トップページ > 番組ch(フジ) > 2006年01月04日 > kyUcjN8f

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数334225000000000000000000000100



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しでいいとも!古畑任三郎FINAL〜反省会3
古畑任三郎FINAL第一夜大反省会

書き込みレス一覧

<<前へ
古畑任三郎FINAL〜反省会3
286 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:24:04.27 ID:kyUcjN8f
>>280
それはテレビ局が許さない
古畑任三郎FINAL〜反省会3
294 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:24:45.95 ID:kyUcjN8f
>>287
トリックって物理トリックのことだよな。そんなもん、どれを取ってもしょーもないと思うが。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
301 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:25:31.13 ID:kyUcjN8f
>>289
さっきのスレのあいつと同じ臭いがするな……
古畑任三郎FINAL〜反省会3
312 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:26:31.60 ID:kyUcjN8f
>>305
だから具体例を

ってさっき見たな、こういう流れ
古畑任三郎FINAL〜反省会3
323 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:27:28.38 ID:kyUcjN8f
>>319
ねーよ。そう思うんならデスノートでも読んでなさい。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
345 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:29:12.23 ID:kyUcjN8f
そもそもさ、探偵役も犯人も常に合理的だったらストーリーにならんだろうに
古畑任三郎FINAL〜反省会3
355 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:30:42.62 ID:kyUcjN8f
>>351
(ノ∀`)ダメダコイツー
古畑任三郎FINAL〜反省会3
369 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:31:44.29 ID:kyUcjN8f
>>359
コロンボ見てみ。むしろ古畑のほうがずっと心理戦やってたりする。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
379 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:32:47.44 ID:kyUcjN8f
>>360
おれもそれは考えた。クイーンと栗本薫に元ネタあるけどな。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
386 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:33:25.27 ID:kyUcjN8f
>.378
だからさ、今回のやつ以上に頭脳戦やってる具体例を教えてくれと言ってるんだが
古畑任三郎FINAL〜反省会3
404 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:35:18.58 ID:kyUcjN8f
砂糖に関しての最大の疑問点は、事故に見せかけた現場に砂糖水が残る不自然さを藤原がスルーしてることなんだよな。
各論としてここに突っ込むのはおれにも納得できるんだ。

古畑任三郎FINAL〜反省会3
414 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:36:37.88 ID:kyUcjN8f
最終回はニセ古畑が出ずっぱり。ラストで今泉に変装してた古畑が顔をベリベリって。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
433 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:38:49.58 ID:kyUcjN8f
>>417
藤原はそういうキャラとして書かれている
百歩譲って藤原が許せない程度のバカだとして、それが操りの駒でしかなかった点については考慮しないのか?
古畑任三郎FINAL〜反省会3
440 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:39:58.20 ID:kyUcjN8f
>>427
気になるからもっかい書いて(´∀`)
古畑任三郎FINAL〜反省会3
453 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:41:35.75 ID:kyUcjN8f
>>448
ああ、トリック好きの小学生レベルで止まってるキャラとして書かれてるな、そういえば
古畑任三郎FINAL〜反省会3
463 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:42:37.59 ID:kyUcjN8f
>>455
コロンボの「黒のエチュード」とか見たら卒倒するよな……
古畑任三郎FINAL〜反省会3
472 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:43:47.78 ID:kyUcjN8f
>>468
だから「なめたのか!」ってこだわってたんだな。d
古畑任三郎FINAL〜反省会3
488 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:45:41.86 ID:kyUcjN8f
石坂が最初から藤原とグルになってたら、砂糖とおばさんを使ったアリバイトリックも要らなかったよな('A`)
古畑任三郎FINAL〜反省会3
504 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:47:53.76 ID:kyUcjN8f
>>500
燃やせば良かった
古畑任三郎FINAL〜反省会3
510 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:48:56.56 ID:kyUcjN8f
>>505
創作物のキャラが自分の都合のいいように動かなかったから怒ってるだけだって自覚はありますか
古畑任三郎FINAL〜反省会3
520 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:50:36.38 ID:kyUcjN8f
>>517
あのさあ、他人の創作物は一切見ないほうがいいよ

古畑任三郎FINAL〜反省会3
527 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:51:56.10 ID:kyUcjN8f
>>526
(ノ∀`)アチャー
古畑任三郎FINAL〜反省会3
571 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:56:15.82 ID:kyUcjN8f
テレビドラマである以上、ドラマの面白さ、レトリックの面白さなんかも総合的に考えなきゃいけない
中二病のモノサシ1本当てて文句言われてもなー
古畑任三郎FINAL〜反省会3
578 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:57:32.24 ID:kyUcjN8f
>>574
それはとっくに既出。記念碑の下なら掘り返されないからだ。

