トップページ
>
なんでも実況G
>
2022年10月26日
>
vHLIq5Be0
書き込み順位&時間帯一覧
448 位
/40425 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
10
0
0
0
5
9
0
2
19
18
0
4
0
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
それでも動く名無し
【糞】糞糞 第糞話「糞糞」★10 【糞】
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
【朗報】ダイヤのA、週刊での連載を辞めるだけだった模様
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
[悲報] 中村奨成語録、使い道がない
ワイ、チェンソーマン4話鑑賞する
汁男優「結婚するからこのAVは販売停止してー!」 AV女優「はあ?」
阪神・糸原 正二塁手確保へ「この世界は競争」「自分の課題は守備」
人間「AIくん!フルーツ擬人化して!」AI🤖「かしこまり!」
訃報【】邪神ちゃん254枚 www、wyw
【悲報】キモオタ「この女より田中秀和の方が多くの人を幸せにしてきたから黙って欲しい」
【悲報】チェンソーマン 、MAPPAに破壊される
書き込みレス一覧
次へ>>
【糞】糞糞 第糞話「糞糞」★10 【糞】
614 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 08:18:52.35 ID:vHLIq5Be0
3話で監督のせいじゃないのはっきりしたやん
絵コンテ演出伝説のアニメーター担当やぞ監督が大きく手直しなんてしない
チェンソーマンは他の漫画が下手なり雑なりアクション描いてたの省いて決め構図やってた漫画だけど当時からイメージできてないのか省略してるのか一時議論になってた
アニメは漫画のコマの間を埋める導線が必要でタツキが絵コンテ(演出)チェックしてると林編集がいってる以上ただ描けない作者だったんよ
見開きどーんみたいなのもアシのダンダダンの作者抜けてからできてないし引き出しない説あるで
第一約束された覇権て前提ありきで語りすぎやリアリティチェックちゃんとしろヒットだが社会現象じゃない
条件関係で比較しやすいスパイにすら届いてない現実受け入れろ二部漫画も売上落ちたんやあんだけアニメ宣伝したのに
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
247 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:10:56.01 ID:vHLIq5Be0
声も演出もテンポ問題は進撃鬼滅呪術スパイでも違う言われてたことなんでね
それらと比べ結果出てないから文句言うてるだけにしか見えないンよ
伝説メーターの田中絵コンテ演出の3話でも文句言うんやから
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
265 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:15:07.97 ID:vHLIq5Be0
あと原作売れてるというけど発行部数がすごいのであってオリコンの数字は言うほど伸びてない
アニメ前のオリコンリーク数だと今年は全部で17万部とかでネタにされてたし
社運かけた仕事やから鬼滅呪術みたいに売り切れて機会損失しないために刷ってるだけやと思うよ
ルックバックだって刷った発行部数の割にオリコンで実売弱かったからな
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
277 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:17:46.64 ID:vHLIq5Be0
>>268
呪術スタッフ8割被ってるし3話は演出レジェ担当定期
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
321 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:23:54.66 ID:vHLIq5Be0
アニメ化前すごいはアニメ化後もよりすごくないとただの需要の先食いやで
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
348 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:28:14.24 ID:vHLIq5Be0
スパイも凄かったけどチェンソーマンの宣伝やアーティスト利用の規模はアニメ1期としては史上最大規模ではある
アニメも相対的にはヒットではあるけどただのヒットでは許されない金額使われてるよね
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
360 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:30:45.49 ID:vHLIq5Be0
センスないと言うたびに絵コンテ演出目通してるタツキにも流れ弾いく定期
しかもエースアニメーターで演出定評のある田中の3話やぞ
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
375 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:33:35.80 ID:vHLIq5Be0
監督が素晴らしい言うつもりないけど
アニメ現場の慣習からして絵コンテ演出担当のものを監督弄らんぞ工程的にも無理や
声優の方向性文句つけるのはわかるが棒なのは呪術もそうやったし
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
383 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:34:27.31 ID:vHLIq5Be0
>>372
チェンソーマンもほぼ完全監修定期
ソースは担当の林編集
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
401 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:37:27.58 ID:vHLIq5Be0
>>389
口だせるのに出さないならそれも責任やぞ
進撃呪術鬼滅とかは連載中でも製作の要請受けて動いてるんやし
【糞】糞糞 糞糞糞「糞糞」★11 【糞】
408 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 10:38:24.94 ID:vHLIq5Be0
>>400
3話の話してんねんぞ
3話の絵コンテ演出担当は田中
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
744 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 14:32:09.04 ID:vHLIq5Be0
スパファミはもともと独身男女の疑似家族欲狙いだしファミリー層よりそっち中心やぞ
他のアニメに比べたらファミリー層ある方やけどほんまに家庭のお茶の間強いならもっと視聴率取ってる
配信中心な時点でネット利用者ベースや
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
816 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 14:37:02.67 ID:vHLIq5Be0
