トップページ
>
なんでも実況G
>
2023年02月17日
>
LI2s/5570
書き込み順位&時間帯一覧
12 位
/44861 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
11
46
35
0
0
1
0
0
0
44
1
2
29
48
3
0
221
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
ベイスターズ親会社変わってから4年で暗黒抜け出したの結構凄くね?
【悲報】酪農家「みんな牛乳飲んで...もう続けるの無理メンス...」w
【悲報】M-1王者「錦鯉」、裏の顔が暴露されて終わる
【悲報】最近のエロ漫画家、竿役をイケメンで個性ありまくりにさせる
【朗報】中核派メンバーで全学連副委員長の矢嶋尋ちゃん(23)おっぱいがデカすぎる
アーリーワーク、技術的意図のないただの早寝早起きの習慣だった
大谷翔平、三笘薫、八村塁、錦織圭←この中で一番海外知名度あるのって
実際DeNA小園っていいん?
【画像】菅田将暉の弟、俳優デビューwwなんか違う…
『西のラムー、東の○○』←東代表の激安スーパーってなんなんや???????????????
その他12スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
388 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:23:19.31 ID:LI2s/5570
日本市場はたいしたことないけども実際エルデンリング>ホグワーツになる国の市場調査とか理解不能やろうなと思う
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
391 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:23:53.86 ID:LI2s/5570
>>373
スターフィールドやぞ
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
417 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:26:42.34 ID:LI2s/5570
FEエンゲージは風化雪月前に戻っただけというか
風化雪月だけなんか奇跡が起きて跳ねたというか
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
443 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:29:05.54 ID:LI2s/5570
ゼルダだけは絶対GOTY獲得しないでガッカリゲーになるのはみんな思ってるやろ
使い回しは絶対欠点扱いされるし6年の間にプレイヤーの理想が高まりすぎて全員を納得させられんわ
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
478 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:31:57.40 ID:LI2s/5570
>>467
ユーザースコアも変なのおるからなあ
フィギュアスケートの点数みたいに最大と最小切り捨てるみたいなことできんのかな
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
589 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:39:54.34 ID:LI2s/5570
>>538
ゼルダは絶対無理やで
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
625 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:42:34.63 ID:LI2s/5570
>>597
少なくとも日本国内やとホグワーツはかなり弱いんや
まあTwitterの奴はエコーチェンバーやが
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
644 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:44:09.19 ID:LI2s/5570
日本は設定よりもキャラクターから入る人の方が多いから原作キャラ0人はかなり日本ではピンと来ない要素やと思う
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
650 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:44:42.96 ID:LI2s/5570
>>638
それいうたらユーザースコアもちゃうか?
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
670 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:46:10.57 ID:LI2s/5570
ブレスオブザワイルドが日本の地上波のランキングで1位になったのはピンと来ないわ
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
683 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:46:51.41 ID:LI2s/5570
>>651
でかいもなにも実際エルデンリングより売れてないのはどういうこっちゃねん
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
690 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:47:30.99 ID:LI2s/5570
>>652
22人で99とかわけわからん
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
698 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:48:04.63 ID:LI2s/5570
>>687
世界やとホグワーツの方が売れてるんやが
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
743 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:51:15.85 ID:LI2s/5570
>>725
ワイもお前がなにをどう考えてるのかさっぱりわからん
お前の周りが楽しんでるならそりゃそれでええやろう
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
754 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:52:31.49 ID:LI2s/5570
>>746
そういうのガンガン排除すりゃええのに
大きく乖離した点数を割合で消すとかできんのかね
【朗報】オクトパストラベラー2、海外でホグワーツレガシーを超える評価 GOTY当確か
776 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:54:16.07 ID:LI2s/5570
>>761
キミ頭ええなほんま感心するわ
ゲームやらんでなんGで優越感浸ってることだけは玉に瑕やが
煽りやないで疑問に思って敗北宣言してるんやで
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:56:47.70 ID:LI2s/5570
2007年から2011年震災前の空気感は2003年~2006年ともちゃうな
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:57:23.16 ID:LI2s/5570
>>169
SS全盛期やからまとめられる=名作秀作佳作って感じでもあった
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:58:36.41 ID:LI2s/5570
ケンドーコバヤシが越中詩郎だけで全国デビューしたのもこの頃や
