トップページ > 番組ch(フジ) > 2011年03月06日 > hrzBapJg

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/10282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000034212485000000000092



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
ドラゴンボール改 第95話 Part1
ドラゴンボール改 第95話 Part2
ドラゴンボール改 第95話 Part3
ドラゴンボール改 第95話 Part4
ドラゴンボール改 第95話 Part5
ドラゴンボールで一番絶望感を感じたシーンといえば
誰とでも何回でもセックス出来る券と10億円
たった数時間の戦争なんて現実の歴史にあるの?
ナッパ VS ワンピのつよい奴
それでも毎日フジテレビを見てしまうネトウヨ達

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ドラゴンボール改 第95話 Part1
292 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:04:32.96 ID:hrzBapJg
最後までこのドッカンドッカンは慣れなかったな。
スパーキングが最高の主題歌過ぎた。
ドラゴンボール改 第95話 Part1
320 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:05:01.34 ID:hrzBapJg
なんだ。ブウ編もやるのか。楽しみ
ドラゴンボール改 第95話 Part1
353 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:05:20.17 ID:hrzBapJg
セルwww
ドラゴンボール改 第95話 Part1
510 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:07:02.18 ID:hrzBapJg
若本遊びすぎだろw
ドラゴンボール改 第95話 Part1
650 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:08:02.13 ID:hrzBapJg
もう40秒たったよ
ドラゴンボール改 第95話 Part2
51 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:10:08.43 ID:hrzBapJg
>>857
Zの時はこれだけでまるまる一話使ったから
これでも短い方だぞ
ドラゴンボール改 第95話 Part2
165 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:10:36.85 ID:hrzBapJg
自爆する前にもう一回瞬間異動すればよかったんじゃ
ドラゴンボール改 第95話 Part2
276 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:11:13.31 ID:hrzBapJg
これでボージャック復活ですね
ドラゴンボール改 第95話 Part2
420 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:12:10.89 ID:hrzBapJg
っていうか今のセルって
悟空よりかなり戦闘力低いのに
自爆だったら一撃で殺せるんだな
ドラゴンボール改 第95話 Part2
579 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:13:03.00 ID:hrzBapJg
いやいや、クリリンのせいでしょ。
クリリンがセルを完全体にしなければ・・・・
ドラゴンボール改 第95話 Part3
62 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:15:49.53 ID:hrzBapJg
自爆しても復活できるとかマジでチート級
ドラゴンボール改 第95話 Part3
269 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:17:32.94 ID:hrzBapJg
でも、これはないよなあ
何故か完全体に戻ってるし
ありえないって
この辺はさすがに強引過ぎる。
ドラゴンボール改 第95話 Part3
438 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:18:42.75 ID:hrzBapJg
悟空無駄死に決定www
ドラゴンボール改 第95話 Part3
567 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:19:47.10 ID:hrzBapJg
なんで完全体に戻るんだろう?
ドラゴンボール改 第95話 Part3
739 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:21:09.20 ID:hrzBapJg
そもそも再生では体力までは回復しないはずだが
それなのに何故体力まで回復して死に掛けパワーアップしてるのよ?
設定むちゃくちゃである
ドラゴンボール改 第95話 Part4
90 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:22:57.66 ID:hrzBapJg
連続エネルギー弾は負けフラグ
ドラゴンボール改 第95話 Part4
627 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:25:21.56 ID:hrzBapJg
クリリンひでーw
ドラゴンボール改 第95話 Part4
769 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:25:48.07 ID:hrzBapJg
18号のために完全体を復活させた男の言う事か
ドラゴンボール改 第95話 Part5
48 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:27:05.93 ID:hrzBapJg
日本のトップアイドルキター
ドラゴンボール改 第95話 Part5
199 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:28:11.98 ID:hrzBapJg
ワクワクするなw
ドラゴンボール改 第95話 Part5
454 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:30:18.39 ID:hrzBapJg
>>302
クリリン、ヤムチャは亀仙流
天は鶴仙流だけで天下一のときにかめはめ波を習得
べジータのギャリック砲はかめはめ波にソックリ

