トップページ > 番組ch(教育) > 2011年12月03日 > +1dMY00g

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1621 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000033320000065



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
[再]もしドラ 最終回 Part1
[再]もしドラ 最終回 Part2

書き込みレス一覧

次へ>>
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
78 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:30:52.46 ID:+1dMY00g
コージー連載してるのかw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
128 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:31:50.78 ID:+1dMY00g
>>77
いやーあれにトラブルのってたっけー
全然知らなかったよー^^
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
141 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:32:10.94 ID:+1dMY00g
しかし変な歌だなあ
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
228 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:33:38.89 ID:+1dMY00g
結局途中でやめるんじゃないっけな
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
300 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:34:34.79 ID:+1dMY00g
>>277
有名漫画家ならな。

このこらはまだ無名です
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
332 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:35:01.17 ID:+1dMY00g
ギャグ漫画キター
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
356 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:35:18.56 ID:+1dMY00g
三浦の無能さは異常
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
412 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:35:52.06 ID:+1dMY00g
話が摩り替わってるw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
437 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:36:13.42 ID:+1dMY00g
ダメだなwww
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
469 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:36:45.02 ID:+1dMY00g
>>433
っていうかこっから先三浦の見せ場は全然ないですw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
513 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:37:22.54 ID:+1dMY00g
この漫画の服部さんはとても優秀な編集者だが

実際はそんな大した漫画は立ち上げてない
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
595 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:37:44.56 ID:+1dMY00g
さすがエイジだな
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
645 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:38:03.49 ID:+1dMY00g
エグイ話

冨樫路線ですね
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
682 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:38:25.48 ID:+1dMY00g
外れだよな
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
741 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:38:44.74 ID:+1dMY00g
>>674
少なくとも漫画に関して言えば神レベル
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part1
904 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:39:38.52 ID:+1dMY00g
告白キター
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
29 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:40:10.16 ID:+1dMY00g
やっぱり見た目か見た目かオイ

これだから女は
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
80 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:40:35.48 ID:+1dMY00g
うーん。
色恋ものはジャンプでは受けないと思うなあ
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
188 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:40:52.20 ID:+1dMY00g
赤くなった青樹さんかわゆすw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
331 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:41:59.87 ID:+1dMY00g
>>259
少年誌だからなあ。
やっぱり純粋な色恋だけじゃああまり受けんと思うよ。
エロがないと。
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
355 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:42:21.05 ID:+1dMY00g
三浦うぜえええええええええええええええ
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
457 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:43:00.85 ID:+1dMY00g
まあ、最近のジャンプのギャグ漫画は全然当らないからなあ

あしろぎ の言う事の方が正しいね
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
505 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:43:23.94 ID:+1dMY00g
信用できないなw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
573 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:43:52.45 ID:+1dMY00g
こいつ自己中過ぎるw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part2
972 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:46:41.46 ID:+1dMY00g
寝てても受かるwww
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
66 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:47:22.16 ID:+1dMY00g
オシリのアップが・・・・
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
161 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:48:12.38 ID:+1dMY00g
ダメだこいつ
早く何とかしないと
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
477 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:50:43.64 ID:+1dMY00g
ほう
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
566 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:51:34.82 ID:+1dMY00g
俺二人の方は
もうなしなの?
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
720 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:53:45.35 ID:+1dMY00g
>>661
そういわれてみればそうな気もしてきた

でも、シュージンにあってないそうだし
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
866 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:56:46.07 ID:+1dMY00g
>>855
まだMAXパワーの50%ぐらいだな
[再]もしドラ 最終回 Part1
115 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:57:49.08 ID:+1dMY00g
>>86
こんな糞ストーリーの本でも大ヒットするのを見ると
なんか感動するよねw
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
882 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 17:59:25.67 ID:+1dMY00g
>>874
べるぜバブは普通に面白いと思う。
が、なんか評判悪いなあ。

そういや始まった頃これすぐ打ち切りだろ とか言われてたなあ。
俺は結構続くなこれって思ってた。
[再]もしドラ 最終回 Part1
174 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:00:03.67 ID:+1dMY00g
マネジメント関係ねえええええええええええ
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
897 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:02:05.15 ID:+1dMY00g
>>892
そもそもギャグのヒット作自体が90年以降あまり無いような気がする。
マサルさんくらいか。
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
899 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:02:34.17 ID:+1dMY00g
>>895
そろそろだよ
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
901 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:03:27.80 ID:+1dMY00g
>>898
アニメで数字が取れない時代なのかね〜

80年代はジャンプ全盛期でもあったけど
同時にアニメも勢いがある時代だったな。
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
906 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:05:43.39 ID:+1dMY00g
リボーンは、ギャグ⇒シリアスの流れだけど
何気にギャグ時代だけでも7巻ぐらい続いてるんだよな。
期間にして二年弱。
そう考えるとギャグだけでもそこそこ成功してた部類といえるか。

まあ、どちらにしろ人気が落ち目になってきたから路線変更したんだろうけどね
[再]もしドラ 最終回 Part1
388 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:06:01.84 ID:+1dMY00g
これは酷いwww
[再]もしドラ 最終回 Part1
401 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:06:23.42 ID:+1dMY00g
最終回なのに、試合が総集編って・・・・
[再]もしドラ 最終回 Part1
415 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:06:48.68 ID:+1dMY00g
エアーハイかわいい
バクマン。2 第10話 「ギャグとシリアス」 Part3
911 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:08:13.27 ID:+1dMY00g
ある意味教育テレビでこの時間にやってるアニメ枠が
狙い目のような気がする。
ジャンルは限定されるけど。
[再]もしドラ 最終回 Part1
547 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:09:43.26 ID:+1dMY00g
オイ、注意しろよ審判w
[再]もしドラ 最終回 Part1
589 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:10:35.82 ID:+1dMY00g
告白キター
[再]もしドラ 最終回 Part1
690 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:13:12.08 ID:+1dMY00g
なんという盛り上がらない展開
[再]もしドラ 最終回 Part1
715 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:13:49.46 ID:+1dMY00g
幽霊キター
[再]もしドラ 最終回 Part1
758 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:14:17.84 ID:+1dMY00g
みなみ昇天してるん?(´・ω・`)
[再]もしドラ 最終回 Part1
780 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:14:46.94 ID:+1dMY00g
>>768
そうなのか
[再]もしドラ 最終回 Part1
818 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:15:32.34 ID:+1dMY00g
ようじょの水着キター
[再]もしドラ 最終回 Part1
846 :NHK名無し講座[sage]:2011/12/03(土) 18:15:57.62 ID:+1dMY00g
>>817
GJ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。