トップページ > 番組ch(フジ) > 2020年08月09日 > s23ZLJJm0

書き込み順位&時間帯一覧

620 位/5895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000014014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
実況 ◆ フジテレビ 93003
みすたーさんでー2

書き込みレス一覧

実況 ◆ フジテレビ 93003
577 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:24:14.71 ID:s23ZLJJm0
イソジンでうがいをすれば口腔内コロナウイルスはほとんどゼロになり数時間は持続します、だから人と会う前にイソジンうがいをすれば行動制限をかけないまま全体の感染率を下げられますよって話しでしょ?
外出から帰ってきた時もイソジンうがいをすれば口腔内にとどまってるコロナウイルスをほぼゼロに出来るって話でしょ?
吉村さんはこんな簡単でコストのかからない方法がありますよって教えてくれたのに、どうしてみんなは実行しないの?
黙って実行すりゃいいじゃん?
実況 ◆ フジテレビ 93003
581 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:24:58.58 ID:s23ZLJJm0
水うがいでもいいって言う人いるけど、水は洗い流す効果しか無いんだし、イソジンはコロナウイルスを不活性化する効果は確かめられてる。
もし副作用があるからイソジンうがいが嫌って人は、ガラガラうがいじゃなくてクチュクチュうがいだけしてみれば?
モンダミンみたいにさ?
実況 ◆ フジテレビ 93003
586 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:25:28.64 ID:s23ZLJJm0
ウイルスは口の中に入ったら次に細胞内に侵入するので、水では全て洗い流せないだろうね。
口の中でウイルスが繁殖して唾液に大量にウイルス含んでる人の飛沫のウイルスを減らす効果や、
イソジンのうがいで細胞が剥がれて細胞の中のコロナが死ぬんじゃないかって仮説を先生は言ってた。
実況 ◆ フジテレビ 93003
590 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:25:59.85 ID:s23ZLJJm0
発表した医師の説明だと、風邪やインフルと違って新型コロナは唾液中で増殖するウイルスだとわかったらしい。
だったらいったん口腔内の唾液内ウイルス量がゼロになったのなら、新しく出てきた唾液にはウイルスは無いのだから数時間は持つと言う話は分からなくは無い。
舌などの細胞内に入ったウイルスが出てくるから数時間経てばだんだん増えてくるらしいが、それでもイソジンうがいを毎日繰り返したら全体としてウイルス量も減って軽快したと言うのが先日の医師の発表内容。
実況 ◆ フジテレビ 93003
592 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:26:27.09 ID:s23ZLJJm0
これ、いい話だよね。
だって今は飛沫感染が一番の感染爆発の原因だってわかってるんでしょ?

イソジンでうがいをしたら口腔内ウイルスはほぼゼロになって数時間は回復しないって言うんだから、人と会う前は絶対にうがいすべきだよね。

PCR検査で陰性であっても絶対に感染してないとは言えないんだし、だったら「人と会う前にイソジンうがい」が定着すれば一気に感染者数を減らせる可能性は高いよね。
それに誰にでもできてコストが安いのもいい。
持ち運びうがいセットなんて流行るんじゃないかな?

例えば小グループでの短時間の飲み会程度なら、直前のうがい手洗いだけすれば何の問題も無いのかもしれないね。
実況 ◆ フジテレビ 93003
596 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:26:54.77 ID:s23ZLJJm0
PCR検査が必要だと言ってる人の考えは
「市中には症状の出ていない隠れ感染者が沢山居る、その人たちから感染の連鎖が続いてる」
と言うものですよね?

