トップページ > 番組ch(教育) > 2011年07月24日 > wv8ZHLs6

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1618 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011642002000002120048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY
NHK教育を見て35813倍賢くアナログ民の運命は?
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
NHK教育を見て35815倍賢く「・・・さて、」
NHK教育を見て35816倍賢く囲碁アナログ停波
NHK教育を見て35817倍賢くさよなら地デジ
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から

書き込みレス一覧

NHK教育を見て35813倍賢くアナログ民の運命は?
941 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 08:59:22.12 ID:wv8ZHLs6
>>937
"手紙"が語るフェルメールの真実
NHK教育を見て35813倍賢くアナログ民の運命は?
952 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:00:57.57 ID:wv8ZHLs6
12時過ぎたらNHKふれあいセンターに電話するか( ´・ω・)
NHK教育を見て35813倍賢くアナログ民の運命は?
971 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:03:14.06 ID:wv8ZHLs6
10月下旬から12月上旬まで宮城県美術館、年末から来年3月までBunkamura
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
22 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:10:36.49 ID:wv8ZHLs6
こういった青はしゃれにならないほど希少なので、下地にやっすいアズライトを塗っていることもあるそうな
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
62 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:15:44.01 ID:wv8ZHLs6
>>32
普通はメール受信は無料だが
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
92 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:19:14.17 ID:wv8ZHLs6
>>84
カオスなんたらは毒を混ぜてるのか、それともそれを望む人の思い通りに作っているのか
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
115 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:22:07.72 ID:wv8ZHLs6
>>109
それでもこのサイズの大玉は貴重なんです
それを今日は何とこのお値段でご提供!
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
125 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:23:35.60 ID:wv8ZHLs6
>>117
球体関節人形のハンス・ベルメールだな
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
193 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:32:44.04 ID:wv8ZHLs6
>>170
超写実絵画で出たじゃん
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
212 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:34:14.26 ID:wv8ZHLs6
>>205
今、ピクシブで現代アートが爆発中(いろんな意味で)
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
280 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:39:54.69 ID:wv8ZHLs6
>>248
月曜は休みだから気をつけろ
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
303 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:42:01.46 ID:wv8ZHLs6
フェルメールはデルフトの眺望だけが傑作、後は……うーん。
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
376 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:47:44.86 ID:wv8ZHLs6
ttp://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/shisetsu/kotsu.html

ここかな?
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
430 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:50:41.83 ID:wv8ZHLs6
抽象絵画もいいよ
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
485 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:54:57.24 ID:wv8ZHLs6
これは行こうと思っている
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
502 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:55:42.90 ID:wv8ZHLs6
カオスなんたらは正直つまらん
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
549 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 09:59:39.77 ID:wv8ZHLs6
来週は見られそうにないなぁ(´・ω・`)
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
662 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 10:05:58.13 ID:wv8ZHLs6
>>648
片方は鬼籍だがもう片方は現役バリバリだろw
NHK教育を見て35814倍賢く(´・ω・`)
876 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 10:17:13.39 ID:wv8ZHLs6
やうたんを諦めない
NHK教育を見て35815倍賢く「・・・さて、」
201 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 10:24:16.19 ID:wv8ZHLs6
>>169
5番以外なでしこジャパン
NHK教育を見て35815倍賢く「・・・さて、」
269 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 10:27:39.41 ID:wv8ZHLs6
駒動いてから解説入った?
NHK教育を見て35815倍賢く「・・・さて、」
806 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 11:00:07.32 ID:wv8ZHLs6
順位戦はどう? 山崎七段上がれそう?
NHK教育を見て35816倍賢く囲碁アナログ停波
706 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 11:45:41.50 ID:wv8ZHLs6
>>678
だって、ありえない負け方したんだもの・・・・・
NHK教育を見て35817倍賢くさよなら地デジ
793 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 14:18:39.77 ID:wv8ZHLs6
ウェットティッシュ+ドライティッシュでいいのかな
NHK教育を見て35817倍賢くさよなら地デジ
797 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/24(日) 14:19:51.49 ID:wv8ZHLs6
睡眠不足は匂いもきつくなるし、食欲が異常になって太りやすくもなる

