トップページ > 番組ch(フジ) > 2009年07月12日 > eX/quG3+

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/10072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23221120000000000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
1998年小6だった奴
大卒は使えないヤツが多い
何で女って手叩いて笑うの?
Do you have a job?

書き込みレス一覧

次へ>>
1998年小6だった奴
95 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:00:52.31 ID:eX/quG3+
>>86
俺もああいうの見てて信じられないが、今自分がニート化してるので何とも言えない状態だわ
ニート期間長くなってくると再び働くのが怖くなってくる
1998年小6だった奴
99 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:02:48.71 ID:eX/quG3+
>>93
俺も言い聞かせてきたw
完全週休二日になったのは高校からで、学習指導要領にも影響ない最後の世代だからね
でも隔週で土曜休日になってたことを指摘されると何とも言えないw
1998年小6だった奴
106 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:06:15.22 ID:eX/quG3+
>>103
そこが弱点なんだよな
きっと上の世代にしてみれば俺らも変わらないんだろう
1998年小6だった奴
111 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:09:22.88 ID:eX/quG3+
>>105
お、おうー! (`・ω・´)

本当にやりたいことやるために会社辞めたんだよ。辛かったから辞めたわけじゃ・・・ないはず・・・
言い聞かせてがんばるぜ
1998年小6だった奴
115 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:11:07.56 ID:eX/quG3+
ゲーム王国! は他局かも
1998年小6だった奴
126 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:14:29.18 ID:eX/quG3+
>>112
デジモンは2だけ持ってたな
一回だけ自力で完全体になったときはマジで嬉しかった・・・ ちなみにスカルグレイモン
1998年小6だった奴
137 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:17:40.45 ID:eX/quG3+
WOW WOW WOW 争いは stop it !
トランスフォーマー面白かったな
1998年小6だった奴
141 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:19:15.61 ID:eX/quG3+
>>131 >>133
もちろん裏技は使ってないぜ(`・ω・´)

・・・まあ、学校行く前に時計をずらす、くらいは大目に見てくれ
1998年小6だった奴
145 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:22:11.56 ID:eX/quG3+
ビーダマンは地域差あるんじゃね? 明確な対戦ルールみたいなのもなかったし
俺は弟と一緒に結構ハマったけど周りではあまり見なかったな
1998年小6だった奴
151 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:25:51.17 ID:eX/quG3+
>>146
全員が昭和生まれの最後の世代だな?
大卒は使えないヤツが多い
60 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:28:59.47 ID:eX/quG3+
大卒は高卒を子供扱いするのが許せないな
1998年小6だった奴
167 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:32:00.46 ID:eX/quG3+
・・・ビーファイターカブト

まっ、周りが見てたからだからな!?
1998年小6だった奴
177 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:36:35.29 ID:eX/quG3+
>>171
そうそうそんなOP曲
1998年小6だった奴
181 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:38:01.44 ID:eX/quG3+
>>176
ジェットマンの内容とかよく覚えてるなw 全く思い出せねーぞ
1998年小6だった奴
185 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:39:16.76 ID:eX/quG3+
>>180
小学13年生?
大卒は使えないヤツが多い
91 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:42:58.84 ID:eX/quG3+
大手じゃ普通に一緒に仕事するわ。
大卒を特に使えないと思ったことはないけどな。院卒だから必死さが違う人たちなのかもしれない
1998年小6だった奴
198 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:44:45.30 ID:eX/quG3+
ジャンパーソン
ソルブレイン
ウィンスペクター

あんまり覚えてないんだよなぁ。なんで俺は昔の記憶が乏しいのだか・・・
1998年小6だった奴
204 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 00:47:51.19 ID:eX/quG3+
>>197
銀狼! あれは面白かった( ´∀`)

香取がやってた透明人間のドラマはもっと昔だっけ?
1998年小6だった奴
206 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:49:04.82 ID:eX/quG3+
>>200
ソレダ!!
何で女って手叩いて笑うの?
3 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:49:38.44 ID:eX/quG3+
AHA!
1998年小6だった奴
220 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:54:29.38 ID:eX/quG3+
>>210
どんどんさかのぼってるなw
今でも安達祐実を子役として見てしまう自分がいる

安達祐実と言えば「REX 恐竜物語」っていう、ETのパクリみたいな映画も面白かった
1998年小6だった奴
223 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:56:13.09 ID:eX/quG3+
>>214
ドラドラドラドラバンドーラぁぁぁぁぁ ・・・え?あの人死んだの?(´;ω;`)
1998年小6だった奴
231 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 00:59:28.45 ID:eX/quG3+
>>227
恐竜惑星w あれ再放送かリメイクして欲しいわ〜
CG合成番組の先駆けだよな

