トップページ > 番組ch(教育) > 2011年10月09日 > k1OCPLMr

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000112834200090084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★4
NHK教育を見て36635倍賢いきゃわわJS
NHK教育を見て36636倍賢いN響サウンドで体育へ

書き込みレス一覧

次へ>>
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
860 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:47:16.79 ID:k1OCPLMr
居間来た。

この学校はテンポゆっくりめ?
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
887 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:49:17.49 ID:k1OCPLMr
これはダメだわ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
897 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:49:55.76 ID:k1OCPLMr
分不相応
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
923 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:51:18.19 ID:k1OCPLMr
>>904
とりあえず、「この☆のゆくえ」と同じ作曲家だよね?
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
944 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:53:16.54 ID:k1OCPLMr
言葉をよく聞き取れるところは褒めてあげる
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
959 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:54:02.74 ID:k1OCPLMr
>>949
「聞こえる」
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★1
977 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:54:35.22 ID:k1OCPLMr
おねえだ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
20 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:56:16.53 ID:k1OCPLMr
えええ、上田真樹さんは出なかったよね?
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
82 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:58:16.59 ID:k1OCPLMr
ちょっと近づきがたい
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
110 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:58:54.77 ID:k1OCPLMr
>>34
和田
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
127 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 14:59:39.67 ID:k1OCPLMr
ハイヒールで指揮って馬鹿だな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
140 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:00:02.17 ID:k1OCPLMr
あれ、イマイチかな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
229 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:04:09.97 ID:k1OCPLMr
来年の中学って、植村花菜になるのかな。


おお、同声合唱らしい歌だ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
267 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:05:52.72 ID:k1OCPLMr
>>249
蹴っとばされてきたものは 蹴りかえせばいいのだ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
292 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:07:33.95 ID:k1OCPLMr
>>264
すまん、児童合唱と言うべきだった
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
347 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:10:27.69 ID:k1OCPLMr
こっちの方が好きだ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
414 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:13:47.51 ID:k1OCPLMr
>>403
まあ、先生の指揮もたいがいアレだけどね。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
432 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:14:31.21 ID:k1OCPLMr
あ、これもよく聞くな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
482 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:17:42.08 ID:k1OCPLMr
>>445
指揮法以前の人もいるからなあ。


第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
521 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:20:28.67 ID:k1OCPLMr
太鼓あるよ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
546 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:21:41.07 ID:k1OCPLMr
キューだしが下手だな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
582 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:23:13.39 ID:k1OCPLMr
>>565
ええ!
音域に無理があるような・・・。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
602 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:24:09.69 ID:k1OCPLMr
>>579
そういや、3、4年前にすごく可愛い子がいたな。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
610 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:24:44.27 ID:k1OCPLMr
横山潤子か・・。
「風になりたい」とか歌うところないかな。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
622 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:25:34.87 ID:k1OCPLMr
これは背伸びしすぎ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
737 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:30:14.58 ID:k1OCPLMr
国立の小学校?
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
755 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:31:57.83 ID:k1OCPLMr
この人の指揮、刻みすぎ
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
779 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:33:26.56 ID:k1OCPLMr
>>769
そういう指摘は野暮です
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
795 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:35:08.62 ID:k1OCPLMr
花屋のおばさん、花屋のおじさん亡くなって
お店をやめると思った・・・
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
827 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:38:13.23 ID:k1OCPLMr
>>807
目に見えないエネルギーの流れが大地からあしのうらを伝わって
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★2
963 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:43:41.83 ID:k1OCPLMr
こういう練習しているところは、本番での発声がよくない。
結局のところ。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
29 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:48:16.85 ID:k1OCPLMr
桜子人気だな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
117 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:53:11.70 ID:k1OCPLMr
>>94
むこじょは銀はいけると思ったんだけどな。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
135 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:53:39.95 ID:k1OCPLMr
>>111
春の海ひねもすのたりのたりかな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
154 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:54:31.05 ID:k1OCPLMr
>>140
え?
過去に何かあったの?
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
167 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:55:13.45 ID:k1OCPLMr
うーん。
ちょっと解釈に違和感があるな
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
204 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:57:21.37 ID:k1OCPLMr
作曲のセンスも悪いのかなあ。

第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
217 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:57:57.14 ID:k1OCPLMr
うわ、あざといオーラが出てるよ。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
239 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 15:59:01.96 ID:k1OCPLMr
>>225
高校は昨日あったよ。
作曲は千原。
作詞は忘れた。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
272 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:00:31.46 ID:k1OCPLMr

>>249
千原英喜

「ある真夜中に」の人です。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
321 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:02:39.18 ID:k1OCPLMr
楽しんでいるようには見えないけどね
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
356 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:03:24.76 ID:k1OCPLMr
う、嫌な予感。

何と言うか、ほの暗い歌い方になりそう・・・。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
399 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:04:56.44 ID:k1OCPLMr
>>384
俺は録画もしている。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
485 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:08:23.37 ID:k1OCPLMr
小学生の部は、特に曲がかぶる。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
504 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:09:09.86 ID:k1OCPLMr
この曲を練習したことが、課題曲に悪影響を及ぼしたように感じる。
小学生は、そんなに器用にはできんだろう。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
586 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:12:59.86 ID:k1OCPLMr
これで青リンゴ味が3連続・・・。
5種類あるのに・・・。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
621 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:14:16.06 ID:k1OCPLMr
>>594
ローソンで買ってきた、フルーツアソートキャンディ。
158円なり。

くじ引きみたいにしてるんだ。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
723 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:17:51.29 ID:k1OCPLMr
やなせさんが生きていることも、まどみちおが生きていることも俺にとって意外。
ごめんなさい。
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
746 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:18:46.40 ID:k1OCPLMr
地震だあああああ。
大阪
第78回NHK全国学校音楽コンクール小学校の部★3
778 :NHK名無し講座[sage]:2011/10/09(日) 16:20:00.65 ID:k1OCPLMr
>>766
歌詞も軽いようで深いしな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。