駄目じゃん
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
225 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:05:06.40 ID:wv8ZHLs6
こんばんは。
地デジ難民になるかと思ったら、今日のお昼にアンテナ工事が入って内のアパートでも地デジがみられるようになったよ。
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
320 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:11:48.07 ID:wv8ZHLs6
>>270
ギリシャで海運というとオナシスを思い出すが、彼が死んでから衰退?
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
336 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:12:57.77 ID:wv8ZHLs6
>>323
デルフィと聞くとPascal
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
343 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:13:38.97 ID:wv8ZHLs6
>>333
あれ、トルコだから

NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
392 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:16:10.83 ID:wv8ZHLs6
>>365
一応ギリシャの対岸だけどね
エペソスのアルテミス信仰
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
424 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:17:55.01 ID:wv8ZHLs6
デウス・エクス・マキナ
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
457 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:20:17.88 ID:wv8ZHLs6
ハープでジャズナンバーを弾いているのを聞いたことがあるが、
足元は見えなかったが相当ペダルを使いまくっているのは想像できた
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
542 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:23:43.91 ID:wv8ZHLs6
持ってるのはトライデントじゃないの?
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
648 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:26:55.24 ID:wv8ZHLs6
>>557
包茎でよくなったのは聖パウロのおかげ
キリストの教えを海外へ伝道する際、割礼はどうするかという議題になってしなくてもOKということにしたのが彼。
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
666 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:27:32.75 ID:wv8ZHLs6
>>602
チンコは出っ張ってるから作りやすいが、マムコは凹んでるから作りづらいだろ
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
697 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:28:55.82 ID:wv8ZHLs6
>>661
古代ギリシャにはお稚児さんみたいな制度があったらしいよ
年上の男性が、年少の男子とアッー!なことをするとか何とか
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
795 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:34:43.35 ID:wv8ZHLs6
ピラミッドを紹介したのはプリニウス?
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
882 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:38:19.17 ID:wv8ZHLs6
18世紀にラオコーンの像を題材にした論争で、西洋は空間芸術と時間芸術を別個に考えるようになったそうな。
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
937 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:39:28.71 ID:wv8ZHLs6
>>910
マミさん言うなw
NHK教育を見て35820倍賢くご苦労さん
984 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:41:24.92 ID:wv8ZHLs6
>>954
元々ニケの英語読みがナイキだとマジレス
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
194 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:55:14.27 ID:wv8ZHLs6
これなかなか良かった
華族でも楽しめるんじゃないかな

1階ではイースターエッグのコンテスト優秀作品もおいてあるし
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
204 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:55:44.61 ID:wv8ZHLs6
でこぼこフレンズって日本のアニメだよね?
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
214 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:56:34.16 ID:wv8ZHLs6
>>207
行ってみるとなかなか面白いよ
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
222 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:57:27.62 ID:wv8ZHLs6
>>215
近くで見るとバラバラなジグソーパズル、離れてみるとマリリン・モンローって作品もあったよ
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
228 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:58:05.86 ID:wv8ZHLs6
>>221
抽象芸術か
私も好き
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
251 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 20:59:34.78 ID:wv8ZHLs6
損保ジャパンでのセガンティーニ展は11月になったよ
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
286 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 21:00:28.31 ID:wv8ZHLs6
>>250
それは国立西洋美術館では?
NHK教育を見て35821倍賢くデジタルN響は前から
361 :(,, -`x´-) ◆9yYZuxpKEY [sage]:2011/07/24(日) 21:02:58.85 ID:wv8ZHLs6
>>320
いや、地獄門も考える人も西洋美術館にあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。