- BSフジ 8251
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:05:15.13 ID:U9FMcXQX - イタリア、そうか?
かなり国民が言うこと聞かないみたいな映像が流れてるけど
|
- BSフジ 8252
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:07:30.36 ID:U9FMcXQX - 吉本はほんと、節操ねえなあ
プライムにまで進出とか
|
- BSフジ 8252
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:10:20.72 ID:U9FMcXQX - 受け皿の違いでしょ単純に。
国家の財政破たん寸前にいる大陸内・イタリアと 国民皆保険と医療施設が充実した島国・日本とじゃまるで話にならないくらい 経過と結果は違ってくるにきまってんじゃん
|
- BSフジ 8252
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:17:02.14 ID:U9FMcXQX - ぶらさがりを
LIVEで見せるのは プライムだけ
|
- BSフジ 8252
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:17:37.00 ID:U9FMcXQX - と1930
|
- BSフジ 8252
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:18:17.93 ID:U9FMcXQX - 銃撃
|
- BSフジ 8252
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:19:07.90 ID:U9FMcXQX - プライムと1930は同じカメラだな
不思議だ どういうことだ
|
- BSフジ 8252
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:20:44.50 ID:U9FMcXQX - >>315
40超えで大騒ぎすることで 徹底封印を図ろうという国の強い意思の現れ、みたいなもんだろうな
|
- BSフジ 8252
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:23:00.92 ID:U9FMcXQX - 特措法の発動って
何人? 死者50人?100人?1000人?
|
- BSフジ 8252
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:24:35.46 ID:U9FMcXQX - >>563
K-1は、朝鮮総連のフロント団体 日本にウイルスをまん延させる将軍様の狙いがあった、という噂
|
- BSフジ 8252
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:30:01.09 ID:U9FMcXQX - >>711
どうにもできないから 中国のこの「高齢者消去対策」として利用する、ってことじゃないのかー(知らんけど
|
- BSフジ 8252
837 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:31:44.37 ID:U9FMcXQX - 若いやつら「知らねえよ、俺ら不死身だし、爺婆はとっととくたばれよwww」
|
- BSフジ 8252
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:33:20.05 ID:U9FMcXQX - >>836
パヨク・カスゴミに対して かなり激おこみたいですねw
|
- BSフジ 8252
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:34:19.84 ID:U9FMcXQX - >>915
期限ないよな カラカラになるのに、どれくらい時間かかるんだっけ、1年くらいだっけか
|
- BSフジ 8252
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:35:35.58 ID:U9FMcXQX - イタリアは、EUのお荷物
|
- BSフジ 8253
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:38:41.02 ID:U9FMcXQX - このBBAの話は
まともに聞けないなあ しゃべらない方がいいと思う
|
- BSフジ 8253
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:40:26.47 ID:U9FMcXQX - 中国は
数字をいじって、なだらかにしたw
|
- BSフジ 8253
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:41:52.07 ID:U9FMcXQX - >>241
少なくとも11月
|
- BSフジ 8253
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:43:59.03 ID:U9FMcXQX - 2/21-23
がすごいな
|
- BSフジ 8253
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:45:04.65 ID:U9FMcXQX - >>246
中国、破たんするかもなww 【新型ウイルス】遺族弁護団、中国政府に賠償要求 「重大情報の公開遅らせた」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585206099/
|
- BSフジ 8253
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:45:47.06 ID:U9FMcXQX - 安価ミス
>>346 中国、破たんするかもなww 【新型ウイルス】遺族弁護団、中国政府に賠償要求 「重大情報の公開遅らせた」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585206099/
|
- BSフジ 8253
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:47:52.15 ID:U9FMcXQX - >>491
wwww
|
- BSフジ 8253
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:51:22.24 ID:U9FMcXQX - 主観でしゃべられてもなあ
日本も中国人だらけだが、数字を出してくれよ、せめて
|
- BSフジ 8254
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 20:58:31.24 ID:U9FMcXQX - イタリアコロナ危機の背景に「中国人歴史的大移動」