古畑任三郎FINAL〜反省会3
584 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 01:58:34.29 ID:kyUcjN8f
>>581
しつこい。物語には伏線ってものがあることをまず学んでこい。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
598 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:00:45.55 ID:kyUcjN8f
>>590
それは石坂の判断だろうよ。
記念碑の下なら自分以外が掘ることはない。他の変な場所に埋めるよりは安全だと思った。
結果的にどうなるかは神のみぞ知る。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
622 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:03:36.78 ID:kyUcjN8f
砂糖と物干し竿の件がスルーされてたのは、確かに恣意的な脚本かなという気がしなくもないんだが
古畑任三郎FINAL〜反省会3
626 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:04:27.70 ID:kyUcjN8f
>>623
そのレベルで「オリジナル」な推理小説なんて年に何冊も出ない。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
635 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:05:31.24 ID:kyUcjN8f
>>634
自分の価値観を信じろ。おれは中の上ぐらいだと思った。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
638 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:06:09.70 ID:kyUcjN8f
>>630
素朴な質問なんだが、なんでそんなに三谷が嫌いなんだ。映画や演劇も見たの?
古畑任三郎FINAL〜反省会3
648 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:07:31.29 ID:kyUcjN8f
>>644
あまりにも予想通りの返答で呆れてるんだが、べつに信者ではないぞ。
三期はダメだと思ったし閣下の仕業はクソだ。
で、質問に答えてくれる?
古畑任三郎FINAL〜反省会3
666 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:09:31.40 ID:kyUcjN8f
>>657
批判の矛先がことごとく「三谷」に向いてるんでね
古畑任三郎FINAL〜反省会3
676 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:10:29.72 ID:kyUcjN8f
明日だけ見るやつらがゴキローの連投とかしそうだ。なんかやだな
古畑任三郎FINAL〜反省会3
687 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:11:43.82 ID:kyUcjN8f
>>682
閣下はギャグオチだから1時間なら良かったかもしれんが
古畑任三郎FINAL〜反省会3
701 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:13:18.69 ID:kyUcjN8f
>>695
古畑「普通の人間には無理ですー。でもあなたなら」という台詞を希望
古畑任三郎FINAL〜反省会3
721 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:15:29.87 ID:kyUcjN8f
>>714
石坂が余計なことしなきゃ、藤原が捕まって終わりだった可能性もある。
ただし山は開拓されて死体ハケーン。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
731 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:16:38.40 ID:kyUcjN8f
>>728
間違われた男はギャグ回だからOK
古畑任三郎FINAL〜反省会3
742 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:17:44.43 ID:kyUcjN8f
>>733
あれは推理のデータと伏線が少ないのも欠点。
あれなら間違われた男なんかのほうがはるかに密度が高かった。
古畑任三郎FINAL〜反省会3
751 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:19:17.90 ID:kyUcjN8f
>>748
死体の近くに水があったらふつうは体液を連想します
古畑任三郎FINAL〜反省会3
762 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:20:12.74 ID:kyUcjN8f
ワーストは三期のバスの話かな
古畑任三郎FINAL〜反省会3
770 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:21:28.75 ID:kyUcjN8f
今回の説明不足は尺が足りなかったと好意的に解釈してる
古畑任三郎FINAL〜反省会3
786 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:23:50.87 ID:kyUcjN8f
>>781は大人の意見
古畑任三郎FINAL〜反省会3
798 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:24:52.99 ID:kyUcjN8f
>>776
んー、まあなんか嫌な感じがするんじゃないかなーと
でもいわれてみれば確かにそうだ
古畑任三郎FINAL〜反省会3
808 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:26:08.48 ID:kyUcjN8f
細かい穴をことごとく埋めようとするとストーリーがもたつくんだって。ある程度はしょうがないよ。

古畑任三郎FINAL〜反省会3
817 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:27:50.54 ID:kyUcjN8f
>>811
あれがないと最終的に藤原に罪を着せにくいだろう

古畑任三郎FINAL〜反省会3
823 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:29:14.62 ID:kyUcjN8f
>>820
ノートの記述より多くの火薬が使われたのも、それはそれで不自然なわけだが
古畑任三郎FINAL〜反省会3
839 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:31:09.85 ID:kyUcjN8f
>>827
そのときは石坂が別の手を使っただけ
古畑任三郎FINAL〜反省会3
874 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:37:40.71 ID:kyUcjN8f
>>871
大爆発によって15年前の死体ごと粉々に
古畑任三郎FINAL〜反省会3
890 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:39:42.67 ID:kyUcjN8f
ストーリーはそれなりに良くできてるんだが、支えるための小ネタがことごとくしょぼい印象があった
古畑任三郎FINAL〜反省会3
904 :名無しでいいとも![sage]:2006/01/04(水) 02:41:04.56 ID:kyUcjN8f
>>898
双子と思ったら一人二役
双子と思ったら三つ子
双子で犯罪を行うがどっちがやったかわからないので捕まえられない

さあどれだ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。