トップページ > サッカーch > 2010年11月08日 > MGYc9J+WP

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000019260045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さあ名無しさん、ここは守りたい
【SOP専】 日本×中国
【SOP専】 日本×中国 2

書き込みレス一覧

【SOP専】 日本×中国
204 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:14:36.65 ID:MGYc9J+WP
中国の守備が緩いな
中盤でもほとんど当たりに来ない
【SOP専】 日本×中国
247 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:17:49.40 ID:MGYc9J+WP
中国がフィジカルで日本と互角以下だったら
そりゃどうしようもないよな・・・・・・
【SOP専】 日本×中国
253 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:18:40.59 ID:MGYc9J+WP
>>248
Jで主力張ってる連中はこの大会には余り出してくれないだろうしね
【SOP専】 日本×中国
289 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:20:10.82 ID:MGYc9J+WP
>>259
まあでも当たってこないのは
日本選手にとっていいことだよ
【SOP専】 日本×中国
313 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:22:41.53 ID:MGYc9J+WP
>>296
中国は縦にシンプルなサッカーをやろうとする意識があるね
日本も関塚はそういうサッカー得意だし試合としては噛み合ってる
【SOP専】 日本×中国
335 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:24:08.47 ID:MGYc9J+WP
>>308
男子の団体競技はほんと弱いよね
他の団体球技とか見ても日本以下っていうのが多いし
【SOP専】 日本×中国
343 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:25:09.89 ID:MGYc9J+WP
>>331
クラブチームがホームとかでやるとまだまだやばいが
代表クラスでは最近球際がクリーンどころか甘いぐらい
【SOP専】 日本×中国
367 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:26:50.28 ID:MGYc9J+WP
>>360
どっちも時々意味不明に後ろでまわしてるときがあるよねw
【SOP専】 日本×中国
409 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:30:08.08 ID:MGYc9J+WP
>>365
時々思うのは
韓国と違って中国はサッカーにスポーツエリートがあまり集まってないよね
能力・スキル・身体能力みても日本と大差ないかそれ以下で
ガチムチもあんまりいないし
【SOP専】 日本×中国
426 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:31:27.14 ID:MGYc9J+WP
今なんかありえないシーンを見たんだけどwwwwww
【SOP専】 日本×中国
498 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:35:12.66 ID:MGYc9J+WP
>>444
いや中国あたりならもう少し身体能力あるやつがサッカーででてきてもおかしくないんで、
ということは中国ではまだまだサッカーが優先されてないのかな?って意味だよ。
あるいは >>478 の言う様に育成環境が悪いかだね。
【SOP専】 日本×中国
528 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:36:14.01 ID:MGYc9J+WP
>>514
これだけ守備緩くて好きに持たせてくれてるのに繋がらないとか酷いね
【SOP専】 日本×中国
557 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:38:28.41 ID:MGYc9J+WP
>>532
ユースとか有力校あがりほどピッチ環境よすぎるんだろうね。
今日なんかまだ環境マシな芝だって言うのに
ちょっとピッチが悪くなったり違うだけで対応できないんだもん。
【SOP専】 日本×中国
570 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:39:25.03 ID:MGYc9J+WP
>>549
酷過ぎるからまともな提言や論評をせざるを得ないんだろうな
【SOP専】 日本×中国
622 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:44:00.62 ID:MGYc9J+WP
>>606
オレはああいう経験ばかりのJ2サポだが
あれは監督じゃなく戦力の問題だな。
まあフロントパワーの限界だから仕方ない。
山形のようにレンタルの比率上げてでうまくやりくりするっていうなら別だけど。
【SOP専】 日本×中国
696 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:47:55.81 ID:MGYc9J+WP
>>669
中国は技量の問題だが
日本は受け手見ないでパス出してるとしか思えないのが多すぎるw
走って裏狙いの選手の足元出して相手がカットとか笑えたw
【SOP専】 日本×中国
708 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:48:57.58 ID:MGYc9J+WP
>>697
今禁煙ブームは世界的だね。
タイのタバコなんてパッケージがグロ
【SOP専】 日本×中国
723 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:51:34.06 ID:MGYc9J+WP
>>706
サッカーの場合、一部のスペシャルなやつや
早熟のやつ除けば20代中後半で目途たつんだからねえ
まあ今までやってきた中国方式じゃそりゃ完成する前に捨てられてしまうな
【SOP専】 日本×中国
735 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 20:53:19.50 ID:MGYc9J+WP
>>728
香川のボディバランスはほんと成長したわ。
とにかく奪われるケースが凄く減った
【SOP専】 日本×中国
768 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:01:16.24 ID:MGYc9J+WP
正直、中国との直接対決なら当局も厳戒態勢強いてくれるが
実際は中国以外の国との対戦のほうが日本罵倒だけのために来る客がいて雰囲気やばいだろうけどな
【SOP専】 日本×中国
796 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:03:39.46 ID:MGYc9J+WP
>>776
どうせ価値ある大会じゃないし
安全考えると早めの帰国でもいいとは思うが