鬼滅は再放送視聴率と映画まで叩かれてた
呪術も映画100億まで叩かれてた
スパイも渋谷ジャックの割にと叩かれてた
チェンソーマンは比較すべきはスパイだろうけどまだ届いてない上に同クールライバルなのが厄介だろな
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
848 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 14:39:24.22 ID:vHLIq5Be0
>>828
円盤だけがすべてちゃうけど濃いオタク人気は測れるからな
萌えや尖ってる作品とされるものは本来売れやすい
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
914 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 14:43:01.47 ID:vHLIq5Be0
視聴率→なんやかんやで一番大きな媒体の指標
配信→一般寄りネット利用民
円盤→オタクファン
漫画売上→原作評価
リコリコなんかははっきりネットオタク確保して円盤売れた感じや
【朗報】ガンダム水星の魔女、マジで若者に人気だったwww
970 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 14:46:25.37 ID:vHLIq5Be0
なんやかんやで面白ければ客層も広がるもんやから中身よ
アニメは認知度上げる一番の機械てだけで
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
242 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:04:00.11 ID:vHLIq5Be0
>>232
原作のセンスと違うって意見には監修しとる以上は原作者の責任もあるは妥当ちゃう
【朗報】ダイヤのA、週刊での連載を辞めるだけだった模様
773 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:06:34.01 ID:vHLIq5Be0
あの終わりはファン可哀想だしエピローグ代わりのact3あってもええんちゃう
5ch的にはネタになるからええけど
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
268 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:10:50.48 ID:vHLIq5Be0
批判に対しても種類があるからそこを指摘したわけで
原作のセンスエエのにアニメは糞言うやつに対して原作者のセンスも足りてないんちゃうかって話やからな
タツキが容認してる〜て言葉使うやつも色々やし
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
301 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:16:48.04 ID:vHLIq5Be0
>>290
3話みたいな序盤の盛り上がりポイントすらみないは考えにくくね
盛り上がる予定やから田中絵コンテ演出任せてるんやし事前の期待値も高かった
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
332 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:23:06.84 ID:vHLIq5Be0
社会的広がりみるなら
視聴率>配信>円盤やろうけど
チェンソーマンみたいに熱心なファンおる作品は円盤もほしいとこやろね
配信広がってからは赤字製作増えてるしMAPPA完全出資なら円盤グッズ大事や
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
349 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:25:35.19 ID:vHLIq5Be0
鬼滅19話から思ってたけど19話以前で円盤1万枚越えとるのこの前データスレで出てたの意外やった
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
359 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:27:15.49 ID:vHLIq5Be0
>>337
1期終盤にやっと解放されるはずが2期決定で秋にまたな言うてたニキらどこ消えたんや
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
385 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:30:45.28 ID:vHLIq5Be0
さみだれは残当だわ
さみだれ自体当時から少し古めなノリでその後特別売上伸びたわけでない作品のアニメ化で動物多いから作画カロリー高くてコスパ悪いもん
企画立てても製作が喜ぶ仕事じゃないから製作あそこになったんやろ思うし
【悲報】チェンソーマン視聴切られまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
401 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 15:33:21.89 ID:vHLIq5Be0
>>392
それはどんなアニメでもそうやって
テンポは漫画のがどれもええ時間に縛られる以上は
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
142 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 17:57:22.39 ID:vHLIq5Be0
消去法でサカモト時期看板候補やろうけど
どうせアニメ化してもお前ら文句言うだけなのがわかりきってる
サカモトの強みはアニメの絵コンテみたいなとこやけどそれ以外キャラもストーリーも弱いしそんな伸びんぞアクション連呼するやろうけどどんだけ金と人数かけるつもりやリターンあるとは思えない
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
155 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 17:59:22.09 ID:vHLIq5Be0
アクタは舞台つぶれたけどツイでアニメーター愚痴ってたからアニメ化も既にスタートしてたんやろなあ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
159 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:00:45.47 ID:vHLIq5Be0
>>156
水戸黄門やし
マッシュル以外に人気キャラつくれず苦しんでるぽいが
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
168 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:01:54.20 ID:vHLIq5Be0
アンデラはアニメ股間どうするんやろな
[悲報] 中村奨成語録、使い道がない
106 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:05:19.37 ID:vHLIq5Be0
だから投手おろすしかないじゃん
ナイターの方は得意?
