トップページ > 番組ch(教育) > 2011年07月03日 > 8Yxiepx9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000453944128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
NHK名無し講座
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
NHK教育を見て35586倍賢く世の常のなか

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
459 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:10:51.42 ID:8Yxiepx9
モーツァルトの中ではこの曲比較的好きじゃない方に入るんだよなぁ(´・ω・`)
理由はよくわからない
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
498 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:12:31.73 ID:8Yxiepx9
>>469
それかホルンの使い方がアレだったとか
主音からの短3度は倍音じゃないから……
(25番はそのために確かBb菅を使ったような)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
511 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:13:15.30 ID:8Yxiepx9
>>455
ぎゃー
どっちも不得意にしている曲(´・ω・`)
得意なのは9と13……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
534 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:14:34.65 ID:8Yxiepx9
>>523
8は曲自体が好きじゃない
14は傑作なのに弾きこなせない(´・ω・`)

結局俺の音って長調の明るいハイトーン向きのピアノ音色って感じ
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
562 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:16:19.08 ID:8Yxiepx9
モーツァルトはやっぱりイ長調だな
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
575 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:16:56.65 ID:8Yxiepx9
>>565
10時からジョギングするとかw
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
600 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:18:30.81 ID:8Yxiepx9
>>589
うんうん

>>578
緩徐楽章(それも短調)だけにすればいいんじゃないかな
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
621 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:19:34.30 ID:8Yxiepx9
>>576
1.39番
2.38番
3.25番
かなぁ
25番は提示部第2主題の管が良かった記憶が
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
640 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:20:28.73 ID:8Yxiepx9
>>615
ジョーン ドバーーーンニーーー♪
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
659 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:21:25.99 ID:8Yxiepx9
>>609
スマファルが圧勝したJpnIなら……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
674 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:22:21.26 ID:8Yxiepx9
>>662
皆川たつおさん乙です
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
686 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:23:06.65 ID:8Yxiepx9
>>670
あれだけの本数のホルンをそろえること自体が難しそうだな……
そしてホルン三重奏からスタートとか……プペる確定(´・ω・`)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
704 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:24:19.40 ID:8Yxiepx9
>>683
最終の置き障害は数年前もオーバースピードで障害にぶつかって落馬
(ウマは無事)
ってのを生で見てたから耐性は突いてた俺……
今年は障害初めてって人が結構多かった気がする(最初の水郷で拍手北から)から
衝撃的だっただろうな……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
720 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:25:25.47 ID:8Yxiepx9
>>711
最後の障害で先頭馬が落馬→そのまま馬が全く動かず
(どうも首骨折で死亡していたらしい……)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
736 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:26:25.36 ID:8Yxiepx9
どうも41番はP協23番みたいな木管の輝きがないんだよなぁ
ハ長調・ヘ長調だからいけないのかな
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
755 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:27:53.32 ID:8Yxiepx9
>>733
あ(´・ω・`)

でも結果としては柴田大の涙を見ることにもなり……
いろいろなものを見られたレースではあった……新幹線で行った価値はあったと思う
(いや、単に300系ひかりに乗りたかっただけなんだけど)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
764 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:28:50.88 ID:8Yxiepx9
>>746
P協23番と27番ってクラあったっけ?
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
779 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:29:53.46 ID:8Yxiepx9
>>750
あの障害、疲れているところに外回り直線でオーバースピードで突っ込む馬が多いんだ
まぁあれをクリアしてこその栄光という意味もあるんだろうけど……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
795 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:31:04.03 ID:8Yxiepx9
>>775-776
d
なんかクラの問題じゃなくて何かが違う気がするんだこの曲……