ピッコロさんは・・・・
ドラゴンボール改 第95話 Part5
499 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:32:13.81 ID:hrzBapJg
>>483
回想しまくった後魚人島につくまで2ヶ月もかかった
某漫画よりもマシだな
ドラゴンボール改 第95話 Part5
510 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:32:41.35 ID:hrzBapJg
>>494
あったあったw
ドラゴンボール改 第95話 Part5
534 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:34:33.12 ID:hrzBapJg
>>477
まあ、確かにこの辺は強引過ぎたな。

ついでに言えば再生では体力回復はしないはずなのに回復して
死に掛けパワーアップまでしてるし
何故か完全体に戻ってるし無茶苦茶。
ドラゴンボール改 第95話 Part5
555 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:35:45.43 ID:hrzBapJg
>>543
みんな空飛べるんだからさ・・・・
ドラゴンボール改 第95話 Part5
570 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:36:29.31 ID:hrzBapJg
>>554
地球のみんなオラに現金を分けてくれ!
ゲンキンだまー
ドラゴンボール改 第95話 Part5
592 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:38:49.60 ID:hrzBapJg
まあでも強引な展開とは言え
セルがパワーアップして復活してくる
しかも頼みの悟飯が怪我をする って展開は
緊迫してていいシチュエーションだな。
こういう状況作りが上手なんだよDBは。
ドラゴンボール改 第95話 Part5
603 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:39:56.80 ID:hrzBapJg
>>591
Vジャンプが出た頃Vジャンプでアラレちゃんやってて
悟飯のかめはめ波でも地球は吹っ飛ばなかったけど
アラレちゃんは素手で地球が壊せるからアラレちゃんのほうが強いとか
強引な考察がしてあったなあw
ドラゴンボール改 第95話 Part5
616 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:41:56.22 ID:hrzBapJg
ちなみに、悟飯と悟空(の霊)のWかめはめ波が
セルを吹っ飛ばすという名シーンは
スーパーファミコンの「超武闘伝2」で再現されている。
SFCなのに中々再現度が高く見ごたえがあった。
ドラゴンボールで一番絶望感を感じたシーンといえば
26 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:45:21.78 ID:hrzBapJg
ラディッツ襲来の時さ
悟空もピッコロもまさに地球最強なんだよ。
それまでこの二人の強さは読者は良く知ってるわけ。
それが二人がかりでも全く歯が立たない。信じられんほどの強さだ
そんな時ラディッツが一言
「生き残った他の二人のサイヤ人はこの俺よりも実力が上なんだぞ」

このシーンね。最高だよね。
こいつですら信じられないぐらい強いのにもっと強いのがいるだと?しかも二人も?そんなバカなって。
最高に盛り上がってたな、あの辺り。
ドラゴンボール改 第95話 Part5
650 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:49:14.19 ID:hrzBapJg
>>643
ビーデルは撫空術以外は常人レベルだからなあ。
精々初期ヤムチャ程度じゃないか?

こう言うと弱そうに思えるけど、一般人と比べれば信じられんほど強い。
誰とでも何回でもセックス出来る券と10億円
8 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:49:45.99 ID:hrzBapJg
セックス券に決まってる
ドラゴンボール改 第95話 Part5
662 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:51:16.40 ID:hrzBapJg
でも支配前に超2になってないとしたら
ターブラくらい簡単に倒せるだろう ってノリだったのに疑問が出てくるんだけど。
ターブラはセルクラスなんだから超2でなければ歯が立たないと思うんだが。
ドラゴンボールで一番絶望感を感じたシーンといえば
35 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 09:58:10.54 ID:hrzBapJg
ナッパの脅威は確かに凄かったな。
中でも
べジータ「俺の言う事が聞けんのか!ナッパ!」
ナッパ「す、すまねえ。べジータ、つい調子にのっちまって・・・」
ピッコロ「(今のあの奴の怯え方。あのチビは更にとんでもない強さだというのか?なんてことだ)」