こういうやばいアウェーの経験は貴重だからねえ
複雑な気分だな。
【SOP専】 日本×中国
829 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:07:09.89 ID:MGYc9J+WP
>>823
いい形で前にボールが入らないせいもあるね
それと中国は中盤緩いけど後ろある程度固めてるし
【SOP専】 日本×中国
833 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:08:11.39 ID:MGYc9J+WP
そろそろ中国の攻撃の圧力が増してきたな
【SOP専】 日本×中国
856 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:10:50.65 ID:MGYc9J+WP
なんかピンポイントで繋げられ始めてるね
【SOP専】 日本×中国
866 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:12:35.51 ID:MGYc9J+WP
ゴール前までに行く3〜5のパスの中で
必ずひとつ雑なパスがあってそこで奪われてるな
【SOP専】 日本×中国
905 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:15:05.34 ID:MGYc9J+WP
うわーーwwwww
あんなところで誰もいないとかありえねええwwwwwwww
あれならゆとりJAPANでも取れるわww
【SOP専】 日本×中国
947 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:16:02.27 ID:MGYc9J+WP
>>900
J2でもTOPで試合でて揉まれたらかなり違うと思うよ
特に20代前半までは
【SOP専】 日本×中国
993 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:18:19.52 ID:MGYc9J+WP
中国にも瀬古さんがいたんですね?wwwww
【SOP専】 日本×中国
1000 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:18:54.17 ID:MGYc9J+WP
>>995
必要最低限の寄せも当たりもないよね
【SOP専】 日本×中国 2
17 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:20:26.96 ID:MGYc9J+WP
>>7
寄せも当たりも必要最低限も出来てない
2点差でもあまり奪いに来ないし
これだとカンフーなんて無理だろうな
【SOP専】 日本×中国 2
38 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:21:27.96 ID:MGYc9J+WP
あーあーあー
ボールに気がいって
見事にマーク外しちゃってw
【SOP専】 日本×中国 2
82 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:22:43.68 ID:MGYc9J+WP
>>68
とにかく守備がひどいというか
話にならないレベルだね
【SOP専】 日本×中国 2
116 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:24:23.39 ID:MGYc9J+WP
>>98
そそ、中盤も最終ラインもゾーンで守ってるかのように・・・・・
だからといってゾーン内でも守っているわけじゃないしw
【SOP専】 日本×中国 2
149 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:26:15.16 ID:MGYc9J+WP
>>127
パススピード上げてもトラップやキープが出来ないからなあ
それでもダイレクトとかは若年層ほどマシになってきたけど。
【SOP専】 日本×中国 2
156 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:27:17.01 ID:MGYc9J+WP
とりあえず永井には先発で使ってくれるチームへいって欲しいな。
この世代がベンチで見てても何の益もない
【SOP専】 日本×中国 2
174 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:28:28.53 ID:MGYc9J+WP
>>161
いや、速いだけの人はあまりいらないんで・・・・・・・w
【SOP専】 日本×中国 2
221 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:32:43.00 ID:MGYc9J+WP
>>202
こうしてみてると組織作りが難しいんだろうな
国民性と一人っ子政策の影響で。
プレスひとつだって複数で連携するから効果があるわけだし。
【SOP専】 日本×中国 2
248 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:35:03.23 ID:MGYc9J+WP
中国も個々のやる気はあるんだろうが
チームレベルでそれが見えてこないよね
ユース層の指導者から輸入しないとどうしようもないな
【SOP専】 日本×中国 2
282 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:37:22.97 ID:MGYc9J+WP
>>260
東欧だろうが南米だろうが
やはり方向性しっかりと持って育成しないとダメだよね
実際Jでもそういうチームとそうでないチームの寄り道具合は全然違ってる
【SOP専】 日本×中国 2
303 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:39:43.28 ID:MGYc9J+WP
>>299
中国の瀬古さんですねw
【SOP専】 日本×中国 2
314 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:40:38.64 ID:MGYc9J+WP
日本もまあ微妙だけど
中国守備のひどさに助けられてるね
【SOP専】 日本×中国 2
325 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:41:46.81 ID:MGYc9J+WP
山崎の上下の運動量は大したモンだな
【SOP専】 日本×中国 2
332 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:42:39.95 ID:MGYc9J+WP
>>323
崩して取った点というより
崩れてもらった点ばかりのせいもあるね
【SOP専】 日本×中国 2
341 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:43:41.45 ID:MGYc9J+WP
山崎のボディバランスもいいな
【SOP専】 日本×中国 2
384 :さあ名無しさん、ここは守りたい[sage]:2010/11/08(月) 21:47:19.16 ID:MGYc9J+WP
>>367
中国は韓国路線で行った方がいいように見えるんだがね
長身で動ける選手も集めようと思えば集まるだろうし。
でも言うようにA代表含め必要最低限な瞬発力が足りなすぎるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。