トップページ > 番組ch(フジ) > 2008年11月27日 > bg1kVcI2

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/9023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00116874123001175200000225994



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!
かっこいいラジオネーム考えてくれ
楽だったバイト
俺はキチガイなんじゃないかと思った時
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
紅白に出ると思ってたの選ばれなかった歌手は誰?
二文字で優香よりかわいい奴なんて存在するの?
俺が創価学会だったから彼女に振られた
ひざ曲げて両腕を脚に挟んだ状態で寝る奴は
みんなもう夜食を食べた?何食べた?
あの人って障害者なの?

その他32スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
かっこいいラジオネーム考えてくれ
44 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:10:16.72 ID:bg1kVcI2
レィディオ・オディレイ
楽だったバイト
20 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:21:37.20 ID:bg1kVcI2
大学生の時に2年間バイトしてた小さなCD・レコード屋が楽だったな
時給は800円で、都内の平均時給以下だったけど
自分の好きなことなら、たとえ9割が苦で、楽しいって気持ちが1割でも、その1割が勝るんだよな
俺はキチガイなんじゃないかと思った時
58 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:24:15.32 ID:bg1kVcI2
婆ちゃんの裸で勃起して婆ちゃんをオカズにオナニーした時
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
41 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:25:20.77 ID:bg1kVcI2
>>40
100%違う
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
46 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:29:58.62 ID:bg1kVcI2
ヴィレッジヴァンガードってやたらカバーを流すよな
良く行く、みなとみらいも自由が丘も下北沢もカバーばっかり流してる
紅白に出ると思ってたの選ばれなかった歌手は誰?
34 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:32:02.05 ID:bg1kVcI2
鼠先輩
矢島美容室
渡る世間は鬼ばかりのオヤジバンド
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
57 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:38:09.55 ID:bg1kVcI2
>>51
Sotte Bosseだっけか
かなり流行ったよな
bossa nova風とかJazz風のイージーリスニング系がやたら流行ってるね
二文字で優香よりかわいい奴なんて存在するの?
35 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:39:55.95 ID:bg1kVcI2
惣流・アスカ・ラングレイ
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
59 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:49:12.11 ID:bg1kVcI2
>>58
ピコピコ系か
何か全体的に懐古的だよな
音楽にしても洋服にしても
楽だったバイト
27 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:49:49.34 ID:bg1kVcI2
>>26
かなりキツイと聞いた
暇すぎて
俺が創価学会だったから彼女に振られた
9 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 02:53:22.95 ID:bg1kVcI2
>>1
なんでも人のせいにすんなよ
確かに創価は下痢だがそれとこれとは話は別
創価のせいじゃなくお前自身の問題だ
不細工
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
61 :名無しでいいとも![sage]:2008/11/27(木) 03:03:56.40 ID:bg1kVcI2
>>60
チェックはするけど、打ち込み音楽ってあんま聴かないんだよな
ヒップホップでもハウスでもテクノでも生きた音でやってるようなのが好き

