トップページ > 番組ch(教育) > 2018年09月16日 > +BFsHRIv

書き込み順位&時間帯一覧

163 位/1491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000017700000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
NHK教育を見て55957倍賢く携帯解説みうみう

書き込みレス一覧

NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
628 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:20:20.95 ID:+BFsHRIv
磯谷さん、マイナビチャレンジマッチ勝つような子だよね。確か。
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
664 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:22:00.54 ID:+BFsHRIv
>>645
おお、あの子かw
それを言われて思い出した
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
719 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:24:33.40 ID:+BFsHRIv
この人何にでも詳しいなおいw
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
760 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:25:56.05 ID:+BFsHRIv
こう、なんか一線飛び越えた子が残ってる感じが
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
802 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:27:08.91 ID:+BFsHRIv
>>742
この辺まで行くとちょっと編入ルートがないではないかな
特に覚えて2年でアマ五段の子
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
829 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:28:53.11 ID:+BFsHRIv
これを早指しで指してくるのかよw
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
846 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:29:41.67 ID:+BFsHRIv
>>822
将棋も基本は無理よ。もう。
ただ、アマチュアから勝ち抜くルートが色々できたので夢は見られる。
NHK教育を見て55955倍賢く木喰仏
947 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:31:16.34 ID:+BFsHRIv
>>871
今お茶の間のアイドルになってる人が結構取ってたやんか>かなり嫌われ者
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
41 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:33:57.54 ID:+BFsHRIv
>>11
竜王戦で惜しかったのは阿部隆
こっちは山形の星として期待された方…だったよな?w
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
137 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:35:45.17 ID:+BFsHRIv
ソフト発みたいな手ばっかりになる前はアベケンが最初に指した、
みたいな手が結構多かった気がする。
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
241 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:37:11.93 ID:+BFsHRIv
>>138
全く面識がないんですが、棋風を見ると…みたいなインタビューを見たような気がする
関東と関西に分かれて初手合いだと喋ることがなくて大変そうではある。
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
333 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:39:40.12 ID:+BFsHRIv
9月末日で退会になるのか?正式には
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
370 :NHK名無し講座[]:2018/09/16(日) 10:41:26.97 ID:+BFsHRIv
一手損は完全に死んだと思ってたけど、
逆に言うとここで出してくるってことは絶対に何かある。
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
479 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:46:58.92 ID:+BFsHRIv
>>448
友人連中に声挙げて助けて貰ってたからなあ。
敵と味方がはっきりした感じが
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
624 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:56:15.52 ID:+BFsHRIv
阿部光の方は確か青森から奨励会通ってたんじゃなかったっけ?
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
648 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:58:53.82 ID:+BFsHRIv
ぶっちゃけもうどっちかが有利なんだがわからん、という
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
658 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 10:59:50.88 ID:+BFsHRIv
>>649
別れた彼氏に復讐するには最上の手段ではあるな。反撃の方法がない。
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
698 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:02:34.32 ID:+BFsHRIv
後手がなんか普通の手しか指してない感じなんで、
これで後手がいいなら何かがおかしいとは思う
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
729 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:04:55.67 ID:+BFsHRIv
金にしたから…ってメリットがあるんかな
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
810 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:11:20.30 ID:+BFsHRIv
思い浮かぶけどこれじゃダメなんだろうな、
って感じの手が多いような気がする。大丈夫なんかね
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
840 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:14:45.79 ID:+BFsHRIv
>>826
ソフトを答え合わせに使えない頃は、
対局者が詰みに気付いてなかったのに若手の記録係が読み切ってた、なんて話はあった
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
879 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:17:27.45 ID:+BFsHRIv
飛車切るよね。多分。
NHK教育を見て55956倍賢く歩を使う
942 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:21:50.95 ID:+BFsHRIv
>>907
石田(和)先生居飛車党、ってのは割と基本のツッコミだっけか。
ちなみに升田先生はこの名前に不満で、原型ほとんど残ってないから(石田式)升田流、
でいいじゃねえかと言ってたらしいが聞いて貰えなかった模様。
NHK教育を見て55957倍賢く携帯解説みうみう
32 :NHK名無し講座[sage]:2018/09/16(日) 11:27:01.35 ID:+BFsHRIv
何か理由があったんだろうが、傍から見ると踏み込まない将棋だなって感じに見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。