トップページ > 番組ch(フジ) > 2009年10月29日 > 7zH0TWjV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/6544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000483722100000000000000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
五頭身 ◆KugyuuyTOk
名無しでいいとも!
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆2
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆3
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆4
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆5
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会

書き込みレス一覧

<<前へ
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
937 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:34:40.02 ID:7zH0TWjV
>>927
創作には色々な方法論があるから遮断するのも一つの手

自分にあったやり方でやるといいさ
色々ものから刺激を受けないとダメな人も居るし、篭らないとアイデア出ない人も居る
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
944 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:37:04.00 ID:7zH0TWjV
>>932
「萌える」+αに寄っては良い物になる可能性があるんだけどね

萌え+燃えとか、萌え=全て中身が無いと考えるのも極端だわ
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
947 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:38:59.32 ID:7zH0TWjV
>>940
そういうのが流行って、アニメ化しても良いと思うんだけどねw

ラノベブーム一段落したら、一般小説のアニメ・漫画化が来るかもね
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
954 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:42:29.36 ID:7zH0TWjV
>>945
今は殆ど普遍的なネタは出尽くしてる訳で
良い意味でのオマージュ名作とか全否定されると、それは違う

無から作る=創作はわかるが、ある物から違うものを作るのも創作の一つ
自分のフィルターを通して違うものをアウトプットできたら、それは作品だよ、商業じゃない
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
959 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:44:04.04 ID:7zH0TWjV
>>952
あれはなんか違う気がするけど、あんな感じ(´・ω・`)

教科書に載ってるような作品だけされてもねぇw
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
979 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:57:21.00 ID:7zH0TWjV
>>955
そういう論調で言われるとなぁw 本質が良い作品はあるよ

天地無用とか好きかなぁ、さっき放送されてたなのはさんは「萌え」と「燃え」を上手くやって商業的には成功した例だね
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
982 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 05:58:01.80 ID:7zH0TWjV
いかん、蝶眠い
NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」☆6 反省会
989 :名無しでいいとも![sage]:2009/10/29(木) 06:00:30.56 ID:7zH0TWjV
>>981
オタ同士の雑談は悪いもんじゃないと思うけどw

同人誌で書こうが、漫画で表現しようが、2chで書き込もうが、mixi・SNSでやろうが、何もかわらんよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。