トップページ > なんでも実況G > 2022年12月05日 > aAX0AHCM0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/42698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000025230003019430019402724223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
それでも動く名無し (ワッチョイW aa0c-m663)
ドイツ代表の9割「ほんとは口塞ぐパフォーマンスなんてしたくないねん…」
ひろゆき「子供を保育園に預ける親、バカですw」
早く禿げそう?
【画像】えっちなママさん、子供をホモから守るためにとんでもない行動に出てしまうwww
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
ハードゲイと名乗る下品な格好をした男の腰振りに日本中が夢中になっていたという事実
彡(ー)(ー)「今日はごつ盛りで済ますか」 店員「ピッ 128円です」
【ナバス魚谷あり】Mリーグ★4【掴みのマツあり】
【速報】前田犬然、鬼プレス開始

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【画像】えっちなママさん、子供をホモから守るためにとんでもない行動に出てしまうwww
108 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 14:18:52.08 ID:aAX0AHCM0
>>100
はぁ…
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
3 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:02:29.36 ID:aAX0AHCM0

カタールがゲイ差別や外国人差別する文化があるように、ドイツでも東アジアを差別する文化があったに過ぎないんだが

ドイツ選手団の差別反対のメッセージを見て嘲笑ってた奴らがなんでこいつを批判してるの?

意味不明
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
6 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:03:30.09 ID:aAX0AHCM0
ドイツ代表の抗議に対して賛同できた人はこの件を批判する権利を有してると思うが、カタールの文化だと言ってLGBT差別を容認してた奴らが差別だと言えるわけ無いやろ
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
23 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:09:43.37 ID:aAX0AHCM0
ドイツに普通に「Ching Chang Chong」という店があるんだが 

ワイが思うにこれって「支那そば」と同じじゃね?
中国人に支那というのは差別用語だからやめろと言われてるのに、未だに田舎の方に行くと支那そばって言う店を見かけるからね

でも本人たちには悪気はないんでしょ
無自覚の差別なら問題ないってカタール人擁護してたやん
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
33 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:13:33.63 ID:aAX0AHCM0
ドイツやオーストリアではただのオノマトペで否定的な意味はないってさ
チンチャンチョンには

https://i.imgur.com/UQotuF0.jpg
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
38 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:16:13.86 ID:aAX0AHCM0
じゃんけんで使われたってさ
人種差別的な意味はないって

あれカタールの同性愛や外国人差別を文化の一つとして認めろと騒いでた人たちは、ドイツ人が差別的な意味合いで言ってないチンチャンチョンという文化について否定することができるんか?w
ワイは否定できるけど

https://i.imgur.com/fM1rKQl.jpg
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
44 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:19:48.70 ID:aAX0AHCM0
>>43
そういうふうにいうのは中国人に対する人種差別やで
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
47 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:20:39.83 ID:aAX0AHCM0
>>41
LGBT差別に反対してる人がこういうこと言ってると批判してる奴多いやん
そうでないなら、同性婚を賛成しますと書いてレスしてほしいわ
これは踏み絵です
【朗報】ドイツさん、日本に負けた腹いせにテレビで差別発言「チンチャンチョン!」zwei
50 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:22:18.33 ID:aAX0AHCM0
>>45
NHKはアメリカの白人と黒人の差別とかいうアニメーションで、黒人差別表現して大炎上したけどな
覚えてる奴おらんのかな
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
1 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:53:41.94 ID:aAX0AHCM0
中国のEVメーカーBYDの日本法人であるBYDオートジャパンは12月5日、ミドルサイズのフル電動SUV『ATTO 3(アットスリー)』について、
日本市場におけるメーカー希望小売価格と発売日を発表した。消費税込み価格440万円で、2023年1月31日に発売する。

https://i.imgur.com/cw07t53.jpg
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
3 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:54:27.29 ID:aAX0AHCM0
日本のライバル車の価格