気になるのがあったらとりあえずAmazonで検索して欲しいものリストに入れとく
ひざ曲げて両腕を脚に挟んだ状態で寝る奴は
5 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 03:06:53.18 ID:bg1kVcI2
>>1
俺その状態が一番落ち着くんだが…
一人で座ってテレビとか見てる時は気付いたら、膝と膝の間に手を挟んでる
心理学科に行ってた友人にそれは寂しがり屋の人間に多いって聞いたが
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
66 :名無しでいいとも![sage]:2008/11/27(木) 03:15:13.07 ID:bg1kVcI2
>>63
うん。幅広い
ジャンルは特に関係なくて文字通り打ち込み主体の曲のことだよ
極端に言えばPCだけで作ってるような超デジタルな曲
最近はR&Bも打ち込み主体だね
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
68 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 03:22:13.04 ID:bg1kVcI2
>>64
大半はそうだよね
どのジャンルにしても同じことが言えると思う
近代音楽の全てはJimi Hendrix、Sly、Miles Davisの真似事をやってるだけだとも言えてしまう
ひざ曲げて両腕を脚に挟んだ状態で寝る奴は
15 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 03:25:43.66 ID:bg1kVcI2
>>7
寂しがり屋だし、マザコンじゃないとは思わないけども、マザーファッカーなんて叫んだら絵に描いた超マザコンじゃねえか(´;ω;`)
みんなもう夜食を食べた?何食べた?
9 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 03:27:34.59 ID:bg1kVcI2
たこ焼きとシャウエッセン
あの人って障害者なの?
11 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:21:29.34 ID:bg1kVcI2
>>10
そんな人間のクズ中のクズがいるところで良く頑張った
本当にそう思う
さっさと辞めて次を探そうぜ(´・ω・`)
(´・ω・`) 今夜の合コンめんどくせぇーお。
38 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:31:44.84 ID:bg1kVcI2
>>37
合コンに来るような女って大半の女は一度くらいは合コンしたことあんだろ
あの人って障害者なの?
17 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:32:49.45 ID:bg1kVcI2
>>16
ねえよ
ふざけたこと抜かすな
あの人って障害者なの?
23 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:45:21.20 ID:bg1kVcI2
>>21と>>22が
地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように地獄に落ちますように
人を殺さなければ自分が死ぬとき君は人を殺せるか
2 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:45:56.76 ID:bg1kVcI2
(´・ω・`)
四浪だが一橋行くわ
18 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:47:53.59 ID:bg1kVcI2
>>16
とりあえずお前は家から出ろよ
何年籠もってんだ?
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
72 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:52:17.07 ID:bg1kVcI2
>>71
微妙も何も、近代音楽はそこから始まり今日も続いてるわけだよ
いまクロノトリガなるものをしてるのだが
11 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 04:54:39.15 ID:bg1kVcI2
やべぇwwwww田舎者かっけぇwwwwww
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
74 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:02:48.83 ID:bg1kVcI2
>>73
勘違いじゃないだろうよ
そこ、60年代を境に一気に劇的に破壊するように音楽が変わっただろ?
69年が近代音楽の誕生した年とか言われるが
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
76 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:21:09.82 ID:bg1kVcI2
>>75
全てがそこに集約されてるとは言ってないよ
近代音楽はそこから始まったと
どこからと始まったと言われればJimi Hendrix、Miles Davis、Slyっていう
バタートーストうめええええええええええええ
3 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:22:04.50 ID:bg1kVcI2
(´・ω・`)
バタートーストうめええええええええええええ
6 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:24:42.90 ID:bg1kVcI2
腹減った
オレより高学歴っているの?
3 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:25:26.11 ID:bg1kVcI2
Harvard
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
78 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:35:58.22 ID:bg1kVcI2
>>77
あれは、>>64に対して、そういう言い方をするならこうも言えてしまうって意味でね
そのターニングポイントがJimi HendrixやMiles Davisだって言ってるだけだよ
その大きなターニングポイントから生まれた新しい音楽形態を人は近代音楽と呼んでいるんだよ
クロスオーバーした音楽
壁がなくなった音楽
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
81 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 05:51:02.62 ID:bg1kVcI2
>>80
君は勝手に解釈し過ぎだよ
ターニングポイントじゃないなんて言ってないよ
近代音楽の全てを括って帰結させてもいないよ
クロスオーバーした音楽はそれよりも前に無かったとも言っていないよ
ただ、爆発的にクロスオーバーが始まるターニングポイントがそこにあるってことを言っているだけだよ
Jimi HendrixやMiles DavisやSlyはもちろん大好きだが特別崇拝しているわけでもないよ
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
83 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 06:07:36.57 ID:bg1kVcI2
>>82
だからさっきから勝手に解釈し過ぎだって(笑)その全てがSlyやJimi HendrixやMiles Davisだなんて言ってもいないしさ
そんでアホ臭い口論になりかけてるからお互いに落ち着こうぜ
討論も口論もごめんだ(´・ω・`)

