トップページ > 番組ch(フジ) > 2009年08月15日 > r/eCSVEa

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/10266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013421965



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
【マターリ】硫黄島からの手紙 4【sage】
【マターリ】硫黄島からの手紙 5【sage】

書き込みレス一覧

次へ>>
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
15 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 20:59:03.22 ID:r/eCSVEa
久しぶりに見るな
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
18 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:00:01.58 ID:r/eCSVEa
ノーカットを謳ってるわけではないのか
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
21 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:00:22.34 ID:r/eCSVEa
きたー
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
35 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:01:49.34 ID:r/eCSVEa
>>22
日本人が作るべきだった…っていうか、逆に日本人監督が
米軍の主観で映画なんか作れないよなあ
イーストウッド凄すぎ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
47 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:03:25.38 ID:r/eCSVEa
ハジマタ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
75 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:04:36.14 ID:r/eCSVEa
>>62
喜八さんもいるでよ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
84 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:04:59.02 ID:r/eCSVEa
>>64
リンクはほとんど無いから気にしないでおk
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
113 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:06:33.25 ID:r/eCSVEa
>>67
滅多に来日しないことから反日って言われてたるけど
そんな発言をしたとかのソースは見たことがない
黒澤明めっちゃ愛してるとかならイロイロ証言あるけど
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
141 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:07:56.08 ID:r/eCSVEa
>>123
あの時、NHKは特別上陸許可が出てたそうな
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
159 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:08:48.54 ID:r/eCSVEa
>>134
ギリギリまで内地にいたし、まだ戦いはこれから何ヶ月も後が本番
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
195 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:10:11.87 ID:r/eCSVEa
>>152
きっと新沼健治が大好きになると予告しておこうw
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
270 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:13:19.62 ID:r/eCSVEa
>>251
あおい輝彦が吼えるシーンは泣けるだろ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
348 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:16:15.74 ID:r/eCSVEa
>>326
海兵隊なんてのも作っちゃったしな
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
379 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:17:17.77 ID:r/eCSVEa
>>358
あれはシーンとしてもやたらとスケールでかくて感動したな
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
423 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:18:40.53 ID:r/eCSVEa
>>415
もう許してやれよw
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
442 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:19:13.12 ID:r/eCSVEa
>>421
アメリカ〜FUCK!イェアッ!!
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
488 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:20:38.42 ID:r/eCSVEa
>>453
たけしもそんな撮り方やってるな
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
500 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:21:12.14 ID:r/eCSVEa
>>462
普通に日本人に帰化してる人にいちいち文句言うなよ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
548 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:22:51.26 ID:r/eCSVEa
>>502
今と違ってって何を言ってるんだお前は
魔改造に人生賭けてるのは今も昔もかわらん
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
584 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:24:24.99 ID:r/eCSVEa
>>552
ジパング読め
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
613 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:25:57.73 ID:r/eCSVEa
>>594
実際貧乏だから
予算なんて10分の1だ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
789 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:33:20.82 ID:r/eCSVEa
>>772
大戦末期なんだから兵士らしい兵士がいなくても仕方ないだろ
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
861 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:34:36.58 ID:r/eCSVEa
>>835
あー、なるほどね
【マターリ】硫黄島からの手紙☆1【sage】
934 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:36:29.20 ID:r/eCSVEa
>>922
貴重な内地のシーンやん
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
2 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:40:03.64 ID:r/eCSVEa
>>1乙
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
16 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:40:40.90 ID:r/eCSVEa
見せ場その1だな
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
34 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:41:21.71 ID:r/eCSVEa
>>14
それが当たり前らしいな
二次大戦の頃まで、銃を撃つったって実際に人に向けて
撃てた人なんて滅多にいなかったらしいし
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
122 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:44:18.36 ID:r/eCSVEa
>>57
人型の標的を使って訓練をしたら、一気に平気で
撃てる人間が増えたらしいねえ…
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
149 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:45:16.06 ID:r/eCSVEa
>>99
このシーンだけで億単位かかってるだろうな
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
257 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:47:39.83 ID:r/eCSVEa
>>240
アメリカは常に物量作戦
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
297 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:49:06.49 ID:r/eCSVEa
>>273
今の死体シーンをやったから普通にやれるでしょ
あっちは真っ暗だし
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
362 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:52:21.81 ID:r/eCSVEa
>>324
実際、あの頃のアジアには欧米列強がわんさと巣食ってたわけで
そこで日本だけが出てけって言われたら理不尽だわな
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
426 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:54:21.59 ID:r/eCSVEa
>>275
二年くらいで早期講和するのが最初の目的だった…でも結局
その倍以上かかっちゃって…
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
473 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:56:14.95 ID:r/eCSVEa
>>425
でもこの映画の片割れの「父親たちの〜」を見ると、アメリカの方も
実はギリギリのがけっぷちで戦争を継続できるかどうかの瀬戸際だった
ってのが描写されてる
案外、日本と普通に講和してた可能性もある
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
559 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 21:58:50.10 ID:r/eCSVEa
>>488
いや、でもハイテクでコストが物凄いことになってるから、
短期決戦でなんとかしなきゃならんのは今も一緒でしょ
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
631 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:00:40.86 ID:r/eCSVEa
>>530
ベトナム戦争みたいに、アメリカ国内の厭戦機運が高まっちゃって
戦争継続が出来なくなる可能性のことを言ってる
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
703 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:03:36.90 ID:r/eCSVEa
>>693
戦車とかいらねーだろって平気で発言してるもんなあ…
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
749 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:05:04.92 ID:r/eCSVEa
あー、このシーンか
【マターリ】硫黄島からの手紙 2【sage】
774 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:05:45.85 ID:r/eCSVEa
>>745
森が無いから洞窟掘ってまさにゲリラ戦をやってるやん
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
14 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:11:14.93 ID:r/eCSVEa
>>1乙
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
83 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:13:18.11 ID:r/eCSVEa
>>55
もちろん
アカデミー賞にもノミネートされた
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
148 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:14:57.79 ID:r/eCSVEa
>>131
ホモくさいのさえ耐性あればw
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
209 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:16:36.90 ID:r/eCSVEa
>>173
海兵隊ってのは創設されたばかりだから新兵も多いという仕組み
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
326 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:21:04.42 ID:r/eCSVEa
>>311
どっちにも言い分はあるわな
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
385 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:23:34.14 ID:r/eCSVEa
>>351
実際アメリカに十万人くらい日系や日本人がいたんだし
普通に仲良かったとも言える
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
494 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:26:55.43 ID:r/eCSVEa
>>464
日系と日本人に対してだけ実施された戦中の隔離政策が
恥ずべき歴史とも言われてるな
【マターリ】硫黄島からの手紙 3【sage】
632 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:30:17.26 ID:r/eCSVEa
>>578
アメリカは退役軍人会とかが選挙で猛烈な影響力持ってるから
迂闊なこと言えない
【マターリ】硫黄島からの手紙 4【sage】
34 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:39:14.66 ID:r/eCSVEa
ここか
【マターリ】硫黄島からの手紙 4【sage】
86 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:40:25.83 ID:r/eCSVEa
>>69
悪くない
【マターリ】硫黄島からの手紙 4【sage】
108 :名無しでいいとも![sage]:2009/08/15(土) 22:41:20.75 ID:r/eCSVEa
>>81
こういう描写をされる映画なんて前代未聞だからなあ…日本映画でも無かったし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。