バーチャル(笑)  アッケラカン(笑)
1998年小6だった奴
243 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:04:53.79 ID:eX/quG3+
誘惑とか、唇とか。
アルバムPURE SOULが出たのは小6だった気がする
1998年小6だった奴
254 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:11:12.97 ID:eX/quG3+
>>247
そんなに昔じゃないような気がするのにカセットテープ・・・
翌々年にはPS2も出ようかという時代にカセットテープ・・・  思い出すとなんか不思議
1998年小6だった奴
260 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:13:23.52 ID:eX/quG3+
>>255
このスレにいる年代は誤差大きいぞ
1998年小6だった奴
270 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:16:46.38 ID:eX/quG3+
>>262
ライバルの女の子が飼ってる犬につけた名前もりゅうのすけだっけ
1998年小6だった奴
273 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:17:11.53 ID:eX/quG3+
>>264
何があったんだよ・・・w
1998年小6だった奴
278 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:21:17.40 ID:eX/quG3+
俺はそろばん塾に出かけてて見れなかったな。弟はポケモンショック見れたこと自慢しやがる
1998年小6だった奴
282 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:24:18.52 ID:eX/quG3+
Let's goーーーーーーー! 今度こそ
Let's goーーーーーーー! 勇気出して
Let's goーーーーーーー! 今度こそ
Let's goーーーーーーー! いいことあるさ   ('A`)
1998年小6だった奴
287 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:26:25.01 ID:eX/quG3+
>>284
元ボンボン派?
1998年小6だった奴
291 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:27:18.03 ID:eX/quG3+
>>285
ようこそ懐古スレへ(`・ω・´)
1998年小6だった奴
298 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:31:10.64 ID:eX/quG3+
>>292
おめでとう。俺はスレ立てたことないなぁ。怖くて・・・
1998年小6だった奴
308 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:35:03.77 ID:eX/quG3+
>>300
レッシー=ポロリ=ばいきんまん=フリーザw
1998年小6だった奴
311 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:36:38.59 ID:eX/quG3+
弟と共謀してコロコロとボンボン両方に手を出していた俺に死角はなかった!!
非ボンボン読者にも有名な作品と言ったらへろへろくんぐらいかも
1998年小6だった奴
319 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:38:46.70 ID:eX/quG3+
>>312
ブーメラン10の漫画はそっちで連載してたのか・・・
これで長年の疑問が氷解したよ。

風のレーサー天だっけ
1998年小6だった奴
322 :名無しでいいとも![sage]:2009/07/12(日) 01:40:17.42 ID:eX/quG3+
>>313
さすがに別コロはたまに買うくらいだったなw
小遣いはもらえない制度、お年玉をやりくりして、ミニ四駆費用もバカにならないから捻出できなかった
1998年小6だった奴
327 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:42:40.55 ID:eX/quG3+
>>321
俺も月コロの応募者全員なら。ミニ四駆関連は全てw
600円分の切手を同封するんだよな。今考えるとボッタクリだろ・・・
1998年小6だった奴
331 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:44:48.33 ID:eX/quG3+
>>326
ゴールドターミナル、8T真ちゅうピニオン、角穴ベアリング、超速ギア・・・

内部パーツが高すぐる orz
1998年小6だった奴
334 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:46:23.90 ID:eX/quG3+
>>328
別コロww

後に月コロでなんかカードゲームの漫画描いてたな。
この間いとこの子供がコロコロ見せてくれたんだが、その漫画は今でも続いてるようだ
1998年小6だった奴
340 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:49:03.15 ID:eX/quG3+
>>332
俺は応募しておいて「当選したらどうしよう ガクブル」と意味もなく怯えていたw
小心者だった。落ちたけどね〜
今考えたら日本一を決める大会なのに予選が抽選とかwwww
1998年小6だった奴
344 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:52:40.03 ID:eX/quG3+
>>336
意外にも最近までファイターやってたらしいんだが、
一昨年くらいに普通の田宮社員に戻ったと聞いた。当時のスターだ、会ってみたいなぁ

>>338
引退。ヨーヨーショップのオーナーやってるとか。
1998年小6だった奴
352 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:54:35.25 ID:eX/quG3+
>>347
アレは流行る気がまるでしなかったww
同時期に出たものとしては、カップスタック、ディアブロもな
1998年小6だった奴
357 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:58:25.23 ID:eX/quG3+
>>345
なんか話に花が咲いてしまい去るのが名残惜しいんだよなぁ
いっそ「せーの」で散るべきかw
1998年小6だった奴
359 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 01:59:51.19 ID:eX/quG3+
>>355
そんな酷いこと言う教師いたのかよ! 元気出せ
1998年小6だった奴
369 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 02:03:28.45 ID:eX/quG3+
>>363
おやすみーノシ  しかしともだちんことかw おぼっちゃまくんのとき幼稚園だな
1998年小6だった奴
373 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 02:04:42.28 ID:eX/quG3+
>>364
俺の弟と同い年だわ。デジモンのアニメとかもろ世代じゃね?
1998年小6だった奴
384 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 02:08:34.24 ID:eX/quG3+
>>380
おいw

しかしもうこんな時間か・・・ 風呂入って来よう。戻ってきて残ってるかわからんから、

とりあえずノシ
今日は楽しかった。ありがとう
1998年小6だった奴
443 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 02:44:24.00 ID:eX/quG3+
>>440
俺か? すまんいろいろ用事してて結局まだ風呂入ってないんだw
1998年小6だった奴
445 :名無しでいいとも![]:2009/07/12(日) 02:46:30.07 ID:eX/quG3+
でも今日は同年代のやつとたくさん話せてなんか元気出たよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。