だったら「マスクと同様に、みんなが人と会う前にはイソジンうがい」を徹底してもらえば、そこから数時間は「たとえ隠れ感染者であっても」唾液内のウイルス量はいったんほぼゼロになるのだから、かなり安全安心出来ますよね?
うがいするだけなんだからコストも僅かだし検体を採取したり検査機にかける必要もない。
他人の手は一切煩わせない。
今日からでも国民全員が実行できる。
どうしてもポビドンヨードに不安がある人は水でもお茶でも仕方ないけど、これは緊急予算を付けてでも早速国民全員で実行すべきですよ。
マスクと同様に国民全員にポビドンヨードを配ってもいいよね?
実況 ◆ フジテレビ 93003
603 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:28:16.18 ID:s23ZLJJm0
>>599
クチュクチュうがいをどうぞ
みすたーさんでー2
715 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:30:09.88 ID:s23ZLJJm0
イソジンでうがいをすれば口腔内コロナウイルスはほとんどゼロになり数時間は持続します、だから人と会う前にイソジンうがいをすれば行動制限をかけないまま全体の感染率を下げられますよって話しでしょ?
外出から帰ってきた時もイソジンうがいをすれば口腔内にとどまってるコロナウイルスをほぼゼロに出来るって話でしょ?
吉村さんはこんな簡単でコストのかからない方法がありますよって教えてくれたのに、どうしてみんなは実行しないの?
黙って実行すりゃいいじゃん?
みすたーさんでー2
761 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:30:49.67 ID:s23ZLJJm0
水うがいでもいいって言う人いるけど、水は洗い流す効果しか無いんだし、イソジンはコロナウイルスを不活性化する効果は確かめられてる。
もし副作用があるからイソジンうがいが嫌って人は、ガラガラうがいじゃなくてクチュクチュうがいだけしてみれば?
モンダミンみたいにさ?
みすたーさんでー2
815 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:31:14.81 ID:s23ZLJJm0
ウイルスは口の中に入ったら次に細胞内に侵入するので、水では全て洗い流せないだろうね。
口の中でウイルスが繁殖して唾液に大量にウイルス含んでる人の飛沫のウイルスを減らす効果や、
イソジンのうがいで細胞が剥がれて細胞の中のコロナが死ぬんじゃないかって仮説を先生は言ってた。
みすたーさんでー2
851 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:31:38.15 ID:s23ZLJJm0
発表した医師の説明だと、風邪やインフルと違って新型コロナは唾液中で増殖するウイルスだとわかったらしい。
だったらいったん口腔内の唾液内ウイルス量がゼロになったのなら、新しく出てきた唾液にはウイルスは無いのだから数時間は持つと言う話は分からなくは無い。
舌などの細胞内に入ったウイルスが出てくるから数時間経てばだんだん増えてくるらしいが、それでもイソジンうがいを毎日繰り返したら全体としてウイルス量も減って軽快したと言うのが先日の医師の発表内容。
みすたーさんでー2
895 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:32:07.74 ID:s23ZLJJm0
実際、吉村知事が先日から説明している話
・1日4回ポビドンヨード液でうがいをする事で
翌朝(一晩うがいしていない状態)口内のコロナウイルスが5%程度まで減少した
・感染者でも口内のコロナウイルスが限りなく減れば
日常生活で飛沫でコロナ巻き散らさなくなって二次感染減る「かも?」って可能性
こういう話なのに
子どもでも理解できるくらい結構簡単な話なんだけどなぜかこれが理解できない馬鹿が世間に多いから不思議
みすたーさんでー2
927 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:32:27.97 ID:s23ZLJJm0
2020/07/20
ポビドンヨード(PVP-I)を有効成分とするBETADINER製品(イソジンR)の 新型コロナウイルスに対する
抗ウイルス効果を確認 ― 海外のIn vitro(試験管内)試験において99.99%の抗ウイルス効果を確認
https://mundipharma.co.jp/1560
みすたーさんでー2
963 :名無しでいいとも![sage]:2020/08/09(日) 22:32:57.22 ID:s23ZLJJm0
イソジンてほんとに広範囲に効くんだな
ウイルス項「だけ」でもこれだけある
SARS、MERS、AIDS、コロナ、エボラウイルスまで効くなんて
そりゃ武漢ウイルスにも効くわ

https://www.isodine.jp/about/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。