458 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:13:21.67 ID:5moYG0/l0
収益額はプロ野球50億円、Jリーグ320億円と大差…WBC優勝でも「野球離れ」が止まらない根本原因
tps://news.yahoo.co.jp/articles/2b89111528100a300f14e4534d6ecee4d6dbba00

で、各クラブの収益はどうなんだい?Jリーグよ
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
464 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:17:03.58 ID:5moYG0/l0
>>462
ヤフコメもみんな見事にこの記事に乗せられてるな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
494 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:38:27.72 ID:5moYG0/l0
>>482
野々村が社長に就任する前からハムの札幌移転時日ハム追放とか言ってた連中やから最初からおかしかったけど
野々村の存在がさらにコンサポをキチガイ化させたってのはありそう
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
498 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:40:21.69 ID:5moYG0/l0
>>491
というか金を出す企業を悪とみなす謎の風潮あるよなJリーグって
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
507 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:44:03.05 ID:5moYG0/l0
>>504
芸スポのサカ豚がチェアマンになったようなもんだよな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
528 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:53:41.32 ID:5moYG0/l0
>>524
「サッカーは文化」ってやたら強調するのって結局文化事業に公金投入は当然だろ?って流れにしたいからだよな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
540 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 06:58:38.38 ID:5moYG0/l0
>>530
試合ない日もエスコン開けてるハムがそれの上位互換既にやってる感あるな。イベントもやってるし
弁当は持ち込みは出来んけど中の売店で飲食物は買える
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
556 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:04:03.41 ID:5moYG0/l0
>>548
尚、Jリーグスタジアム基準で天然芝以外にも認められてるハイブリッド芝は人工芝5%以下という実質天然芝縛り同然の模様
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
558 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:05:49.82 ID:5moYG0/l0
>>553
札幌Dに搾取されまくったハムが自前球場作って出て行ったらコンサポから金の亡者呼ばわりされた模様
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
575 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:10:16.05 ID:5moYG0/l0
>>568
今日は眠くならんし今はいいかなと

ってかわざわざ悔しそうやね
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
587 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:12:42.66 ID:5moYG0/l0
>>573
ぐうの音も出ない回答で草
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
622 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:23:12.09 ID:5moYG0/l0
>>607
今は無くなってるソース多いけど今探してみたらとりあえずこんなのがあった

サッカーは野球に勝てますか?【教えて、野々村社長!―03】
tps://www.footballchannel.jp/2015/09/29/post110823/
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
649 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:32:02.05 ID:5moYG0/l0
>>642
露出さえ対等にあれば相当ハムをおびやかせるって言ってるんだよな>>622
まずそれが幻想やしそもそもその対等に扱うレベルに行ってないと気付かんと
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
663 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:35:29.19 ID:5moYG0/l0
>>644
七つ星横丁以外にも店は多いしそこで道内の店も出てるし海産物等北海道らしいメニューも多いわな

>>651
この記事だと確かにそこまで露骨な感じではないけど、結局「野球は所詮ショービジネス、サッカーは崇高な文化」
ってのが隠せてないんだよな
日ハム移転により、コンサドーレの人気が、、、 2
682 :それでも動く名無し[]:2023/05/28(日) 07:40:10.95 ID:5moYG0/l0
>>670
柔軟にいろいろ対応できるのは自前球場の強みやな
札幌Dじゃ制約多すぎてまともに要望や意見通らなかったし。そのくせしっかり搾り取られる
●間もなくダービー発走 ★2
595 :それでも動く名無し (ワッチョイW eb3d-eDXn)[sage]:2023/05/28(日) 15:55:15.42 ID:5moYG0/l0
うれしそう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。