トップページ > 番組ch(フジ) > 2009年12月12日 > NifSurmC

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/8686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100354611158181000000000150501166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
僕らの音楽「スノープリンス合唱団×滝沢秀明」★2
東京マグニチュード8.0 特別編  震度1
フジ板 限定 流行語大賞
東京マグニチュード8.0 総集編 Part1
東京マグニチュード8.0 総集編 Part2
東京マグニチュード8.0 総集編 Part3
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
そういえば関東大震災ってもうとっくに起きてないと
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
東京マグニチュードが伝えたかった事って何だよ?
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
うんこはくさい!
12月なのに明日の最高気温20度だって
あけましておめでとうございます
2chの流行語大賞
( ^ω^)来たお
好きな嫌いな糞コテBEST3!in実況板
わからねえ‥
176cm86kgの岡田准一似のイケメンですがモテません
レッドカーペットが面白かった頃の芸人で誰が好き?
B'zの歌詞で曲名当てるスレ
東京に来て驚いたこと
木村拓哉出演の最高ドラマ
例えば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
お前らがキムタクより勝ってるもんって何よ??
いつの間にか消えた芸人
韓国人の平均身長176a日猿168a(笑)   
のだめの映画見に行く人って絶対リア充だよね

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
東京マグニチュード8.0 総集編 Part3
433 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:04:26.66 ID:NifSurmC
エデンみたいにせめて二時間やれや
東京マグニチュード8.0 総集編 Part3
675 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:06:04.04 ID:NifSurmC
5〜7話カット!!!!!!!!
ケントざまぁwwwwwwwwwq
東京マグニチュード8.0 総集編 Part3
872 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:07:36.96 ID:NifSurmC
おい、カットしすぎ
3話分丸々切りやがった
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
111 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:10:08.21 ID:NifSurmC
これカットしすぎだろ…
この回ユメオチの回だよな?
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
194 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:10:51.86 ID:NifSurmC
俺まともに見てなかったけど、ちゃんと見てればもう気づくなw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
252 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:11:36.98 ID:NifSurmC
俺が完全に見逃した9話キタアアアアアア
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
350 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:12:58.44 ID:NifSurmC
5〜7話全カットはひどすぎ
ここの伏線が一番面白かったのによ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
418 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:14:11.72 ID:NifSurmC
実際こういう会話もあるだろうな
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
509 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:15:04.33 ID:NifSurmC
>>406
なんで俺がすんだよカスw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
604 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:16:10.62 ID:NifSurmC
トラックの描写なし
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
665 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:16:48.67 ID:NifSurmC
この回が一番泣けたわ
最後はくどすぎ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
769 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:17:47.31 ID:NifSurmC
老夫婦、バイト、ケント丸々カットw
あの伏線が最高だったのに
東京マグニチュード8.0 総集編 Part4
869 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:18:38.79 ID:NifSurmC
イツキは最高に怖いだろうな…
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
54 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:20:41.87 ID:NifSurmC
教室んとこは泣けたぜぇ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
154 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:21:11.87 ID:NifSurmC
死んだのには最初から気づいてたよそりゃ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
269 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:21:56.55 ID:NifSurmC
10話の不気味さったらなかった
怖くないのに震えた
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
356 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:23:14.06 ID:NifSurmC
もう最終回
これはひどい!
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
408 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:23:59.76 ID:NifSurmC
>>354
面白くはなかったな
不気味アニメ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
461 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:24:35.94 ID:NifSurmC
>401
最高だなぁ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
611 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:25:55.40 ID:NifSurmC
最終回はここまでで良かった!
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
678 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:26:45.49 ID:NifSurmC
>>609
音楽では感動できないよな!
そういえば関東大震災ってもうとっくに起きてないと
16 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:27:11.11 ID:NifSurmC
つ1923年
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
789 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:27:44.43 ID:NifSurmC
カット半端ねぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
849 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:28:35.48 ID:NifSurmC
カットしすぎだろw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part5
911 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:29:19.09 ID:NifSurmC
ここはしつこすぎ
親と再会で終わりで良かった
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
37 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:30:35.91 ID:NifSurmC
ここまで「シミュレーション」なし
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
150 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:31:47.39 ID:NifSurmC
総集編なんてやめてやれよ
ケントの立場ねえじゃんか!
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
295 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:32:49.06 ID:NifSurmC
>>190
それだけを言われまくってますw
東京マグニチュードが伝えたかった事って何だよ?
7 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:33:59.78 ID:NifSurmC
俺が一番楽しみだった、伏線部分がカットされるとか酷すぎ
これじゃただの感動モノだろ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
511 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:34:35.35 ID:NifSurmC
カットしすぎでうざかった
東京マグニチュードが伝えたかった事って何だよ?
14 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:35:40.69 ID:NifSurmC
これのホラー要素は凄い不気味だった
フジ板 限定 流行語大賞
30 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:37:26.75 ID:NifSurmC
やっぱくぽぉ一択だろ
ハイシネーやクソムシは他板もだからな
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
771 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:39:42.86 ID:NifSurmC
俺が見たい伏線部分をカットされてた
そして俺がアニメの主旨と違う所で楽しんでた事に気づいた
東京マグニチュードが伝えたかった事って何だよ?
24 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:41:04.81 ID:NifSurmC
微妙な不気味さはこれがno1だろ
なんせ怖くないのに不気味なんだもん
フジ板 限定 流行語大賞
31 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:42:29.38 ID:NifSurmC
そして忘れられた「黙れ豚野郎」「うんこちょうだい」など
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
876 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:45:24.45 ID:NifSurmC
>>842
これを感動モノとか薄っぺらいな
これはホラー、ミステリーだろ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
907 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:47:18.16 ID:NifSurmC
お台場や芝公園のリアルな描写は良かっただろ
そういう所が醍醐味だろ
感動モノとか馬鹿みてぇ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
937 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:49:45.66 ID:NifSurmC
ああ伏線のカットうぜえええ
これじゃスイーツと変わらんといわれるさ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
955 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:51:08.72 ID:NifSurmC
>>929
そこが伏線で一番の(俺の)楽しみだったのに
丸々カットされた
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
970 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:52:42.62 ID:NifSurmC
>>957
お前は主線でしか見られなかったカスかw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
987 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:54:24.79 ID:NifSurmC
俺みたいに多方面から見ろよw
地形のリアルさや伏線の細かさは大したものだ
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
9 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 04:59:01.28 ID:NifSurmC
ん?
俺は東京帰還ホラーミステリーとして楽しめたよ
おまけにそこそこリアルな地震の描写や、なかなかの感動さえ付いてくる
色々な要素が最高だったわ
旅行気分とミステリーが楽しめる西村作品のようにな
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
12 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:00:30.49 ID:NifSurmC
>>8
お前の思考うっすいなw
まあ総集編だけし見てないなら仕方ないかw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
15 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:02:34.26 ID:NifSurmC
せっかくのお台場や芝公園のリアルな描写を、楽しめない田舎者が可哀想だわ

