- バイキングとグッディ★3
694 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/06(金) 14:30:51.58 ID:M14ejB7+r - >>640
断熱材入れてないじゃん
|
- バイキングとグッディ★3
726 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/06(金) 14:31:45.66 ID:M14ejB7+r - >>632
タマホームなんてダメ カーサキューブがいいよ
|
- バイキングとグッディ★3
740 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/06(金) 14:32:13.32 ID:M14ejB7+r - 木造住宅は固定資産税がどんどん下がっていくけど鉄筋コンクリートは全然安くならないで高いまんまなんだよな
|
- バイキングとグッディ★3
771 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:33:13.06 ID:M14ejB7+r - >>612
それで WTO でも 国際司法裁判所でも韓国が 勝って日本が世界に恥をさらすことになるよな
|
- バイキングとグッディ★3
814 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:34:03.54 ID:M14ejB7+r - >>670
鉄筋コンクリートじゃなくてブロックそれはないんじゃない?
|
- バイキングとグッディ★3
888 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:35:59.21 ID:M14ejB7+r - >>789
閉めてるって事は十分な資産じゃんこれが会社まで 2時間以上かかるとかならまだともかく
|
- バイキングとグッディ★3
903 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:36:42.71 ID:M14ejB7+r - >>729
何でわかるの
|
- バイキングとグッディ★3
929 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:38:07.43 ID:M14ejB7+r - >>561
韓国の領土を侵犯したんだから当然じゃん
|
- バイキングとグッディ★3
949 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:39:13.24 ID:M14ejB7+r - >>532
そもそも文政権は反日とかやってないよただの正しい道を進んでるだけで
|
- バイキングとグッディ★3
976 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:39:52.95 ID:M14ejB7+r - >>925
そんな100年もしないで外壁が壊れるとかそんなボロい家を建てたら駄目に決まってるじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
75 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:42:15.61 ID:M14ejB7+r - 田舎の土地だから いろいろ安くつくからだよ都会だと
家のところまで建設機械持って行くだけでも 時間も労力もかかるから 余分にお金取られるじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
89 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:42:37.97 ID:M14ejB7+r - 周りに邪魔なものもないし 路上に駐車もしていいから東京よりは安く作られるだろ
|
- バイキングとグッディ★4
102 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:43:01.54 ID:M14ejB7+r - いや作れないような会社だったならお金も返せるわけないじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
146 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:43:45.40 ID:M14ejB7+r - >>43
民事訴訟すればいいじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
161 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:44:03.74 ID:M14ejB7+r - 普通に調べればこんな金額で家が建つわけねえってわかるだろ
|
- バイキングとグッディ★4
194 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:44:46.59 ID:M14ejB7+r - >>92
casaシリーズ とかと比べてみてよ
|
- バイキングとグッディ★4
229 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:45:28.83 ID:M14ejB7+r - >>58
ということは建売住宅ではやってないっていうことね?
|
- バイキングとグッディ★4
244 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:45:48.46 ID:M14ejB7+r - >>67
じゃあ外国じゃあ地鎮祭行ってないから病院とかしちゃか出まくりなんだろうね
|
- バイキングとグッディ★4
266 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:46:29.28 ID:M14ejB7+r - >>111
いやレオパレスは出来た頃から不正な事やってたんだろ
|
- バイキングとグッディ★4
286 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:47:02.87 ID:M14ejB7+r - >>114
一戸建ての方がいいだろそれ以降はお金かかんないし
|
- バイキングとグッディ★4
311 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:48:14.72 ID:M14ejB7+r - >>270
供養類とか日本くらいしかやってないんじゃないの
|
- バイキングとグッディ★4
326 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:48:56.51 ID:M14ejB7+r - >>310
いや俺の実家30年かかってるけど 弟か ちょっと 屋根 修理するぐらいのことしかかかってないよ
|
- バイキングとグッディ★4
346 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:50:07.15 ID:M14ejB7+r - >>322
俺の家に の隣に 100年以上の 古い家が残ってるけど外壁なんて 増築以外では 行ってないだろ
|
- バイキングとグッディ★4
377 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:51:16.51 ID:M14ejB7+r - >>337
リフォームなんてしないでいいに決まってるだろ 洗浄便座ぐらいは新しくした方がいいと思うけど
|
- バイキングとグッディ★4
396 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:52:23.98 ID:M14ejB7+r - >>342
俺の家100年以上の家も30年の新しい家もそんなもんかねかけてねえよ
|
- バイキングとグッディ★4
419 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:53:54.86 ID:M14ejB7+r - >>350