日産アリア540万円~
トヨタbz4x600万円~
ヒョンデアイオニック5 479万円~
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
5 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:55:01.92 ID:aAX0AHCM0
内装はこんな感じや

https://i.imgur.com/OeHJs8R.jpg
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
6 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:55:40.52 ID:aAX0AHCM0
日本人も中国製自動車に乗る時代が来るな
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
7 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:56:30.30 ID:aAX0AHCM0
ほげ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
9 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:56:56.76 ID:aAX0AHCM0
来年の1月下旬までにディーラーも22誕生するで

https://i.imgur.com/SGAW0wM.jpg
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
10 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:57:12.46 ID:aAX0AHCM0
>>8
すまん
間違えた
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
12 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:58:05.78 ID:aAX0AHCM0
なおこの後にコンパクトカーのEVドルフィンも販売される模様
補助金合わせて250万円くらいになりそうやな
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
15 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:58:42.64 ID:aAX0AHCM0
>>11
1,2%やないかな
BYDのバッテリーは8年15万km保証だってさ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
17 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:59:22.22 ID:aAX0AHCM0
>>14
百度(Baidu)とは違うでw

BYDはBYDや
自動車とバッテリー作ってる会社
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
19 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 16:59:57.50 ID:aAX0AHCM0
>>16
流石に日産リーフ420万円くらいだったのが525万円はやばすぎやわ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
22 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:00:48.91 ID:aAX0AHCM0
>>18
リチウムイオンの価格値上がりすぎて世界中で値上げラッシュや

日本でコスパ求めてEV買うならヒョンデかBYDしかない
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
24 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:01:30.12 ID:aAX0AHCM0
>>21
BYDやCATLはリチウム価格下がらないから、ナトリウムイオン電池も登場させるってさ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
27 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:02:15.55 ID:aAX0AHCM0
>>23
日本で売られてるライバル車と比較して100万から150万は安いから、普通にお得や

中国ではBYD爆売れしすぎて、トヨタやホンダのシェアが落ちてるレベル
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
29 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:03:17.54 ID:aAX0AHCM0
>>26
普通にeuroncapの衝突安全性テストで、5つ星獲得してるで
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
31 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:04:15.42 ID:aAX0AHCM0
>>28
ATTO3は中国国内では元って名前で売られてるんだよな
日本もそっちの名前にすればよかったのに
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
39 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:06:03.28 ID:aAX0AHCM0
>>33
LFP(リン酸鉄リチウムイオン)使ってるから、日本製EVより安全やで(震え声)
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
42 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:07:03.51 ID:aAX0AHCM0
>>35
せやね
実際に中国国内でドイツ車や日本車が苦戦し始めた
BYDの売上が今年は昨年比で3倍くらい成長して200万台突破しそうだからな

あと数年でトヨタ抜きそう
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
43 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:07:19.38 ID:aAX0AHCM0
>>41
ハイブリッドとEVは違うやろ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
49 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:08:22.20 ID:aAX0AHCM0
>>44
BYDのシャーシって買収された日本の工場も作ってるけど、トヨタより要求されるレベルが高いって嘆いてたぞ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
52 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:09:17.35 ID:aAX0AHCM0
>>47
トヨタの中古は高いからワイは損やと思うが
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
56 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:10:19.18 ID:aAX0AHCM0
>>51
ドイツメーカーはEV売上でもトップ3にはいってるし、VWもベンツもBMWもかなり頑張ってるで
中国車とアメリカ車だけにはならんと思う
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
60 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:11:57.45 ID:aAX0AHCM0
>>53
中国企業は競争やばいからな
それを勝ち上がってきた企業がBYDだしなあ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
63 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:12:55.86 ID:aAX0AHCM0
>>55
BYDは「トヨタより厳しい」

 そんな中、BYDグループとして生きることになった館林の金型メーカー。TMCは、「BYDの要求に応えるために、技術力を磨いて食らいついてきた」(髙草木氏)。
TMC工場長の秋元孝司氏によると、「BYDと日系の自動車メーカーでは、金型製造で重視するポイントが大きく異なる」という。日系自動車メーカーはコスト低減への関心が高いが、
BYDは「コストよりも、デザインへのこだわりや短納期への対応を強く求められる」(同氏)。

