トップページ > 番組ch(教育) > 2011年06月19日 > 9uIRFSAI

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08600000213010004300130000086



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
M2 ◆QW.mxMona2
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
NHK教育を見て35407倍賢い矢内が裸婦になったら
NHK教育を見て35413倍賢く高市は降板汁!
NHK教育を見て35414倍賢くコーヒーたいむ

書き込みレス一覧

次へ>>
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
538 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:22:51.15 ID:9uIRFSAI
日本語がわかりません。どうしたらいいだすか?
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
553 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:29:26.78 ID:9uIRFSAI
>>540
何もわからん。とにかく人名がわからん。これは戸籍制度が悪い。
表語文字(表意ではない)たる漢字と表音文字たる仮名を使えばいいのだが、
とりわけ表語文字を使った場合、何と読もうと勝手なのでなんとでも読めてしまう。
いわゆるDQNネームなど。それから苗字(民法では“氏”)も同じ漢字で読み方が多い。

それから地名。地域によって同じ漢字を使っていても読み方が違う。
まずは以上の固有名詞。

それから普通名詞でもやはり難読な文字が多いのが悩みのタネだ……。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
556 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:30:58.45 ID:9uIRFSAI
もう砂嵐になった……
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
561 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:38:00.78 ID:9uIRFSAI
>>557
だろ……。
普通名詞でもさ、音読み、訓読みとも数が複数以上のものがあるため、音訓混合の場合だと組み合わせが膨大になる。
それで固有名詞である地名を読めと言われても無理だ。一般的に学習したところで本当の読みを学ばないことには確定できない。
おまけに同一の文字であっても、同じ地域で同じ河川などを別の読み方をする場合もある……。
人名にいたってはフリガナなしでは何がなんだかわからん。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
563 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:40:01.48 ID:9uIRFSAI
>>559
漢字1字だと表意といえるが、2文字以上の組み合わせだとその1文字ずつの意味を越える場合があるじゃん。
だから表語文字と分類されるのではないかな?
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
565 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:45:58.99 ID:9uIRFSAI
おまけに新字体によりその意味を正確に表現してない漢字が出回るようになってる。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
566 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:46:53.71 ID:9uIRFSAI
>>560
そうだな。ふっさって東京に行ってから知った。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
568 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 01:47:35.14 ID:9uIRFSAI
>>567
総合かよ。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
573 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:00:02.54 ID:9uIRFSAI
>>571
表意文字は数字がそのまんまそうだ。
漢字も表意とされることもあるが、いくつかがまとまった漢語的用法の場合はまとまった言葉(語)総体で表現されるだろ?
ということ。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
574 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:01:10.10 ID:9uIRFSAI
地名は覚えるしかないんだよなあ。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
576 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:12:17.21 ID:9uIRFSAI
>>575
詳しくないの(>_<)
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
578 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:16:08.85 ID:9uIRFSAI
>>577
詳しく教えて。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
579 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:17:33.81 ID:9uIRFSAI
>>577
つまみ食い的にしか学んでないからダメなのかな。
NHK教育を見て35405倍賢くお父さんありがとう
582 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 02:19:32.17 ID:9uIRFSAI
>>581
基礎から。

