- VS嵐
428 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 19:25:42.01 ID:fgmwyM7j0 - この作品アニメ化したのに実写でもやんの?
大体実写のほうはコケるやん
|
- VS嵐
781 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 19:40:58.21 ID:fgmwyM7j0 - 足リラシートって15年くらい前に流行った樹液シートやんか
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
270 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:08:58.51 ID:fgmwyM7j0 - クソワロ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
280 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:09:08.63 ID:fgmwyM7j0 - スリラーの踊りに似てる
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
295 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:09:22.51 ID:fgmwyM7j0 - 確かにこれはエンドレスでもいいw
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
314 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:09:32.37 ID:fgmwyM7j0 - いや
ぽい、ぽくないはいらん それは邪魔
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
400 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:11:09.79 ID:fgmwyM7j0 - >>385
動物っぽいか 動物っぽくないか ってことみたい
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
543 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:15:05.85 ID:fgmwyM7j0 - ハムスターかわいいけど寿命が2年なのツライ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
676 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:20:29.64 ID:fgmwyM7j0 - これはジャンプが思ったより高かったんだなw
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
697 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:21:02.74 ID:fgmwyM7j0 - >>688
ヨウムは全体的に灰色ですわ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
723 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:21:39.95 ID:fgmwyM7j0 - セキセイインコも飼ってたけど15年くらいで死んだなあ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
750 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:22:17.84 ID:fgmwyM7j0 - >>734
俺は最初バッタかと思ったですよw
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
852 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:26:40.65 ID:fgmwyM7j0 - 全然関係ないけど、ナマコが食えることを最初に発見した人は
どういう経緯で食うという発想にいたったのか知りたい
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
867 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:27:11.81 ID:fgmwyM7j0 - ここらで一旦和名整理して欲しいんだな
カニの仲間じゃないのにカニの名前ついてるのとかクモの仲間じゃないのに クモの名前ついてるとか
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
911 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:28:02.52 ID:fgmwyM7j0 - これは人間が悪いな
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
936 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:28:20.80 ID:fgmwyM7j0 - ヨウムだ
かわえええええええ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
963 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:28:54.81 ID:fgmwyM7j0 - ヨウムは6歳くらいの知能を持ち言葉覚えれば会話も出来ます
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★1
987 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:29:36.11 ID:fgmwyM7j0 - ヨウムは頭いいよ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
15 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:30:14.10 ID:fgmwyM7j0 - テレビ見せたりしてたんだろ
>>1乙
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
38 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:30:33.12 ID:fgmwyM7j0 - 羽も状態がすごく良いし、このヨウムが大切にされているのはよくわかる
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
73 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:31:04.86 ID:fgmwyM7j0 - 帰宅したら棚からすべてのものが落とされていて猫が昼寝してたとかな>ホラー
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
187 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:33:12.22 ID:fgmwyM7j0 - 各国首脳の会議場に乱入したネコいたな
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
206 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:33:41.32 ID:fgmwyM7j0 - >>199
ネタがないのかも
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
214 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:33:55.26 ID:fgmwyM7j0 - そろそろ恐怖のアンビバをやってもいい頃だ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
233 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:34:55.80 ID:fgmwyM7j0 - >>223
えー ほん怖は10月にやるんですよ…
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
260 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:35:57.01 ID:fgmwyM7j0 - ヤマアラシだ!!!!!!
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
274 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:36:13.70 ID:fgmwyM7j0 - >>259
確かヒメキヌゲネズミだったっけかな
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
293 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:37:20.60 ID:fgmwyM7j0 - >>275
あれなー ほんとアホだと思うわ 別のチャンネル見てろよと どこのチャンネルもホラーしかやらないわけじゃあるまい 地元の書店でも「子供が怖がるから怖い本置くな」ってクレー入ったことある
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
305 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:38:02.25 ID:fgmwyM7j0 - >>295
ただし、実際は交尾のさいはハリを寝かせて刺さらないようにする 当たり前だがw
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
337 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:39:06.90 ID:fgmwyM7j0 - これは痛い目見るなw
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
363 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:39:45.92 ID:fgmwyM7j0 - >>346
かえしはついてないはず だから抜けることは抜けるが四足動物の前足じゃ難しいだろうな
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
560 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:44:19.48 ID:fgmwyM7j0 - >>372
あれ自然の厳しさを流すのはわかるけど、悲しい映像までは見たくないから 俺もあまり見ないわ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
582 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:44:50.79 ID:fgmwyM7j0 - ごはんを出すのが遅いと水の容器をぶちまけるオウムいた
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
601 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:45:32.77 ID:fgmwyM7j0 - >>587
警告の意味もある 仲間に危機を知らせる時とか ダーン!!って感じで踏むからビックリする
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
611 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:46:51.23 ID:fgmwyM7j0 - うさぎはなれると、名前呼ぶと遠くからでもモフモフモフモフ…ってやってきてくれる
かわいい
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
624 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:47:43.03 ID:fgmwyM7j0 - >>615
別室でないと無理だね インコの部屋を作ってそこ人間出入りしてもいいけど ネコは絶対に入れさせないみたいに
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
640 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:48:26.02 ID:fgmwyM7j0 - >>621
前にネコの島やってたのも見たけど、残酷な現実はいらんよ…って思った 動物番組見てる時くらい癒されたい そういう意味では岩合さんの番組最高
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
658 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:49:47.05 ID:fgmwyM7j0 - >>652
一緒に育ってきたとか、猫があとからきたとかでないと 無理だと思う それでもやはり突然襲わない保障はない 動物は本能の生き物だから
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
671 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:50:15.74 ID:fgmwyM7j0 - いや…念のため病院つれてってあげてよ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
702 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:51:00.05 ID:fgmwyM7j0 - 俺なんか階段途中からジャンプしたネコをかばって自分が
階段数段転がり落ちた時も、心配で真っ先にネコを動物病院 つれてったのに
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
732 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:51:46.97 ID:fgmwyM7j0 - インコが仰向けでいておとなしくなるのは鳥の本能なので
あまりいい状態じゃないですよ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
770 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:53:20.82 ID:fgmwyM7j0 - >>686
キバタンにエサやろうとした時に、ガッと噛む動作をフェイントで入れてきて かまれはしなかったけど「うわっ」て声あげたら、フフッって鼻で笑いやがったの ちょっと殺意沸いた 多分わかってやってる
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
800 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:55:19.33 ID:fgmwyM7j0 - おい
寝るな 戻ってから寝ろ
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
815 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:56:11.49 ID:fgmwyM7j0 - >>805
慣れてたら座って寝るよ 絶対に襲われない、命の危険がないと学習してたら
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
839 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:57:07.43 ID:fgmwyM7j0 - >>829
名前呼んだらくるよね 眠い時とかはこないけど>兎
|
- 奇跡体験!アンビリバボー★2
874 :名無しでいいとも![sage]:2019/09/05(木) 20:58:39.12 ID:fgmwyM7j0 - 四足動物のチンコはもっと腹側にあります
|