- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
370 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:21:49.02 ID:g8M9HcDU - >>346
ひふみんのトークの7割は自慢だからなあ
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
423 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:24:28.82 ID:g8M9HcDU - >>383
囲碁と隔週だった昔のほうが優勝までに戦う回数が1回少なくなるから、 万年シードの棋士だと昔のほうが若干優勝しやすいかなあ。 若干レベルの問題でしかないけれども。
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
482 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:28:09.14 ID:g8M9HcDU - >>470
「詰将棋」のかわりに「詰むかもしれない将棋」というのを導入するのも良いな。 詰まない場合は詰まないが答え。
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
770 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:41:15.77 ID:g8M9HcDU - >>752
近くの公民館に行って、人の名前を書いて、 それを箱の中に入れて、参加券を貰って帰る程度のおでかけはする予定。
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
807 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:43:47.98 ID:g8M9HcDU - 振り飛車は飛車が好きだから動かすのではない、
飛車が邪魔だから動かすのだ論
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
844 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:47:24.77 ID:g8M9HcDU - >>827
ジャスコが強い地域っていうと、東京ディズニーランドがある県と ナガシマスパーランドがある県とかが思い浮かぶ。
|
- NHK教育を見て61276倍賢くいいんです
872 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 10:50:11.35 ID:g8M9HcDU - >>861
永瀬藤井戦あたりだと何故かありそう。
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
619 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 21:49:09.13 ID:g8M9HcDU - >>591
日本かどうかはわからないけど 台湾ラーメンというものが名物らしいね。
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
684 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 21:52:51.56 ID:g8M9HcDU - 今、劇場・映画館・ホール等で隣席を開けない可能性があるのは
よほど大人気のアニメ映画ぐらいだろうな。
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
710 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 21:54:04.78 ID:g8M9HcDU - しらかわは室内管弦楽団ぐらいの規模なら大丈夫だと思うけれども
フルの交響楽団・管弦楽団だと無理だろうね
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
734 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 21:55:33.40 ID:g8M9HcDU - フライングどころかブラボーすらNG
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
817 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 22:00:26.12 ID:g8M9HcDU - >>802
めちゃくちゃ大変な状況だけれども これを乗り切ればいけると思いたい
|
- NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
929 :NHK名無し講座[]:2020/10/18(日) 22:06:12.74 ID:g8M9HcDU - >>897
直木賞作家が衣良んこと喋るのと変わらないものなあ
|