ただ爆発的にクロスオーバーが起こったのは60年代だと思ってる
そして70、80、90とさらにクロスオーバーは加速して行ったと
50年代でクロスオーバーしてる音楽って何個か挙げてみてください
(´・ω・`) 今夜の合コンめんどくせぇーお。
47 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 06:10:16.80 ID:bg1kVcI2
>>46
っで具体的にどこに行けば良いんだ?
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
86 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 06:26:12.71 ID:bg1kVcI2
>>84
だからそうだって…とっくに終了してる話だよ
君が勝手に解釈してるだけだと俺は一貫して言ってたべよ
最初の俺のフンワリした曖昧な書き込みに対して、君は攻撃的に切りかかってたもんだから引くに引けなくなったんだろうけども(´・ω・`)

結局具体的には上げれないのね(´・ω・`)
クロスオーバーが爆発的に始まったのは60年代だよ
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
91 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 06:57:04.76 ID:bg1kVcI2
>>87
討論なんてする気無かったから曖昧に言ってしまった俺にも原因があるんだろうけども、君が違う解釈をしてしまったから、そうなればそういう意味で言ったんじゃないよって訂正したんだよ(´・ω・`)
もう煽るのとかやめようぜ(´・ω・`)普通にね

っで、具体的にアーティストを

>>88
だよね(´・ω・`)そこから70、80、90って加速して行くんだけども
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
96 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:17:46.83 ID:bg1kVcI2
>>92
また勝手に解釈…
ただ、50年代でクロスオーバーしていたアーティストを教えてくださいってことだよ
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
99 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:23:09.45 ID:bg1kVcI2
>>97
Bob DylanやBuddy Guyなんかもそうだよね(´・ω・`)
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
102 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:27:12.62 ID:bg1kVcI2
>>98
気が済んだとかじゃなくて普通に聞いだけだし別に全員挙げろなんて言ってないでしょ(笑)
そんなの無理がありすぎる

っで、ちょうど今Art Blakey聞いてるわw
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
104 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:34:27.75 ID:bg1kVcI2
>>101
俺はロックから音楽が好きになったけど、Elvis Presleyとかbill halleyはあんま深く聴いてないんだよな
ロックは近代音楽の象徴みたいなもんだよね
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
105 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:36:36.58 ID:bg1kVcI2
>>103
ただ聞いただけだって言ってんだろうが(笑)
60年代のロックでオススメある?みたいな軽いノリだよ(笑)
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
107 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:43:44.01 ID:bg1kVcI2
>>106
お前って奴は(笑)
今は久々にマイルス大先生の元妻さんBetty Davis変態大先生を聴いてる('A`)yー゚゚゚
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
109 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:47:24.64 ID:bg1kVcI2
>>108
じゃあな(´・ω・`)ノシ
昨日パチンコで7万6千円負けた
4 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:48:44.44 ID:bg1kVcI2
>>1
お前神奈川県民だろ?
お口の臭さでは国内敵なしの皆藤愛子ちゃんだが
39 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:51:19.03 ID:bg1kVcI2
俺は逆に口臭さキャラが可愛いと思ってしまうが
これ訴えられたら普通に逮捕されるんじゃねw
だって毎日だぞww
クリリンって凄いよな同じ地球人として誇りに思うわ
58 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:52:45.99 ID:bg1kVcI2
最強は亀仙人だろ(´;ω;`)違うか?
スナッフビデオについて
10 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:53:40.70 ID:bg1kVcI2
何?スナッフビデオって?
エッチなの?
昨日パチンコで7万6千円負けた
10 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 07:56:29.01 ID:bg1kVcI2
>>5
神奈川県藤沢だって……
初めて2ちゃんねるで知り合いを発見してしまったorz
お前2ちゃんやってたのか(´・ω・`)
だれか、俺が探してる曲or歌手知らない?
112 :名無しでいいとも![sage]:2008/11/27(木) 08:10:44.59 ID:bg1kVcI2
>>110
天才現る
昨日パチンコで7万6千円負けた
15 :名無しでいいとも![]:2008/11/27(木) 08:12:06.34 ID:bg1kVcI2
>>12
もうすぐ誕生日だべ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。