だらしないは二軍行き
そこそこ使えそう
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
211 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:08:47.14 ID:vHLIq5Be0
>>174
ワンピナルトブリーチの後継ぽい鬼滅呪術チェンソーマン全部カンケツもしくは完結にむけ動いてるし
大作生まれ頻度からすると次は24、5年の新連載や
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
217 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:09:49.12 ID:vHLIq5Be0
>>212
実写ドラマ定期
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
227 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:10:49.31 ID:vHLIq5Be0
>>219
費やしてる金に見合う規模ではないがヒットではあるよ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
237 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:12:09.54 ID:vHLIq5Be0
生首飛んで血まみれなる鬼滅いけてるんやからグロどうこうはどにでもなるわ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
246 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:13:09.98 ID:vHLIq5Be0
>>242
来年の新連載にご期待ください
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
279 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:16:44.32 ID:vHLIq5Be0
東映とかの質に文句つける割に一年に一クール系の製作に文句つけるやつ不思議
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
287 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:17:43.58 ID:vHLIq5Be0
>>274
腐人気あるぞチェンソーマン
人気作におらんわけないやろとっくについてる
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
305 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:19:09.23 ID:vHLIq5Be0
あかねは男やと他の落語漫画と比較されやすいしきついやろ
女子高生って華やかなとこも売りやし
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
328 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:20:56.51 ID:vHLIq5Be0
>>303
少なくないです
進撃もやけどかなりの数おるし
思ったより跳ねないときまんさん人気足りないみたいなのはただの思考停止や
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
366 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:24:01.03 ID:vHLIq5Be0
作者以上の天才を描けないと一緒でバクマン予想できてないことだらけやろ何の参考にもならんよ
むしろ編集神格化するアホ増やしただけ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
429 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:29:33.02 ID:vHLIq5Be0
>>406
MAPPA外注やし最悪金積めば仕事進む
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
475 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:33:23.53 ID:vHLIq5Be0
エリエリ畳むのええけど新連載どんどん入れてくれ今年は例年より新連載まだ少ない
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
497 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:34:34.06 ID:vHLIq5Be0
ネバラン2期は原作者肝いりやし実写はヒットレベルの興行収入やぞ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
514 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:35:46.84 ID:vHLIq5Be0
>>478
本当に稼げるならやっとる
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
545 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:38:16.42 ID:vHLIq5Be0
怪獣はアニメ映えはしそうやけど原作既にアンチの巣なっとるのが
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
576 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 18:40:42.43 ID:vHLIq5Be0
ルリドラは編集部が推しに推して流石にうーんとなった
あの推されぷりは一昔前のヒロアカ思いだしたけどアンチ増える前に自壊したな
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
834 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 19:05:17.82 ID:vHLIq5Be0
ドラゴボは当時殴り合うだけのアホ漫画扱いだったらしいが今やアラフォーのバイブル
ワンピナルトもアラサーの大事な漫画やろ
同じように鬼滅もキッズのものなんやから10年後20年後どうなるかはっきりしとるやろ好き嫌いと現実は分けて考えろ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
927 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 19:14:49.36 ID:vHLIq5Be0
視聴率時代遅れ言うやつただのアホやぞ
林編集ですらリアタイ視聴求めたぐらいやし一番広くみてもらえる媒体や
配信人口なんてネトフリですら国内会員600万程度で視聴率換算全員見ても5%や
セイバーみたいに総合評価すべきだけで十分でかい
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
950 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 19:16:53.58 ID:vHLIq5Be0
出資して1兆円市場なった作品抱えて儲かってないならやべえやろ
週刊少年ジャンプ「よし、チェンソーマンもアニメ大盛り上がりだな!次の弾は…」
969 :
それでも動く名無し
[]:2022/10/26(水) 19:19:29.63 ID:vHLIq5Be0
オリジナルは権利面強くて出資比率高いから当たればでかいだけで
バカみたいな社会現象作品は出資比率オリジナルより低くても儲かるわ常識レベルの話
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。