トップページ > 番組ch(フジ) > 2021年01月24日 > 24WQ6Kz80

書き込み順位&時間帯一覧

184 位/5894 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000191029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
Mr.サンデー★1
Mr.サンデー★2
Mr.サンデー★3

書き込みレス一覧

Mr.サンデー★1
125 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:04:02.02 ID:24WQ6Kz80
>>115
岩健かよ
Mr.サンデー★1
535 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:14:48.02 ID:24WQ6Kz80
>>507
日本は国民皆保険だからね
Mr.サンデー★1
610 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:16:34.43 ID:24WQ6Kz80
>>583
そもそも発熱したら歯医者には行かんだろ
Mr.サンデー★1
775 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:20:05.57 ID:24WQ6Kz80
>>719
軽症の段階で投与してウィルス量を減らせるから
重症化を抑えられる
トランプがそれだった。
Mr.サンデー★1
851 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:22:35.44 ID:24WQ6Kz80
>>812
エボラ用ワクチンで既に使われてるよ。
Mr.サンデー★2
180 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:30:29.00 ID:24WQ6Kz80
>>116
強毒型鳥インフルエンザが人人感染したら滅茶苦茶やばいよ
Mr.サンデー★2
289 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:32:29.55 ID:24WQ6Kz80
歯科医も口腔外科の人は駆り出されるだろうな
Mr.サンデー★2
368 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:33:57.74 ID:24WQ6Kz80
>>316
今回の様な新興性感染症のワクチン開発には数万人単位での治験者(要は人体実験)志願者が必要になりますが0リスクを求める
マインドが強い日本ではそんな数の治験者を集めるのは不可能だからです。
Mr.サンデー★2
555 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:36:42.73 ID:24WQ6Kz80
>>469
mRNAは細胞内で直ぐに分解されるから
その辺は難しく考えなくても良い
Mr.サンデー★2
779 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:40:09.15 ID:24WQ6Kz80
>>652
抗インフルエンザ薬だってウィルス量を減らすだけだからね
既に耐性もってるインフルエンザウィルスも増えてるし。
Mr.サンデー★2
853 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:41:16.16 ID:24WQ6Kz80
>>777
だからアビガンは認可されないんだよ
効果は微妙で動物実験で催奇形性ある薬だからね
Mr.サンデー★2
921 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:42:50.74 ID:24WQ6Kz80
>>879
まずは検査薬として実用化ですね
Mr.サンデー★3
34 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:46:44.77 ID:24WQ6Kz80
>>18
弱毒化ワクチンは殆ど無いよ
Mr.サンデー★3
96 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:48:51.58 ID:24WQ6Kz80
>>48
効果が微妙な上に催奇形性がある薬だからねえ
イベルメクチンの方が期待できそうだよ。
Mr.サンデー★3
174 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:51:13.36 ID:24WQ6Kz80
>>130
アビガンより期待できそうだよな
Mr.サンデー★3
212 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:52:33.82 ID:24WQ6Kz80
>>179
アビガンは効果が余り期待できなかったけど
イベルメクチンは治験中だから結果待ち
Mr.サンデー★3
267 :名無しでいいとも![]:2021/01/24(日) 22:54:08.79 ID:24WQ6Kz80
>>242
治験結果から観て云う程の効果は無かった
Mr.サンデー★3
366 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:56:13.25 ID:24WQ6Kz80
>>319
だから治験して効果は左程じゃ無かったの
Mr.サンデー★3
446 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 22:58:20.07 ID:24WQ6Kz80
>>400
アビガンはロシアでジェネリックが流通が流通してるけど
死亡率も重症化率も下がって無いから
Mr.サンデー★3
501 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:00:14.53 ID:24WQ6Kz80
>>479
インフルエンザウィルス用だよ
Mr.サンデー★3
644 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:02:47.74 ID:24WQ6Kz80
>>519
取り敢えず北里大学の治験結果が出るまでは
過剰な期待は控えた方が良い
Mr.サンデー★3
727 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:05:30.26 ID:24WQ6Kz80
>>662
タミフルも効果は低くなってたけど
2009年に発生した新型インフルエンザがAソ連型インフルエンザを置き換えてくれた
ので息の長い薬になったからね
Mr.サンデー★3
857 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:10:30.02 ID:24WQ6Kz80
>>826
ファイザーのワクチンは極低温だけどモデルナは−20℃でOKだし
アストラゼネカのワクチンは冷蔵庫で保管できるよ
あとジョンソンエンドジョンソンのワクチンも治験中だけど
これも冷蔵庫で保管できる。
Mr.サンデー★3
912 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:14:57.44 ID:24WQ6Kz80
>>899
HPVワクチンのミスリードは酷かったよな
大阪大学がワクチン未接種の世代では約15000人が子宮頸癌に罹患して
最悪3000人が亡くなるとの研究結果を出したけど
知らん顔してるマスコミが多過ぎる。
Mr.サンデー★3
929 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:17:37.68 ID:24WQ6Kz80
>>922
>だからその治験は数か月しかやってねえだろw
そんなの根拠にしてる時点で詐欺だろw

成程アビガンなんか全く効果無いと言いたいわけね
Mr.サンデー★3
943 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:21:07.38 ID:24WQ6Kz80
>>936
あんだけ下駄履かせて短期間で治験したのに
有効性を示せなかったんだから同じでしょ
まだイベルメクチンの方が期待できる
Mr.サンデー★3
953 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:23:30.76 ID:24WQ6Kz80
>>940
基本的に性接触で感染するから男性も接種すべきなんだよね
どうしても嫌なら決められたパートナー以外とは関係持たない事だよな
勿論相手も感染して無い事が大前提だけど
Mr.サンデー★3
964 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:28:51.83 ID:24WQ6Kz80
>>956
>俺はアビガンが有効だなんて思ってねえよ
ワクチンの話ししてんだよ

じゃあ国産ワクチンも宛にしてないんだよね
アンジェスのDNAワクチンなんかフェーズ3で500人しか登録してないから
そんなもん絶対に信用出来ないよね。
Mr.サンデー★3
976 :名無しでいいとも![sage]:2021/01/24(日) 23:35:51.97 ID:24WQ6Kz80
>>971
じゃあ宛にしてるのは何?
治療薬かい?
アビガンは駄目だったし期待できるのは現時点では抗体治療薬位しかないな
後はイベルメクチンがどの程度効果あるか3月に解るけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。