トップページ > 番組ch(フジ) > 2009年02月09日 > qaNNodpF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/9214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数450000000000000313295120000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆NeoNEET.bQ
多浪ニート@どうやら”管理”人 ◆hAKnaa5i0.
NeoNEET ◆NeoNEET.bQ
名無しでいいとも!
脱NEET@おそらく”管理”人 ◆NeoNEET.bQ
あかね実況の低能 ◆cBpl3PwOME
うつ病は甘え
スタビで釣った女に会ってきたら糞ブスで吹いたww
暇だしFF8について語ろうぜ
俺の辛い過去を聞いてください
21♀ニートなんだけど
やっぱりギャルって最高だよな
ドラクエ\はゲーム史上最高の売り上げを記録する
超頭にきた!公正取引委員会に訴えてやる※画像あり
ドラゴンボールの予告編なかなか面白そうじゃん
おまえらをプロ野球選手で例えると誰よ?

その他45スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
37 :NeoNEET ◆NeoNEET.bQ [sage]:2009/02/09(月) 18:51:33.60 ID:qaNNodpF
カロリー0の砂糖ってありますよね。(アステルパームを主成分とした「パルスイート」など)これはいくら摂取しても、人体には無害なのでしょうか。すなわち、たとえばこれで糖尿病になったり、虫歯になったり、もしくは他の病気になったり…。
もちろん「どんな食べ物でも摂りすぎは毒」というのは当たり前かもしれませんが、たとえば
A「毎日コーヒーをブラックで飲む人」
B「毎日コーヒーにパルスイートを20グラム(かなりの量です)入れて飲む人」
の健康に、有意的な差が生じるのでしょうか。
どなたかお詳しい方、お教え頂ければ幸いです。

コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
39 :NeoNEET ◆NeoNEET.bQ [sage]:2009/02/09(月) 18:54:26.44 ID:qaNNodpF
<アスパルテームの毒性>について調べてあります。下記のマイケル・J・フォックスに関する言及もあり。
> パールスイートやダイエットコカコーラに含まれてるアスパルテームはパーキンソン病になるので摂取するのもほどほどにした方がいいと思います・・・
Michael Fox, Parkinson's, And Aspartame
俳優マイケル・J・フォックスのパーキンソン病と、アステルパームの過剰摂取の関係を指摘した記事もあります(英文ですが)。

彼は、ダイエット・ペプシのCMキャラクターだった頃、毎日ダイエット・ペプシを大量に飲んでいたそうです。
私は、こちらの記事を先に知ったのですが、それ以来、人工甘味料を摂るのを一切やめました・・・
コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
40 :NeoNEET ◆NeoNEET.bQ [sage]:2009/02/09(月) 18:55:47.46 ID:qaNNodpF
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~cline/200208a.html
<アスパルテームの毒性>について調べてあります。下記のマイケル・J・フォックスに関する言及もあり。
コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
41 :名無しでいいとも![]:2009/02/09(月) 18:57:43.43 ID:qaNNodpF
5・2 アスパルテーム (パルスイート)

アスパルテーム(商品名)は、1966 年、南アフリカで最初に合成された人工甘味料です。
アスパルテーム以外の商品名としてキャンデレル、イコール、ニュートラスイート、サネクタ、トリ-スイート、ベネビアなどがあります。
日本における商品名はパルスイートです。
アスパルテームの化学名はアスパルチルフェニルアラニンメチルエステルです。
アスパルテームは、2 個のアミノ酸 (アスパラギン酸とフェニルアラニン) の結合物 (ジペプチド:アスパルチルフェニルアラニン)に、さらに、メチル基 (CH3)が結合した物質です。
水溶液の状態で、アスパルテームは砂糖の約 160 倍の甘味を呈し、また、適量の食塩と混ぜて使用すると、その甘味は砂糖単独の約 500 倍になります。
その甘味は、砂糖に近く、後味の不快感もありません。
アスパルテームは、実用上の使用量では、カロリーの寄与はほとんどないので、肥満者や糖尿病患者への低カロリー甘味料として使用されています。
コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
43 :名無しでいいとも![]:2009/02/09(月) 18:58:08.85 ID:qaNNodpF
例えば、アスパルテームはダイエット・コカコーラやダイエット・ペプシコーラの甘味料として使用されています。
アスパルテームは、発癌性が懸念されたサッカリンやチクロに代わり、日本では、1983 年に食品添加物に指定されました。
摂取されたアスパルテームは、体内で、アスパラギン酸、フェニルアラニン、メタノールに分解され、代謝されます。
アスパルテームの毒性に関する多数の論文があり、頭痛、目眩、幻覚などが起きると主張しています。
中でも、アスパルテームの分解生成物の一つであるメタノールに関するものが多く見られます。
同時に、アスパルテームの無害性に関する多数の論文があります。
体重 1 kg 当たり 30 mg のアスパルテームは、偽薬に比して、有為な差は見られません。
体重 70 kg の人では、体重 1 kg 当たり 30 mg のアスパルテームは 2.1 g であり、その甘さは砂糖約 336 g に相当します。
アスパルテームは、遺伝毒性、発癌性、催奇形成などはに関して陰性であると考えられています。
本ホームページ主催者は、「超過剰量のアスパルテームを摂取しない限り、砂糖、ぶどう糖、果糖などに比して遙かに無害である。」 と判断しています。
ただし、アメリカでは、コカコーラやペプシコーラを毎日 2−3 リットルを飲む人が多く、このような多量のアスパルテーム摂取者の中には、頭痛、目眩、幻覚などが起こる人がいることは確かです。
友人のアメリカ人医学者は、 「ダイエット・コカコーラやダイエット・ペプシコーラの代わりに、通常のコカコーラやペプシコーラを多量に飲んだら、全ての人が簡単に糖尿病になる。」 と笑います。
コーラゼロカロリーって本当にゼロカロリー?
45 :NeoNEET ◆NeoNEET.bQ []:2009/02/09(月) 19:07:17.45 ID:qaNNodpF
認知症を取るか糖尿病を取るか・・・・・

http://imepita.jp/20090209/688120
(**´∀`)人(^ω^)人(´;ω;`)人(´・ω・`)
15 :あかね実況の低能 ◆cBpl3PwOME []:2009/02/09(月) 19:19:06.28 ID:qaNNodpF
>>1-11見事な空気コテのあつまりやな(笑)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。