トップページ > サッカーch > 2012年01月05日 > gDqd69ow0

書き込み順位&時間帯一覧

124 位/871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000025340000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さあ名無しさん、ここは守りたい
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆11
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆15
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆17

書き込みレス一覧

第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆11
402 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 12:36:44.99 ID:gDqd69ow0
>>367
運動量が少なく活発さが見られない。
疲れがあると思う。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆11
598 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 12:40:01.80 ID:gDqd69ow0
あっと言う間に同点ゴール。
四中工、動きが活発になってきた。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
78 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 13:08:29.76 ID:gDqd69ow0
つーか、四中工の2失点とも
四中工の守備がひどすぎての失点だわ。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
276 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 13:14:53.02 ID:gDqd69ow0
四中工が怖いのは守備ミスだけ。
中京の2得点とも、四中工の守備のミスから。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
579 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 13:25:55.89 ID:gDqd69ow0
リプレーないってことは、
入ってるんだろうな。

何から何まで中京に味方し過ぎ。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
839 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 13:37:32.83 ID:gDqd69ow0
きたーーーーーーーーーーーーーーー
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆13
902 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 13:39:08.78 ID:gDqd69ow0
>>883
今日のシンクロ率は非常に高いな。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆15
493 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 14:13:01.55 ID:gDqd69ow0
市立船橋の試合、高校野球でよくかかる音楽が流れてる。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
181 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 14:54:33.01 ID:gDqd69ow0
矢板いいところまったくなし。
まあ、久我山との試合でも久我山キーパーの致命的ミスからのラッキーゴールのみ→引き分けPK勝ち
だったし実力で明らかに下だった程度から仕方ないな。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
188 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 14:55:20.03 ID:gDqd69ow0
矢板より今日の中京の方が実力上だわ。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
750 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 15:33:58.41 ID:gDqd69ow0
岩淵、3人がかりの守備相手に取られずキープとか、逸材だわ。
最期もヒールのパスまで持ってったし。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
813 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 15:37:46.75 ID:gDqd69ow0
市立船橋がヌルヌルと圧倒してるわ。
危ないシーンが殆どない。
殆ど矢板陣内で試合やってる。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆16
901 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 15:39:58.36 ID:gDqd69ow0
市立船橋の守備力が非常に高い。
公式戦で全試合合計1失点なのはダテじゃない。
いまのところ、選手権では1失点のみ。
第90回全国高等学校サッカー選手権大会☆17
144 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2012/01/05(木) 15:52:01.08 ID:gDqd69ow0
>>69
キーパーがひどかった。
味方からのバックパス→キーパー空振り→矢板FWが詰めてゴール。

その後、久我山が1得点して引き分けにするものの、PKで矢板勝利。
久我山のキーパーは、初戦か2回戦でも真正面のミドルシュートをファンブルして失点したり
東京決勝でもひどかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。