- BS11 29546
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:04:07.97 ID:Eng8QBko - なお、フラグは8話ラストの機動要塞デストロイヤー起動の時のピンポーン音
あの音でこの世界に聖哉とリスタルテが召喚された模様
|
- BS11 29547
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:07:39.43 ID:Eng8QBko - >>86
もう重症だしなあ、人工心肺つけてるし あれ肺炎症状の時は最後の手段で重症・・・というか重体患者にしか使われない物
|
- BS11 29547
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 00:10:33.97 ID:Eng8QBko - デミウルゴスに突っ込んだら負けか
|
- BS11 29547
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:13:26.85 ID:Eng8QBko - ※あんまり気付かれていないけどダクネスの横にいる金髪女性は顔を見れば分かる通りシャルティアです
アニメ本編でも金髪で白いドレス姿だったことがあるからその再現
|
- BS11 29547
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 00:15:36.50 ID:Eng8QBko - アルベドが前列に立つのは正解やね壁役としてはアインズの部下では最強だし
フルアーマーだとどんな威力の攻撃も3発まで完全無効化出来る性能ある
|
- BS11 29547
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 00:16:33.04 ID:Eng8QBko - >>479
元々盾もゲストだが
|
- BS11 29550
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 01:06:04.54 ID:Eng8QBko - 本当の白ゲイの討伐
|
- BS11 29550
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 01:25:28.27 ID:Eng8QBko - >>806
登山番組に出た時は本人真面目だったしな・・・
|
- BS11 29551
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 01:27:41.54 ID:Eng8QBko - あっ
|
- BS11 29551
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 01:32:34.63 ID:Eng8QBko - 白紙って事はクルシュの記憶が消されたのかな
|
- BS11 29551
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 01:41:41.41 ID:Eng8QBko - ペテルギウスの方が一枚上手
相手が勝ち誇った時、そいつはすでに敗北している
|
- BS11 29552
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 01:55:16.66 ID:Eng8QBko - セーブはおそらくエミリアの死の危険を回避するごとに更新されてる説ある
|
- BS11 29552
466 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 01:56:59.42 ID:Eng8QBko - リゼロここまでの死因まとめ
第一章 セーブポイント1:果物売りカドモンの前 01 ロム爺の死体目撃後、エルザにエミリア共々切り裂かれて死亡 02 ロム爺とフェルトが殺された後に自身もエルザに殺され死亡 03 街のチンピラ・チンに刺されて死亡 →チンピラと遭遇した際ラインハルトを呼べなかった場合のifルート「ゼロカラアヤマツイセカイセイカツ」へ分岐 第二章 セーブポイント2:ベアトリスと会った後の目覚め 04 4日目、村へ買い出し後、帰宅後にベッド眠っていると、呪いで死んでいた 05 ↑と同じ展開後、夜に魔女の香りプンプンスバルを魔女教の一味だと思い込んだレムに殺される 06 山で監視活動するも↑と同じ理由で追ってきたレムに殺されかけ拷問され、実は見ていたラムの魔法でトドメを刺される 07 村へ行かない選択をすると今度はレムが死亡&ラムに追われベアトリスに庇われる。次こそレムラムを救う事を決意し投身自殺 →ベアトリスに助けられて逃げた後のifルート「ゼロカラオボレルイセカイセイカツ」へ分岐 第三章 セーブポイント3:果物売りカドモンの前 08 レムとラムの死亡確認後、エミリアらしき血痕を辿って着いた隠し部屋の小部屋で凍死 09 死んだレムを抱えて屋敷へ戻る道中でパック巨大化で屋敷崩壊、凍死。 10 レム消滅。魔女の呪いでエミリア死亡。その後ペテルギウスと共に魔女教アジトで真の姿のパックに凍死させられる セーブポイント4 白鯨討伐後 11 スバルがペテルギウスに憑依され、フェリスの魔法とユリウスのとどめで死亡
|
- BS11 29552
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 01:59:39.68 ID:Eng8QBko - >>446
新編集版って2期の番宣も兼ねてるのにここまでやってやらないのは流石に
|
- BS11 29552
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:00:40.34 ID:Eng8QBko - >>499
ある、白鯨から逃げて屋敷に戻るとどうやってもエミリア死んでる。3パターンあり
|
- BS11 29552
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:01:46.82 ID:Eng8QBko - 結局2期は7月からか、新編集版終わった直後にやりたかっただろうに
|
- BS11 29552
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:07:01.10 ID:Eng8QBko - >>580
2クールかければギリできそうではある、1〜3章と4章と同じボリュームでやれば・・・
|
- BS11 29552
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:10:00.73 ID:Eng8QBko - 明日はましゅまいれっしゅ&ネコぱらの最終回か
|
- BS11 29552
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:11:12.72 ID:Eng8QBko - >>605
後者が正論・・・に見えて実は一発当てたい思考の方が正解にも見える 物書き(漫画含む)や芸能って正論だけじゃやってけないしな
|
- BS11 29552
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:12:23.84 ID:Eng8QBko - >>616
どの局も万が一のためのリスクマネジメントとしてフィラー番組用意してるんだろうなあ
|
- BS11 29552
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:24:26.29 ID:Eng8QBko - >>629
ララティーナの横にいるシャルティアは オバロ2期の時の帽子と仮面被って変装してた時の姿かな ブレインに爪の先端を斬られた時の
|
- BS11 29552
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/03/26(木) 02:25:16.46 ID:Eng8QBko - なんか防振り2期あるってツイッターで流れとるわ
|