- 実況 ◆ フジテレビ 92935
609 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 16:52:38.11 ID:aOLF5RPZ0 - 感染者数なんてどうでもいい
重症化しなければインフルと同じ
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
614 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 16:54:37.53 ID:aOLF5RPZ0 - いつまでこんなことやってんだよ
国や自治体が破綻するわ
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
623 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 16:55:57.50 ID:aOLF5RPZ0 - >>613
インフルエンザに無症状者まで検査したらどうなるか 毎年パニックになる罠
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
674 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:02:30.85 ID:aOLF5RPZ0 - >>668
一生自粛してるつもりか?
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
691 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:04:01.16 ID:aOLF5RPZ0 - >>681
いやインフルのほうが遥かに感染者も死者も多いから 普通に警戒しながら生活していけばいいだけ
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
694 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:04:42.50 ID:aOLF5RPZ0 - >>688
反論できないと馬鹿呼ばわりか
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
706 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:06:44.34 ID:aOLF5RPZ0 - >>697
自民や田崎が何言ってるか知らんが意見が同じだとダメなのか なんで?
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
727 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:09:19.28 ID:aOLF5RPZ0 - 何言ってんだよ
綺麗なクロちゃん
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
776 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:13:19.31 ID:aOLF5RPZ0 - >>752
だから自民や田崎が何言ってるか知らんって言ってるだろ まともな人間なら自分で考える 反論もできないなら黙ってろや
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92935
895 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:25:43.19 ID:aOLF5RPZ0 - 大島さんの相方はどうなった
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92936
32 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:36:09.37 ID:aOLF5RPZ0 - もうベランダで暮らせよ
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92936
66 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:38:26.07 ID:aOLF5RPZ0 - 関西梅雨明けしたんじゃねーんか
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92936
72 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 17:39:39.01 ID:aOLF5RPZ0 - >>63
辻ちゃんずいぶん産んだな
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
86 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:20:26.40 ID:aOLF5RPZ0 - 重症者や死者が増えなければ感染増えることは悪いことではないからな
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
104 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:22:19.11 ID:aOLF5RPZ0 - >>88
>>90 頭悪そう
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
244 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:32:22.63 ID:aOLF5RPZ0 - 屋内施設の密集よりは遥かに安全
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
308 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:34:33.57 ID:aOLF5RPZ0 - マスコミはマスクしてなきゃしてないでまた叩くんだろw
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
322 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:35:50.80 ID:aOLF5RPZ0 - >>305
夏場なら登山口で1500mは欲しいな
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
364 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:39:56.01 ID:aOLF5RPZ0 - 高尾山くらい自力で降りて来いよw
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
433 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:43:38.44 ID:aOLF5RPZ0 - >>413
むしろ登山はスニーカー程度のほうが足にはいい ゴツイ登山靴は雪山限定にしたほうがいい
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
466 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:47:01.85 ID:aOLF5RPZ0 - >>454
俺は登山は基本地下足袋 これ以上の物はないよ 膝痛や関節痛にならない
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
506 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:49:52.42 ID:aOLF5RPZ0 - >>480
慣れないと始めは足の裏が痛くなるかもしれないけどね 慣れると地面を足指でグリップするように踏み込むから まったく痛くない
|
- 実況 ◆ フジテレビ 92937
565 :名無しでいいとも![]:2020/07/31(金) 18:53:20.36 ID:aOLF5RPZ0 - >>513
人間も同じなんだよ ソールの厚い登山靴で踵中心にガツガツと雑に歩くから 衝撃で関節痛になる ソールが薄い靴ならとてもじゃないがそんな歩き方は出来ない
|