 髙草木氏は「外観への要求は相当厳しい。トヨタ自動車よりも厳しいくらいだ」と明かす。
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
65 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:14:10.91 ID:aAX0AHCM0
>>62
ならんな
高級車レベルだとメルセデスやBMWが、テスラや中国車のフラッグシップを上回ってるからね

やばいのは大衆車売ってるトヨタやホンダクラスの奴ら
明らかに中国車にシェア取られそう
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
68 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:15:00.90 ID:aAX0AHCM0
>>64
リン酸鉄リチウムイオンはほとんど発火しない
ガソリン積んでエンジン回して熱が大量発生するガソリンエンジン車のほうがよほど怖い
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
71 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:15:55.29 ID:aAX0AHCM0
>>67
バッテリー容量の少なさが懸念材料だわな
ヒョンデのエントリーモデルと変わらんし
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
75 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:16:37.10 ID:aAX0AHCM0
>>70
長く日本で売りたいから赤字覚悟の安売りはしないって明言してたからなあ
それにしても日本人の所得をなめてる気がするわ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
77 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:17:43.00 ID:aAX0AHCM0
>>72
ハイブリッドが一番危険や

https://i.imgur.com/POSqRRU.jpg
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
81 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:18:41.04 ID:aAX0AHCM0
>>73
世界一の売上のEVシェア企業
安全性も世界一厳しいヨーロッパからお墨付き

日本の訳分からないEV買うよりは買いたくなるで
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
86 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:19:44.21 ID:aAX0AHCM0
>>80
プリウスPHEVは400万円でBYDのEVよりも高いやんけ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
95 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:21:55.11 ID:aAX0AHCM0
>>82
それはこういうやつや
これも日本市場に投入予定らしいで
ウーリンのホンガminiEV

https://i.imgur.com/GY70y2W.jpg
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
97 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:22:33.99 ID:aAX0AHCM0
>>92
金がなくてEVほしいって人が中国EVを買うようになるんやで
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
100 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:23:33.62 ID:aAX0AHCM0
>>93
テスラ買えるやつはBMWやアウディやメルセデスといった高級EVも購入対象になるから、選択幅が広い
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
102 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:25:49.22 ID:aAX0AHCM0
大きさわからん人にいうとこの車はカローラクロスより大きくて、RAV4より少し小さいくらいや
コンパクトSUVやで
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
105 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:26:48.68 ID:aAX0AHCM0
>>103
テスラはそろそろ新車出すか値段下げないときついやろ
5年も顔変わらないとか飽きるわ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
108 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:27:43.82 ID:aAX0AHCM0
>>104
今年のEV売上ランキングでトップ10に3社入ってるドイツメーカーと、2社入ってる韓国メーカー

日本メーカーはどのメーカーもトップ30に入れてないヤバさ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
113 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:28:59.19 ID:aAX0AHCM0
>>110
日産って日本車の中でも不具合だらけやない?
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
115 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:30:34.14 ID:aAX0AHCM0
>>112
日本車はスマホとインフォテインメントあたりの連動がひどすぎるわ
トヨタなんてスマホから車の暖房つけるのが有料プランってどういうことよ
しかもついてるナビも前時代的な操作性やし
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
128 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:35:17.74 ID:aAX0AHCM0
>>125
いつワイが差別用語使ったんや

日本メーカー頑張らないとやばいと言ってるのに
EVでは世界が先行してますよ
【悲報】中国の黒船EVが来年1月に440万円(実質350万円)で発売開始
134 :それでも動く名無し[]:2022/12/05(月) 17:38:00.15 ID:aAX0AHCM0
>>127
イギリスで冬の航続距離テストしてる人が、カタログスペックで470km走れるはずのbz4xが270kmしか走れないとかなり怒ってる
電費がありえないくらい悪いらしい

https://i.imgur.com/weztOM3.jpg
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。