東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
21 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:08:00.08 ID:NifSurmC
>>19
やんなら同じ時系列を別視点で、ってのが最善
今度は秋葉原とかから中野辺りに帰ってほしい
新宿とかの描写に超期待するw
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
25 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:10:59.72 ID:NifSurmC
>>22
主線は感動モノかもしれんが、伏線の描写とか多方面から楽しめない奴が可哀想
西村作品をただのミステリーとして読むやつみたいな
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
29 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:15:11.96 ID:NifSurmC
まぁこの総集編じゃただの感動モノと言われるのも仕方ない気がするけど
伏線もカットしまくり
5話なんて丸々伏線の回なのに
5〜7話のカットによってあの幻覚の微妙な不気味さが出ない
あそこから最終話の流れは凄かったのに
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
32 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:20:09.87 ID:NifSurmC
まぁ逆に言えば感動はともかく地震、東京の地形、伏線の推理要素、ホラー要素が全部中途半端だったな
まあ11話にまとめるには最善だったと思う。最後の最後までの感動はいらなかったかな
そういう意味ではミステリーを軸に旅モノとしても一切半端にならない西村作品は凄い
東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
36 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:26:23.28 ID:NifSurmC
>>34
伏線の回収をし切れてないんじゃね?
あれはイライラするよ

東京マグニチュード8.0 総集編 Part6
37 :名無しでいいとも![sage]:2009/12/12(土) 05:29:00.70 ID:NifSurmC
>>35
感動モノじゃないの?
震災モノなら感動モノにした時点で終わってるよw
震災モノだ感動モノだにとらわれないで多方面から見る事だね
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。