このシーンね。
ナッパ相手でもこれほど苦戦してる恐ろしい奴なのに、仮に倒したとしてももっと凄そうなのが控えてるという。
こりゃあ悟空が来てもやべーだろ って感じだったよな。
たった数時間の戦争なんて現実の歴史にあるの?
2 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:08:47.08 ID:hrzBapJg
だな。
これを「戦争」ってのはちょっとな。
ナルトの戦争の方がまだちゃんと戦争やってる。
まあ、ナルトの戦争編のほうがつまらないけど・・・・
ナッパ VS ワンピのつよい奴
12 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:10:28.02 ID:hrzBapJg
>>10
ワンピースにはクンに耐えられそうなキャラが一人もいない
たった数時間の戦争なんて現実の歴史にあるの?
8 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:15:54.72 ID:hrzBapJg
>>1
現実に例えれば
日本で一番の大物ヤクザが
警視庁本部に殴りこんだ
みたいな話だから
確かに「戦争」と言うよりも
「襲撃」とか「暴動」と言った方が
しっくり来ると思うw
誰とでも何回でもセックス出来る券と10億円
36 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:18:02.46 ID:hrzBapJg
>>34
今をときめくトップアイドルって誰なんだ?
今売れてるのってAKBくらいしか居ないような・・・・
>>35
なんと言う欲のない男。素晴らしいね。
ドラゴンボール改 第95話 Part5
740 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:20:10.95 ID:hrzBapJg
>>727
低すぎか?多分俺たちだったら
2倍でもまともにうごけねーと思うよ。
ドラゴンボール改 第95話 Part5
757 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:30:45.33 ID:hrzBapJg
>>750
でもターブラに苦戦するって事はあの時は明らかに超2にはなってないよな。
ギビトの時はいろいろあってぶち切れてたから2になれただけかも知れない
ナッパ VS ワンピのつよい奴
17 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:33:29.97 ID:hrzBapJg
>>14
かめはめ波は火を消す事が出来る。
つまりドラゴンボールの気は実体の無いものを攻撃できる。
元ネタになってる気功術ってのがそもそもそう言う概念のもんだしな。
ナッパ VS ワンピのつよい奴
18 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:34:54.62 ID:hrzBapJg
>>16
ピッコロ大魔王は世界を滅ぼす事すら可能なレベルだからね。
一方世界最強の白ヒゲですら、グランドライン一つ中々制覇できない。
レベルの違いは明らかだろう。

白ヒゲは所詮人間最強。白ヒゲ=亀仙人くらいだろう。
ナッパ VS ワンピのつよい奴
22 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:41:22.75 ID:hrzBapJg
>>20
後は黄猿かな。いくらDBといえど光の速さを超えるキャラはそんなには多くないだろう。
少なくともフリーザクラスくらいまでなら翻弄できそう。
問題は攻撃力。ルーキーとかを一撃で倒せない程度の攻撃力では多少厳しい。
が、そこは能力の使い方と工夫次第だな。
ワンピみたいに「ドンッ」ではダメだが、ハンタみたいに工夫すれば割と勝てるかもね。
それでも毎日フジテレビを見てしまうネトウヨ達
44 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:43:04.03 ID:hrzBapJg
結局昨日のリアルスコープはどうだったの?
見てないんだが実況盛り上がってた?
いいとも増刊号★1
336 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:45:11.45 ID:hrzBapJg
池面で一流シェフでタレントか

天は二物を与えるなんて嘘だな

神様って不公平だ
いいとも増刊号★1
351 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:45:40.54 ID:hrzBapJg
生野かわえええええええええええええええええええ
いいとも増刊号★1
382 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:46:34.46 ID:hrzBapJg
異性を口説くには胃袋からって
よく言うからね
いいとも増刊号★1
416 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:47:45.28 ID:hrzBapJg
>>387
こういう風に草食系のふりしてる奴は
男から見たらすぐに解るよな。直感的に。
でも、女は騙されるねん。
いいとも増刊号★1
430 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:48:08.27 ID:hrzBapJg
>>408
だなw
いいとも増刊号★1
461 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/06(日) 10:49:34.66 ID:hrzBapJg
2ちゃん?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。