トップページ > 番組ch(教育) > 2021年01月14日 > W0hGwPvf

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000019019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻

書き込みレス一覧

浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
249 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:20:11.25 ID:W0hGwPvf
>少女漫画は髪の毛と目が命

じゃあ、これはやっぱり少女漫画じゃないんだ・・・
ttps://livedoor.sp.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/8/d/8d170ecb.jpg
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
331 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:24:53.65 ID:W0hGwPvf
>>257
デジタルはアシスタントにやってもらうよな仕事
(枠線とかベタとかトーンとか効果線とか)ソフトが
やってくれるんで、漫画を描きやすくなったというメリットはあるよね。

アナログならではのテクとか情緒が無くなっていくとか
言われちゃうとその通りなんだが一長一短だよな。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
347 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:26:04.03 ID:W0hGwPvf
江川達也をゲストに呼んで、仮面ライダーの
あの原稿をどういうつもりで商業誌に掲載したのか
聞いて欲しい。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
368 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:27:51.65 ID:W0hGwPvf
デジタル漫画の先駆者というと、寺沢武一というイメージなんだが。
魔少年BTって寺沢武一だよね?
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
401 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:29:39.93 ID:W0hGwPvf
少年漫画の恋愛ものは告白するまでが物語だが、
少女漫画は付き合い出してからドロドロするのが
本番だから読んでて怖くなってくる。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
429 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:31:11.20 ID:W0hGwPvf
>>383>>384
そうじゃなくて、魔少年BTの単行本の最後の読者からの手紙で
「Bの名前っていないですよね・・・『武吉』に違いない!」
みたいな女の子からのお便り商会があったんだけど、俺は
同じジャンプの作家にBTがおるやろ!と思ってたんだ。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
453 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:32:33.28 ID:W0hGwPvf
>>408
え・・・この江川ですか・・・?
ttps://pbs.twimg.com/media/CuEcpwBUIAAVeYR.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CuEcqsMVUAIBEeg.jpg
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
503 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:35:10.74 ID:W0hGwPvf
>>482
主人公が日本人なのに目が青いのは
突然変異だから!と言っていた少女漫画家が居たな。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
615 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:37:30.28 ID:W0hGwPvf
「バクマン」で主人公が病気でぶっ倒れても
「週刊連載漫画家は休載しちゃだめなんだ!」
と漫画を描こうとしてたが、これは昔の漫画家の考え方だし、
サビ残業過労死当たり前の古い時代の考え方だと思ったわ。

休まないと死んじゃうよ・・・
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
690 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:40:14.83 ID:W0hGwPvf
>>553
こうなってんだろ。

ttps://tshop.r10s.jp/mancave/cabinet/image13/04-3450.jpg?fitin=275:275
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
711 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:41:50.37 ID:W0hGwPvf
>>697
そりゃ、楽天とかアマゾンで売ってるからな、これ。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
731 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:42:50.73 ID:W0hGwPvf
>>708
あんなの掲載するぐらいなら、完全に休ませてやれよと思った。
最近、作画が荒れてるよね。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
757 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:43:48.99 ID:W0hGwPvf
>>726
でも男性漫画家の奥さんに女性漫画家って結構居るよね?
出版社のパーティーとかが出会いなのかな?
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
788 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:45:42.76 ID:W0hGwPvf
>>771
「本日のゲストはHUNTERxHUNTERの冨樫先生です!」
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
829 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:48:24.70 ID:W0hGwPvf
コナンの作者は離婚した女房がコナンの声を
続けてる事をどんな気持ちで見ているんだろうか・・・
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
846 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:49:02.57 ID:W0hGwPvf
>>827
俺、子供の頃マライヒって女だと思ってたぞ・・・
真実をしって一時トラウマになった。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
867 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:50:02.23 ID:W0hGwPvf
そういや、ああ女神様の作者が年下美人コスプレイヤーを
妊娠させて結婚してニュースになったな。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
884 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:52:23.22 ID:W0hGwPvf
>>873
アンドロメダの瞬もな。
浦沢直樹の漫勉neo 選 第6回「西炯子」 1巻
891 :NHK名無し講座[sage]:2021/01/14(木) 22:53:26.09 ID:W0hGwPvf
レイヴの作者も以上に筆が早いらしいな。
大暮維人も漫画の内容はともかく、あの絵で
週刊連載は描くのが早いんだろうな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。