固定資産税も鉄筋コンクリートじゃないからどんどん安くなっていくじゃん 築28年で ど田舎なのに毎年何十万円とか掛かるわけじゃないだろ
|
- バイキングとグッディ★4
430 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:54:39.85 ID:M14ejB7+r - >>350
築30年の家だけど 水回りって 凍結した時にお湯かけて 蛇口を交換したのとトイレがちょっと水漏れて修理したぐらいだろ
|
- バイキングとグッディ★4
462 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:56:18.28 ID:M14ejB7+r - >>402
不必要な乾燥機能とか手元で操作できるのに右側にリモコンが付いてたりとか 匂いも臭いしシャワーも全然当たってないし何もいいことないよ
|
- バイキングとグッディ★4
475 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:56:58.98 ID:M14ejB7+r - >>415
基礎はベタコンクリートだよ
|
- バイキングとグッディ★4
525 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 14:59:55.31 ID:M14ejB7+r - >>401
町で反対側の半分が地震の被災地区になったけど全然大丈夫だったけど? リフォームが必要な家ってそもそも作る時点で間違ってたんじゃないの? >>406 そんなことないのすきま風ピューピューだったし でもそれ以外は全然何も問題なかった
|
- バイキングとグッディ★4
535 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:00:26.82 ID:M14ejB7+r - >>407
いや遠い親戚が相続するとかいうことあるから
|
- バイキングとグッディ★4
565 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:02:03.75 ID:M14ejB7+r - >>530
木材関係者の人から一線年だか1万年だか大丈夫って 言われた家 なんだけど
|
- バイキングとグッディ★4
613 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:04:29.41 ID:M14ejB7+r - >>470
実際そうなんだから >>529 うちわ ゴキブリ段階ない地域だったのに県庁所在地の大工さんが来たならそれでゴキブリが来るようになったね
|
- バイキングとグッディ★4
634 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:05:37.25 ID:M14ejB7+r - >>504
多分70年ぐらい水道引いてるけど何もやったことないよ
|
- バイキングとグッディ★4
678 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:08:08.49 ID:M14ejB7+r - >>626
法隆寺は今でも立ってるじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
689 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:08:46.66 ID:M14ejB7+r - >>532
いや手元で操作できるのに同じ右手にリモコンとか必要ないでしょ ただ売れない商品を買わされただけなんだよ
|
- バイキングとグッディ★4
704 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:09:30.34 ID:M14ejB7+r - >>549
新築した家は見た目はお寺そのものだけどな
|
- バイキングとグッディ★4
729 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:10:40.22 ID:M14ejB7+r - >>714
建築中見に行くと下手なことはできないとか言われるけど
|
- バイキングとグッディ★4
741 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:11:13.04 ID:M14ejB7+r - >>724
横浜から歌の大罪になったのは大きな橋ができるまでの話でしょ
|
- バイキングとグッディ★4
751 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:11:44.07 ID:M14ejB7+r - >>738
俺の 田舎の 来た時には田舎だと馬鹿にしてたそうだよ
|
- バイキングとグッディ★4
786 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:13:12.54 ID:M14ejB7+r - >>750
すらわかんないよ何でも時代はリモコンで ことだったからじゃないの? リモコンは壁に セットできるタイプで コードレスで手に持って操作できるって でも右手で 横にあるのに タッチした方が早いんだよね
|
- バイキングとグッディ★4
810 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:14:30.58 ID:M14ejB7+r - >>773
日本の木材を20種類以上使った家だよ
|
- バイキングとグッディ★4
820 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:15:20.24 ID:M14ejB7+r - >>808
まるごと安倍批判じゃん
|
- バイキングとグッディ★4
833 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:16:21.28 ID:M14ejB7+r - >>823
まだその頃残ってた日本企業も安倍政権になってどんどん潰れたじゃん 家電量販店に行って日立とか東芝とかシャープとか 全部海外企業が作ってるじゃん
|
- バイキングとグッディ★4
843 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:17:05.23 ID:M14ejB7+r - >>778
いや昔は半分以上が演歌歌手みたいな感じだったし
|
- バイキングとグッディ★4
849 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:17:39.22 ID:M14ejB7+r - >>818
芸能人になるくらいだから成金体質なんでしょ
|
- バイキングとグッディ★4
855 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:18:08.96 ID:M14ejB7+r - >>847
でもシャープが潰れたのは円安になったからだよ
|
- バイキングとグッディ★4
884 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:19:51.68 ID:M14ejB7+r - >>847
ただ単に日本人が良い製品作れなくなったからだろ あんたの言い分は説得力ないよ ヨーロッパ企業が日本で売ってるから
|
- バイキングとグッディ★4
895 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:20:12.77 ID:M14ejB7+r - >>853
何で減ったんだろ
|
- バイキングとグッディ★4
960 :名無しでいいとも![]:2019/09/06(金) 15:22:49.37 ID:M14ejB7+r - >>890
日本の会社を装ったってだったなヨーロッパ人が サムスンを日本企業だと思ったっていうのかよ むしろソニーの方だろう今でもアメリカ企業と思ってる人がいるだろ
|