- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
324 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:35:04.59 ID:XYVU3ULz - >>315
再放送
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
351 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:37:58.41 ID:XYVU3ULz - >>342
冗談みたいだけど、常温での超電導物質見つかったよ ただし数万気圧の超高圧だけど
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
369 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:39:13.77 ID:XYVU3ULz - >>360
やってることがスイッチのONOFFだからそりゃノイズは出るよね
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
408 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:42:10.74 ID:XYVU3ULz - >>391
中央リニアで使う予定のはヘリウム冷却だね〜 大電流流すやつはまだヘリウム冷却じゃないとダメみたい
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
425 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:43:04.20 ID:XYVU3ULz - CVDだな
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
482 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:46:06.45 ID:XYVU3ULz - 金属ナトリウムこええ
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
520 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:49:16.83 ID:XYVU3ULz - なんかゾワッとする
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
543 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:50:40.57 ID:XYVU3ULz - >>524
デジタルは気楽だよね オペアンプはよくわからんけど
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
579 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:52:30.52 ID:XYVU3ULz - まぁそんだけ電力が空間にだだ漏れしてるってことだよね
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
604 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:53:28.83 ID:XYVU3ULz - >>584
それはこれからやる
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
630 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:54:35.02 ID:XYVU3ULz - >>584
すまん マイクロ波送電やるかと思ったら電磁誘導の延長だったわ
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
698 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:57:20.27 ID:XYVU3ULz - >>678
絶対にそのほうが効率いい 非接触伝送はとにかく効率がクソ悪い
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
738 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:59:17.31 ID:XYVU3ULz - >>716
結局水素の供給源が今の所化石燃料だからちっともエコじゃない
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
750 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:59:56.15 ID:XYVU3ULz - お、来週は良さげ
カラスは良いよね
|