トップページ > BS無料民放実況 > 2020年03月30日 > of5PNUvd

書き込み順位&時間帯一覧

215 位/2168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000003333



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 29596
BS11 29597

書き込みレス一覧

BS11 29596
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:35:04.86 ID:of5PNUvd
ゲームのクラリスクレイスこんな熱かったっけ?
ただの立花響になってね
BS11 29596
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:36:04.11 ID:of5PNUvd
>>386
ゲームの方、ほとんどメインストーリーやらなかったけど動画ではみてたが
こんな熱いキャラしてなかった気がする
BS11 29596
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:37:36.00 ID:of5PNUvd
つくづくテオドール嫌いになった
BS11 29596
557 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:40:05.73 ID:of5PNUvd
あふぃんふぃん
BS11 29596
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:40:39.85 ID:of5PNUvd
うん。正直、ゲームのイメージと全然違うw
BS11 29596
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:41:07.14 ID:of5PNUvd
逆にこのアニメベースでゲームに逆輸入して作ったほうがよっぽど受けが良かった気がする
BS11 29596
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:42:00.93 ID:of5PNUvd
セガつかPSO2開発スタッフが演出下手だったんだなって再認識してしまう
BS11 29596
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:43:09.59 ID:of5PNUvd
本編ゲームに全然出てこなかったアークススタッフがいっぱい
BS11 29596
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:43:57.29 ID:of5PNUvd
>>724
ほんとそれな・・w
BS11 29596
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:44:30.69 ID:of5PNUvd
PSO2初期からのプレイヤーですが
ゲームはおすすめしない アニメはおすすめする()
BS11 29596
807 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:45:23.29 ID:of5PNUvd
>>798
あれはけっこう好評だったな、バトルシーン以外は
BS11 29596
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:46:25.21 ID:of5PNUvd
和菓子
BS11 29596
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:47:59.42 ID:of5PNUvd
ちょぼ先生が書いたPSO2漫画のアニメがみたかった
BS11 29596
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:48:32.39 ID:of5PNUvd
やっぱりPSUのイーサンみたいにアッシュを主役で安藤=主人公には声ありでよかったな
BS11 29596
933 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:49:07.34 ID:of5PNUvd
ペルソナ!っていうと、やっぱり番長を思い出す
BS11 29596
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:49:29.76 ID:of5PNUvd
少年探偵感がある
BS11 29596
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:50:25.17 ID:of5PNUvd
グラディウスVみたいな自分で自分をみたいなBTTF展開
BS11 29596
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:50:59.54 ID:of5PNUvd
ペルソナ(アトラス)はセガのために犠牲になった
BS11 29597
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:51:47.26 ID:of5PNUvd
そういやPSO2のペルソナ5コラボで音ゲーもどき実装してたよな
BS11 29597
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:52:13.50 ID:of5PNUvd
さあ、レアドロコイコイ踊って終わりかな
BS11 29597
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:52:35.79 ID:of5PNUvd
まるでなにもなかったみたい(ストーリーすかすか)
BS11 29597
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:53:07.09 ID:of5PNUvd
宇野の書いたストーリーは矛盾が多いので深く考えてはいけない
BS11 29597
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:53:21.02 ID:of5PNUvd
>>80
懐かしいな、遺跡最深部
BS11 29597
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:53:49.38 ID:of5PNUvd
あーー、PSO1とかPSUのアニメもみてみたいかも
BS11 29597
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:54:21.68 ID:of5PNUvd
つか、アッシュってPSO時代からのNPCネームだよな
BS11 29597
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:54:54.25 ID:of5PNUvd
ペルソナ5感
BS11 29597
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:55:50.61 ID:of5PNUvd
>>235
全然まともにまとめてくれてる。ゴンゾがアニメ製作って終わってるなと思ったが
これだけみれたもん作ったのはPSO2サービス史上では最大の功績かもしれない
BS11 29597
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:56:33.89 ID:of5PNUvd
最後の大きな打ち上げ花火としては、このアニメは売れなくても大成功の内容だったなと思える

それくらい本編ゲームのストーリーがクソです
BS11 29597
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:57:22.31 ID:of5PNUvd
このままマガツとかEP5までアニメ化したらマシなストーリーになるのかね
BS11 29597
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:57:58.37 ID:of5PNUvd
防衛戦をアニメでもみたかった
BS11 29597
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:58:26.98 ID:of5PNUvd
はっしれ〜
BS11 29597
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:59:05.83 ID:of5PNUvd
ふたりはベン・トー、バンドリ
BS11 29597
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/30(月) 23:59:26.29 ID:of5PNUvd
サクラ大戦の初代アニメはなんだかんだ面白かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。