- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
347 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:37:37.09 ID:LsHxPjtE - わかったようなわからんような話だな
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
392 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:41:06.93 ID:LsHxPjtE - まずPWMから説明しないと何のことだかさっぱりだよな
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
448 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:44:19.29 ID:LsHxPjtE - この先生何の先生だっけ
天野さんだっけ?
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
480 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:45:59.70 ID:LsHxPjtE - >>459
日本の半導体業界がハッタリを言えたのもあれが最後だったなw 今はもう完全に死んだ
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
505 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:48:14.54 ID:LsHxPjtE - >>464
冷却装置が止まっても熱暴走しない小型原子炉はマジで実現の目途がついてるらしい
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
516 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:48:53.26 ID:LsHxPjtE - >>499
ないよw 実は日本の半導体産業は90年代にすでに終わってた
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
535 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:50:13.74 ID:LsHxPjtE - >>523
おすぎの映画評論が載ってたり、今思えば変な雑誌だったなあれ
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
550 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:50:55.19 ID:LsHxPjtE - >>529-530
いい歳こいて現実みられないウリナラマンセー馬鹿は恥ずかしいな
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
590 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:52:54.21 ID:LsHxPjtE - >>549
もう日本に盗まれるような技術なんてないのw もともと日本はDRAMみたいな量産品を安く作る技術はあったが CPUみたいな高付加価値の半導体を設計する技術は三流だった それを80年代にはアメリカ以上の技術があったみたいに錯覚してる馬鹿が多すぎる。 日本は家電が強かっただけでITでアメリカに並んだことなんか一度もないのに
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
660 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:55:53.30 ID:LsHxPjtE - >>609
その技術ありまくりの日本の電機産業の売り上げを全部足してもサムスン一社の足元にも及ばないんだけどね。 お前いい歳こいてるんだろ? 現実みろって馬鹿。 日本はもともと半導体の世界では三流選手だ
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
686 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:56:48.14 ID:LsHxPjtE - もうだれか俺以外の人
>>627 >>659 みたいなウリナラマンセー馬鹿に日本の現状を教えてやってよw
|
- NHK教育を見て61285倍賢く省エネ
707 :NHK名無し講座[sage]:2020/10/18(日) 23:57:47.04 ID:LsHxPjtE - ああ、中村さんと一緒にノーベル賞もらった先生か
|