ミラノはイタリアにおける中国人の首都 2020.3.24(火) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59840 対外開放でカネ・ヒト・モノが流入 1975年の時点で、イタリアでは400人前後の中国系住民(旧華僑世代)が報告されているが、 ケ小平が対外開放に踏み切った1978年末から7年ほどが過ぎた1986年には、1824人になっている。 以後9880人(1987年)、1万9237人(1990年)、2万2875人(1993年)へと急増 中国人の人口は全人口の0.49%で30万4768人(2013年1月1日現在)。 これに非合法入国者を加えると、実際は40万人超ではないか。 アパレル産業の中心でもある中部のプラトでは、人口20万人余のうちの 3万4000人を中国人が占めている。じつに7人弱に1人だから、一大勢力だ。 2010年前後のローマの商業地区「エスクィリーノ地区」には、衣料品、靴、皮革製品などを中心に 2000軒を超える店舗がひしめいていたが、その半数は中国人業者が占めていた。 現在はそれから10年ほどが過ぎているから、その数はさらに増したと考えて間違いないだろう。 中国系企業が集中している地方は西北部のロンバルディア(1400社)、中部のトスカーナ(1万1800社)、 東北部のヴェネト(8000社)、北部から中部に広がるエミリア・ロマーニャ(6800社)であり、 貿易を主にして2万5000社前後。他にアパレルや製靴関係が1万8200社、レストラン・バー・ホテルなどが1万3700社を数える。 華僑・華人の本質は、 「歴史的にも現状からみても、中華民族の海外への大移動にある。 北から南へ、大陸から海洋へ、経済水準の低いところから高いところへと、 南宋から現代まで移動が停止することはなかった。 時代を重ねるごとに数を増し、今後はさらに止むことなく移動は続く」
|
- BSフジ 8254
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:02:36.71 ID:U9FMcXQX - 鬱のイタリアンマフィアのとあるファミリーがアメリカで奮闘するドラマ
「ソプラノ」は くっそ面白かったな
|
- BSフジ 8254
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:03:59.43 ID:U9FMcXQX - >>397
おおおお だろだろ!!wwww おもろいよなwwwwww
|
- BSフジ 8254
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:05:32.22 ID:U9FMcXQX - >>415
うん アマプラなら、対象だから、実質無料で見れるよ 期待せずにねw でも、HBO歴代トップ10の面白ドラマに選出されたり 大量の賞を取っただけのことはあるよw
|
- BSフジ 8254
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:07:06.46 ID:U9FMcXQX - >>461
リアルタイムで観てた人たちは、次が待ち遠しかったろうねえw いまなら、ep6まで一気に見れるからほんとラッキー 止まんねえよな 見始めると
|
- BSフジ 8254
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:07:31.13 ID:U9FMcXQX - >>479
え!うそ・・・
|
- BSフジ 8254
593 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:08:30.19 ID:U9FMcXQX - >>522
まぢか!まだ途中だから、気を付けるよ
|
- BSフジ 8255
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:30:34.63 ID:U9FMcXQX - いいえ。きっちりしていきますから。
【新型ウイルス】遺族弁護団、中国政府に賠償要求 「重大情報の公開遅らせた」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585206099/
|
- BSフジ 8255
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:31:21.02 ID:U9FMcXQX - 【中国公害】「パンダ病」「武漢ウイルス」……ディスる表現が続出 中国が激怒★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585206129/
|
- BSフジ 8255
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:33:56.27 ID:U9FMcXQX - てめえでばらまいて
てめえで助けにいく 植民地化の仕上げ段階かな
|
- BSフジ 8255
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:35:07.27 ID:U9FMcXQX - 為替スワップと
通貨スワップ なにがどう違うん?
|
- BSフジ 8256
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:39:04.20 ID:U9FMcXQX - イタリアコロナ危機の背景に「中国人歴史的大移動」
ミラノはイタリアにおける中国人の首都 2020.3.24(火) https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59840 対外開放でカネ・ヒト・モノが流入 1975年の時点で、イタリアでは400人前後の中国系住民(旧華僑世代)が報告されているが、 ケ小平が対外開放に踏み切った1978年末から7年ほどが過ぎた1986年には、1824人になっている。 以後9880人(1987年)、1万9237人(1990年)、2万2875人(1993年)へと急増 中国人の人口は全人口の0.49%で30万4768人(2013年1月1日現在)。 これに非合法入国者を加えると、実際は40万人超ではないか。 アパレル産業の中心でもある中部のプラトでは、人口20万人余のうちの 3万4000人を中国人が占めている。じつに7人弱に1人だから、一大勢力だ。 2010年前後のローマの商業地区「エスクィリーノ地区」には、衣料品、靴、皮革製品などを中心に 2000軒を超える店舗がひしめいていたが、その半数は中国人業者が占めていた。 現在はそれから10年ほどが過ぎているから、その数はさらに増したと考えて間違いないだろう。 中国系企業が集中している地方は西北部のロンバルディア(1400社)、中部のトスカーナ(1万1800社)、 東北部のヴェネト(8000社)、北部から中部に広がるエミリア・ロマーニャ(6800社)であり、 貿易を主にして2万5000社前後。他にアパレルや製靴関係が1万8200社、レストラン・バー・ホテルなどが1万3700社を数える。 華僑・華人の本質は、 「歴史的にも現状からみても、中華民族の海外への大移動にある。 北から南へ、大陸から海洋へ、経済水準の低いところから高いところへと、 南宋から現代まで移動が停止することはなかった。 時代を重ねるごとに数を増し、今後はさらに止むことなく移動は続く」
|
- BSフジ 8255
884 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:40:04.08 ID:U9FMcXQX - イタリア、ギリシャのEU参入「事件」wは
GSの嵌め込み
|
- BSフジ 8255
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:40:56.31 ID:U9FMcXQX - >>893
ヒント:ローマ帝国
|
- BSフジ 8256
15 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:43:43.94 ID:U9FMcXQX - でもあとから脱チャイナ!
とほざいたところで G5で現実的に国をコントロールされてるから 言いなりにならざるを得ない これがリアルよ
|
- BSフジ 8256
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 21:48:32.30 ID:U9FMcXQX - 麻生は国宝
麻生下ろしにカスゴミが子供を使って「みぞーうー」と 騒ぎ立てなければならなかったくらいパヨクにとってはヤバい存在
|