明日の趣味の園芸のために今日は寝ることにします。
みなさま今度またご教示くださいませm(_/_)m
おやすみなさい。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
495 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:30:53.03 ID:9uIRFSAI
(^-^)ニッコニコ
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
513 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:33:05.08 ID:9uIRFSAI
色がトロピカルすぎる草花園だな……
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
527 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:34:47.93 ID:9uIRFSAI
カメラか!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
536 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:35:56.30 ID:9uIRFSAI
まだシンビジウムが咲いてるんだけど……
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
558 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:38:49.92 ID:9uIRFSAI
ペチュニアの切り戻し並みにガンガン切れ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
564 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:39:33.41 ID:9uIRFSAI
>>542
サミット? シンポジウムだったらそのへんでたくさんやってるぞ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
568 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:40:07.62 ID:9uIRFSAI
>>548
コスモスはやっ!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
573 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:40:40.33 ID:9uIRFSAI
いや、間違えるよw
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
577 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:41:39.53 ID:9uIRFSAI
まずスノコを敷け!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
587 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:42:45.57 ID:9uIRFSAI
>>510
金曜日は夕方にコテンと寝ちゃったの……。前日に庭いじりがんがって、寝てなかったから!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
594 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:44:20.29 ID:9uIRFSAI
ランみたい。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
598 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:44:50.92 ID:9uIRFSAI
>>591
昼に寝たり、まとめて寝てるぅ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
601 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:45:08.93 ID:9uIRFSAI
>>592
倒れないやつ?
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
605 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:45:57.78 ID:9uIRFSAI
鉢底石にあんなに細かい土入れたら詰まるだろ!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
628 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:49:15.18 ID:9uIRFSAI
ツバキ咲き終わったから剪定しないと。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
652 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:51:38.53 ID:9uIRFSAI
ふむ
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
674 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:53:43.12 ID:9uIRFSAI
やっぱり樹木の剪定は大変そうだ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
701 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:56:33.81 ID:9uIRFSAI
地産地消ばやりだな。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
705 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:57:01.53 ID:9uIRFSAI
>>684
そうなんだよ! マジで。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
723 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:59:11.76 ID:9uIRFSAI
>>707
市外、県外の米を手に入れるほうが大変だよ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
726 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 08:59:47.16 ID:9uIRFSAI
>>722
また裸婦か!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
734 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:00:43.66 ID:9uIRFSAI
ラ(・∀・)フ
らふらふ
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
752 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:02:06.43 ID:9uIRFSAI
>>727
新潟の柏崎
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
765 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:03:10.45 ID:9uIRFSAI
>>746
今年は無理だね。岩手、宮城もそうだけど、福島は内陸部までヤバイ。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
775 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:04:19.30 ID:9uIRFSAI
>>751
私イアン・カーティスに似てるって言われる!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
785 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:04:55.79 ID:9uIRFSAI
>>766
魚沼は大桃支配地区なので近寄れないのです……。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
800 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:06:33.31 ID:9uIRFSAI
>>786
勉強になった!
コスモス植えたときは矮性に品種改良した種で育ててた!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
804 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:07:00.90 ID:9uIRFSAI
>>791
死なないもん。120以上生きて大往生するもの!
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
863 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:12:19.65 ID:9uIRFSAI
>>811
最近はみんな長生きするようになったな。カート・コバーンくらいか。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
876 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:13:23.79 ID:9uIRFSAI
>>811
なになに??

>>857
マイコーはあんなもんだろう。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
880 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:14:06.34 ID:9uIRFSAI
>>852
なにをおっしゃるうさぎさん♪
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
906 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:17:08.75 ID:9uIRFSAI
>>861
(^-^)ニコニコ

>>872
コートニーによる謀殺説

>>873
どうでもいい。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
921 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:19:07.93 ID:9uIRFSAI
>>912
担当は憲兵じゃないのか。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
959 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:24:06.17 ID:9uIRFSAI
>>920
戦後転向者には3種類いて、
総力戦を牽引、加担して悔いたというパターン(近衛の新体制に活路そ見出したヒトも)、
ホントに反対してて偽装転向もしくは沈黙していたひと、
3番目がこの解説での類型に入る。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
977 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:25:51.99 ID:9uIRFSAI
>>927
本来なら今の自衛隊での警務隊にあたるんだけど、
あっちこっちに容赦なかったからなw
一応民間人は特高だが、その場合は思想犯(決めつけ)中心。
でも内容によっては憲兵が出ばる。
NHK教育を見て35406倍賢く日曜朝
987 :M2 ◆QW.mxMona2 [⌒*(・∀・)*⌒]:2011/06/19(日) 09:26:34.34 ID:9uIRFSAI
>>926
しないよ。ずっとビッグマウスだよ。芸能界放逐されても。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。