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 20:59:47.62 ID:LI2s/5570
2005年の最強三銃士
ヒョードル 朝青龍 ディープインパクト
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:00:08.52 ID:LI2s/5570
>>214
震災跨いじゃ別よ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:01:04.88 ID:LI2s/5570
スマホの普及は2014年頃やな
2015年の終わりくらいから完全にSNS時代が始まったと思うわ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:02:11.43 ID:LI2s/5570
半沢直樹がガラケーやったから2013年はまだスマホ時代じゃない
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:02:49.75 ID:LI2s/5570
>>249
ぶっちゃけアングラなんやから不謹慎ネタばっかりが常やと思うわ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:04:04.07 ID:LI2s/5570
>>262
完全な移行は2015年以降やろ
企業はまだまだガラケーを配布とかしとったし
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:05:10.17 ID:LI2s/5570
ガラケーからスマホに変えて失敗したって言ってる奴が少なからずおった狭間の時代があった
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:05:42.00 ID:LI2s/5570
>>263
金稼いでもええやろ別に
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:07:00.03 ID:LI2s/5570
>>338
逆やと思うわ
90年代00年代セカイ系多すぎ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:09:04.60 ID:LI2s/5570
>>365
ワイが思うに00年代って純粋な熱血漢がものすごく嫌われていた時期やと思うわ
最強系が熱血かどうかはまだしも勧善懲悪痛快活劇路線がもの凄く嫌われていた時代やったと思う
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:09:40.49 ID:LI2s/5570
棚橋弘至がクッソ嫌われてた時代
中邑真輔が迷走していた時代
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:11:03.94 ID:LI2s/5570
>>405
ウジウジ悩むのが正統派みたいな感じやった
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:12:16.83 ID:LI2s/5570
>>407
SAOの影響力よりもそれはラノベが勝手に自滅しただけやろ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:12:36.61 ID:LI2s/5570
>>416
謎の猪木~~~~連呼時代
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:13:08.18 ID:LI2s/5570
>>423
石鹸はラノベアニメ最後の火花やったと思う
つうかラノベが自滅迷走した
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:13:43.37 ID:LI2s/5570
>>426
ごくせん最初は2002年や
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:14:54.73 ID:LI2s/5570
>>466
「ワシがまた監督になるということはそれだけ人が育ってないってことですわ」とぼやく模様
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:16:17.44 ID:LI2s/5570
>>522
強がるよりも弱者気取りする時代というか
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:17:01.50 ID:LI2s/5570
>>530
習近平以前は割と脇が甘かった
つうか習近平が覇者過ぎて次どうなるんやってレベル
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:17:57.18 ID:LI2s/5570
>>545
ラグビーワールドカップが最後の明るい時代やったなあ
オリンピックもなんやかんやで盛り上がると思ってたわ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:19:05.01 ID:LI2s/5570
>>570
ハルヒ なのは fateが同じ線上におったのに
もの凄く格の差がついてもうた
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:22:02.03 ID:LI2s/5570
それでも今の方がええところは多いんやが
なにせネットに繋げば対立煽りにネガティブキャンペーンと陰謀論
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:23:41.11 ID:LI2s/5570
>>661
昔は2chしかなかったけど今は色々と交流できるんやもの
それでもこんなスレで棚橋弘至の話が出来る人の多さはまだまだ独自性を保ってるが
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:24:57.40 ID:LI2s/5570
小沢一郎が絶対総理大臣になると思ってたんやけどそこで普通になれなかったのがなんかアレやな
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:26:09.97 ID:LI2s/5570
どこもかしこも対立煽り
なろう叩きで盛り上がるけどなろうよりも5chのなんGの方が人おらんのやで
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:27:09.36 ID:LI2s/5570
>>749
不謹慎ネタを悪意ありきで作ったらおもろくないしなあ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:27:58.72 ID:LI2s/5570
一応この頃の民主党はメディアと連携して庶民の方を見ていてくれていたんやで
今の立憲は一体誰の顔を伺っているんや?
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:29:30.79 ID:LI2s/5570
>>811
立憲は活動家から距離を取って欲しいわTwitterやめろ
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:30:07.38 ID:LI2s/5570
>>815
鬼滅自体はまあ最近ないタイプの話やったから受けるのもわかるけど
映画は完全に集団ヒステリックやな
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
856 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:30:44.30 ID:LI2s/5570
>>832
自虐ではなく他責時代や
2008年頃の日本の雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873 :
それでも動く名無し
[]:2023/02/17(金) 21:31:17.87 ID:LI2s/5570
>>835
そらもうしょうがないことよ
幸せに生きている人間はネットに一々書かないし不幸な奴ばっかりが演説する世の中や
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。