トップページ > 番組ch(教育) > 2021年04月02日 > fIfOCu0Y

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数033000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた

書き込みレス一覧

NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
887 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:05:18.33 ID:fIfOCu0Y
お晩です。m(_ _)m
懐かしいのが見たくて参りました。
NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
911 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:06:04.50 ID:fIfOCu0Y
大阪万博…テレビで毎日見たなぁ。
北海道からは、遠すぎて行けませんでした。
NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
938 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:07:18.18 ID:fIfOCu0Y
>>905
ビデオテープは、捨てたんじゃありませんよ。
90分で数100万円もしたので、使い回していたんです。
大量に残せるようになったのは、1980年代初めにソニーが1インチタイプCのVTRを開発してからです。
NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
947 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:07:40.36 ID:fIfOCu0Y
カメハメハキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
NHK教育を見て62461倍賢く怖い絵本
984 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:08:43.71 ID:fIfOCu0Y
小中学校の音楽教室よりNHKのみんなのうたの方が進んでいた時代。
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
27 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:11:18.50 ID:fIfOCu0Y
かんたろうが乗ってたVHFのアンテナ…あと10年か20年したら誰も知らなくなるんでしょうねぇ。(´;ω;`)ウッ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
60 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:12:15.74 ID:fIfOCu0Y
あれ?1970年代にシンセサイザーを使った秋を歌い上げた曲があったハズですが…
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
90 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:13:08.67 ID:fIfOCu0Y
明治生まれがまだ生きてた時代かぁ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
140 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:14:42.04 ID:fIfOCu0Y
みんな!大丈夫か!!ノリノリ過ぎて飲まれてヤバイぞ!!オレがそうなんだけどwww
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
150 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:14:59.82 ID:fIfOCu0Y
音声がステレオになった
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
171 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:15:45.75 ID:fIfOCu0Y
>>148
祖父が明治生まれでした。
仙台市出身でした。
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
214 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:17:37.25 ID:fIfOCu0Y
長野オリンピックの閉会式かな?
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
232 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:18:51.51 ID:fIfOCu0Y
>>225
え゛っ!?
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
258 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:20:22.71 ID:fIfOCu0Y
>>236
アフリカのどっかの国のエライ人w
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
283 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:21:41.73 ID:fIfOCu0Y
>>264
ギクッ!だって、精神的にお疲れモードなんだもぉ〜〜んwww
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
298 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:22:38.77 ID:fIfOCu0Y
こういうのは、映像を修復してキレイにしようよぉ。高い受信料取ってるんだから。
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
320 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:23:44.95 ID:fIfOCu0Y
テレビ神奈川のジゴロウ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
327 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:24:30.79 ID:fIfOCu0Y
神奈川民と東京南部民大杉www
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
374 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:27:34.00 ID:fIfOCu0Y
TBSの「さとうきび畑」は、封印してます。

ダメダメダメダメ絶対ダメ!
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
389 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:29:22.89 ID:fIfOCu0Y
首里に住んでた頃、サトウキビの花が咲いて花粉が…北海道出身の自分は、コージャスな花粉症になりました。

(((( ;゚∀。)))アヒャヒャヒャヒャ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
427 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:32:09.07 ID:fIfOCu0Y
住んでいたところから運動不足解消のために歩いていたら、「ここから西原町」の看板が!慌てて引き返しました。
首里の自宅から浦添市沢岻の職場まで徒歩通勤の日々…ある日途中に黄色と黒のシマシマなヘビが…
うんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ!出力120%で叫びました。
恐かったぁ〜〜。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
457 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:34:10.90 ID:fIfOCu0Y
4月のある日、とうとう熱中症で動けなくなって、職場の同僚に浦添総合病院に運ばれました。
そこでドクターに聞かれました
ドクター「どこ出身?」
自分「北海道です」
ドクター「身の程知らず」
忘れませんよ。└(#`Д´メ)┘悪かったな!!!!!!!
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
463 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:34:45.07 ID:fIfOCu0Y
>>450
457に書いてありますよ。どーなったかwww
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
543 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:37:58.53 ID:fIfOCu0Y
>>495
職場は、冷房聞いてるんですが、首里の自宅は、そんなもんなくて…大変でしたwww
慣れるまで4ヶ月くらいかかりましたが、それでも、直射光は30分が限界でした。
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
562 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:39:33.12 ID:fIfOCu0Y
>>551
テレビの創世記から、その前の映画の創世記から。
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
587 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:41:17.41 ID:fIfOCu0Y
>>559
釧路や根室をオススメします。
ただし!真夏でも25℃以上になりません。
それでも、堪えられますか?
苫小牧市出身の自分は、ムリポです。冬の寒いのは、いくらでも我慢出来ますが、夏の寒いのだけは、無理!
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
635 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:44:21.99 ID:fIfOCu0Y
>>601
たぶん、あの辺で夏に海に入ったら、凍死しますよwww

と、想像する西へ数100キロの元苫小牧市民。
苫小牧に海水浴場が出来たのは、20年くらい前。
真夏に1週間くらい開放されるんだそうです。w
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
640 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:44:48.25 ID:fIfOCu0Y
>>624
ガサガサ…ゴソゴソ…w
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
654 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:46:08.41 ID:fIfOCu0Y
この番組作りだと、1950年代や1960年代の素材が無いんだろうなぁ。(´・ω・`)ショボーン
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
684 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:48:04.59 ID:fIfOCu0Y
録画しておかなきゃ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
696 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:48:43.37 ID:fIfOCu0Y
>>688
あ……スンマソン
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
814 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:56:27.20 ID:fIfOCu0Y
NHKの「みんなのうた」のアドレスが分からない。(´;ω;`)ウッ
NHK教育を見て62462倍賢くみんなのうた
831 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE [sage]:2021/04/02(金) 01:58:35.77 ID:fIfOCu0Y
>>822
イッパツでした。m(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。