>>770
だもんで「ひかり」に乗るためにダイヤ合わせた
そしたら東京10:33になったため土曜日に1泊する羽目になり結果中山GJを見に行ったw
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
809 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:32:14.50 ID:8Yxiepx9
>>789
旋律と合いの手が複雑すぎて
どこをメロディーにするかが難しい気も……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
821 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:33:06.17 ID:8Yxiepx9
>>815
なるほど……
モーツァルトってオーボエが音を伸ばすときれいな印象はあるw
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
831 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:33:53.84 ID:8Yxiepx9
もーつぁるとは協奏曲の方がいいかも……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
851 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:35:20.19 ID:8Yxiepx9
>>841
なるほど……
やっぱり25のほうがいいや(´・ω・`)
あれホルンがいいんだ
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
868 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:36:41.89 ID:8Yxiepx9
なんかモーツァルトっぽくない(´・ω・`)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
894 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:37:47.23 ID:8Yxiepx9
>>873
心地よくなるか飽きるかの2択だな
嫌いになると言うことはおそらくないだろうという点でマラブルリヒャとは違う(´・ω・`)
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
932 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:39:50.78 ID:8Yxiepx9
>>921
まらりひゃ
ぶるも怖いところ……
タコプロは意外と何とかなるかもしれない
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
961 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:41:03.34 ID:8Yxiepx9
>>943
あれはサックスができてからの作曲だから
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
972 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:41:50.58 ID:8Yxiepx9
>>963
編曲しないでニ長調のまま演奏して崩壊するパターンもある……
NHK教育を見て35584倍賢くビキニ初等でご
993 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:43:06.48 ID:8Yxiepx9
>>980
存在していても無視して使わなかったに100円(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
22 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:44:26.91 ID:8Yxiepx9
986 :NHK名無し講座:2011/07/03(日) 21:42:36.99 ID:NbxlHAZS
吹奏楽の移調して編曲するのはどうかと思うよ。
聞いてて気持ち悪い。

---------------------------
俺は気にしなくなった、
というか編曲した以上吹奏楽の曲なんだから原調編曲の方が嫌いになった……
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
33 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:45:05.42 ID:8Yxiepx9
>>21
好みが分かれるからなぁクラシックは

まぁ要するにカープファンの彼女に巨人中日戦を誘うようなものかもしれない
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
50 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:45:52.64 ID:8Yxiepx9
やっぱり木管が薄いなぁこれ……
あとトランペットの使い方がベトチック?
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
62 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:46:35.03 ID:8Yxiepx9
>>47
俺CファンだけどDが大っ嫌い
Tは全然嫌いじゃないよ、1名を除いて(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
76 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:47:18.44 ID:8Yxiepx9
>>59
金本は間違いなくCが追い出した、実際ファンもだれも恨んでないです……
以下略
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
115 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:48:29.04 ID:8Yxiepx9
>>67
いや、真弓監督はアレがまだ必要だと思ってるのでは

>>73
P協20番のトランペットの使い方は好きなんだけどなぁ・・・・・
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
148 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:49:52.03 ID:8Yxiepx9
エクスルターテユビラーテのオーボエが好きだがN響アワーでとりあげることはまずないだろうな
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
184 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:51:21.56 ID:8Yxiepx9
阿部がどうしたって?
昨日3盗決めたとか新聞に書いてあったけど……
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
212 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:52:38.16 ID:8Yxiepx9
>>181
俺こないだ選挙で自民党に入れた後幸福の科学の彼女と西武戦でたけのこの里を食べた(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
233 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:53:54.56 ID:8Yxiepx9
この曲のテノールパートなかなか魅力的だった
1度歌ったけど
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
248 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:54:47.56 ID:8Yxiepx9
>>238
チェロの左(奏者からみると右)にいなかった?
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
258 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:55:30.60 ID:8Yxiepx9
>>242
阪神淡路と揺れ方が全然違ったらしい
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
270 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:56:12.45 ID:8Yxiepx9
>>252
処女懐胎……
日本を救ってください
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
318 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:57:39.49 ID:8Yxiepx9
>>288
6曲目リベラメドミネの最後の部分で延々と続く合唱のユニゾンがいいよ
あそこで合唱にせずユニゾンにしたところが何とも言えず
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
341 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:58:27.28 ID:8Yxiepx9
さっきから何か映像が……
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
371 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 21:59:36.16 ID:8Yxiepx9
>>349
あれ裸って意味だったのか
肌色パンツをはくことに何か意味があるかと思ったのに

アレルーヤー♪
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
405 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 22:00:50.58 ID:8Yxiepx9
>>392
ブランデンブルク協奏曲の6番
俺はブラ2が何を指しているかわからない(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
418 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 22:01:29.13 ID:8Yxiepx9
>>413
知らない曲だった(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
427 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 22:02:21.80 ID:8Yxiepx9
>>422
京都まで400円(´・ω・`)
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
436 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 22:03:16.56 ID:8Yxiepx9
>>422で思い出した
昔アホー知恵袋の投稿に
「和歌山から温泉に行きます。
 城崎と有馬と草津を近い順に教えてください」ってのがあった……
滋賀県の草津に有名な温泉があると思っていたっポイ
NHK教育を見て35585倍賢く大江のけんざぶろう
445 :NHK名無し講座[sage]:2011/07/03(日) 22:04:06.67 ID:8Yxiepx9
>>438
結局「1週間」って日曜から始まるのか月曜から始まるのかどっちなんだ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。