トップページ > BS無料民放実況 > 2020年03月26日 > 2F7E6P2H

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/1855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013250038



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ 8252
BSフジ 8253
BSフジ 8254
BSフジ 8255
BSフジ 8256

書き込みレス一覧

BSフジ 8252
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:25:31.67 ID:2F7E6P2H
95件検査して41名陽性だったのが昨日の発表
陽性率は43%
今日の発表は47件だけど何件検査したんだろうな
BSフジ 8252
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:30:37.98 ID:2F7E6P2H
>>736
正しく怖がれ
風邪レベル

の急先鋒がNHKだったからな
玉川とか批判されてたけど反対意見も今は必要だと思うよ
楽観的過ぎるよこの国は
BSフジ 8252
885 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:32:39.83 ID:2F7E6P2H
今はこういう庶民的な意見を言う人を出すのもありだと思うわ
ソリの新境地開拓だな
BSフジ 8253
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:38:41.96 ID:2F7E6P2H
結構ちゃんと喋ってると思うけどなテルマエロマエの人
BSフジ 8253
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:41:37.02 ID:2F7E6P2H
まあ確かにな
スペインの航空会社で経験したけど、日本みたいには絶対に並ばないから
搭乗するとき少しずつ番号呼んで飛行機に乗せてたよ
飛行機内でも子供が走り回ってて、あのカオスっぷりは中国の航空会社と同じレベルだった

日本だからこの軽い対応でなんとかなってるんだろうな
BSフジ 8253
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:43:16.76 ID:2F7E6P2H
チャイナタウンってどの国でもあるけど国策なんだろうな
中華系の影響力を増すための
BSフジ 8253
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:46:14.62 ID:2F7E6P2H
>>366
データ見ると分かるけど
唯一韓国だけが検査数は変わらず増えてるのに新規感染者数がどんどん減っていってるよ
検査しまくりでそれなりに犠牲もあったけど、一応成功してるよあの国の対策は
BSフジ 8253
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:49:50.85 ID:2F7E6P2H
おお、はえーな
各国早いよな普通に
日本はマジでなんなんだろ
BSフジ 8253
615 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:50:49.96 ID:2F7E6P2H
数年前にヴェネチア行ったけど、中国人のバリスタとか見なかったけどな
BSフジ 8253
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:53:18.22 ID:2F7E6P2H
へー
まあ確かに観光でも話しかけられる率は高かった気がする
BSフジ 8253
878 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:54:33.09 ID:2F7E6P2H
イタリアの庶民生活を語らせようとしたらかなり良い人選でしょこの人
何で拡大したのかの背景を語らせたらこれ以上の人あんまいない気がする
一種の文化人類学だわ
BSフジ 8254
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:57:55.83 ID:2F7E6P2H
イタリア事情とか知れるの面白いわ普通に
BSフジ 8254
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 20:59:31.15 ID:2F7E6P2H
エスプレッソを毎日4〜5杯飲むらしいと聞いたなそういえば
小さいコップを手で持って、砂糖をバサっと入れて口付けて飲む
たぶん事前に手を洗ってないから、手にコロナがついてたら確実に感染してる
自分じゃなくてもバリスタの手にコロナが付いてるかもしれないし
BSフジ 8254
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:00:49.52 ID:2F7E6P2H
すげーな
こんなん話聞かないとイメージできんわ
BSフジ 8254
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:02:05.76 ID:2F7E6P2H
なんでヨーロッパで拡大したかがすげーよく分かるわ
そりゃああなるよ
BSフジ 8254
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:04:55.70 ID:2F7E6P2H
インフルの検査も鼻でやるけどあれくしゃみ浴びるリスク半端ないもんな
よくやってるなと思うよほんと
BSフジ 8254
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:05:50.40 ID:2F7E6P2H
>>440
薬あるのに同じ扱いしてるのってマジでなんなの?
BSフジ 8254
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:09:03.52 ID:2F7E6P2H
>>556
同じかそれ以上のレベルの感染力だから何もしなきゃ4500万人だと致死率5%なら225万人死ぬんだぞ新型コロナだと
BSフジ 8254
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:11:41.62 ID:2F7E6P2H
>>675
財政的に減らすのは既定路線っぽいけどな
全世帯型社会保障改革で
ソースはこの番組
BSフジ 8254
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:15:15.11 ID:2F7E6P2H
へーー地域対立とかあるんだな
南北格差が酷いのは知ってたけども
BSフジ 8254
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:17:53.87 ID:2F7E6P2H
>>881
志村のコントは下品なのもあったけど、ドリフは下品じゃないでしょ
BSフジ 8255
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:22:24.84 ID:2F7E6P2H
重いなイタリアの状況は
BSフジ 8255
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:22:49.89 ID:2F7E6P2H
おおお、フェラーリか
BSフジ 8255
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:23:59.30 ID:2F7E6P2H
>>55
専門外でもやろうと思ったら気管挿管も管理もできるってTwitterの医者が書いてたよ
BSフジ 8255
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:25:33.31 ID:2F7E6P2H
おおおすげー分かりやすいわ
教皇の話だけ記事で読んでも分からない話
BSフジ 8255
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:27:11.98 ID:2F7E6P2H
>>168
一発で入れないと咳とかされたら感染リスクはあるけど
そんなに難しい手技ではないみたいよ

実際、相模原の病院は脳外科医がやってたみたいで論文出てたし
BSフジ 8255
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:28:26.04 ID:2F7E6P2H
>>251
旦那がイタリア人で向こうで暮らしてりゃそうなるわな
BSフジ 8255
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:30:42.15 ID:2F7E6P2H
>>334
Twitterの医者の話がソースだから、君が医者なら君の話も一応頭の隅に入れとくよ
BSフジ 8255
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:33:18.41 ID:2F7E6P2H
文化的背景って十分ネタになるんだな
知らない話ばかりだわ今回
BSフジ 8255
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:33:57.30 ID:2F7E6P2H
>>490
君は医者なの?
そうじゃないならどうでも良いわその意見
BSフジ 8255
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:39:15.59 ID:2F7E6P2H
>>587
ちなみに自分の話だけど、医者から10人に1人レベルで難しい大腸をしてると言われてる
そりゃそういう例もあるだろうよ
でも全員がそういうタイプじゃないんだよ

つまり、大半はそんなに難しい手技ではないんだよ
難しい人は呼吸器内科医に任せりゃ良いだけ
これくらい想像力を働かせなよ
BSフジ 8255
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:42:29.18 ID:2F7E6P2H
>>935
知ったかだな完全に
ほんとどうでも良い意見だわ
BSフジ 8256
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:45:09.47 ID:2F7E6P2H
うがい手洗いパワーと向こうと比べたらよそよそしい文化が
こんなに良い方に作用するとは思わなかったな
BSフジ 8256
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:48:15.50 ID:2F7E6P2H
>>153
ベネチアは釣り銭ごまかそうとする売店のババアに当たったわ
でも一番印象が悪かったのはフランスだわ
スーパーの店員もチケット売り場の人も鉄道の人も
全部クソ対応でなんだこの国はと思ったよ
BSフジ 8256
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:50:13.56 ID:2F7E6P2H
>>260
その通りです
メルシボクーって言ったときだけ笑顔を見た気がする
BSフジ 8256
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:53:10.01 ID:2F7E6P2H
>>326
そこまで酷くはないよ実際の所
田舎は親切だったよ英語でも
でも都会の観光業以外の所は酷かった
鉄道の人とか英語で話しかけたらいきなりキレてきて意味不明だった
周りの観光客も同情してくれるくらいに
BSフジ 8256
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:55:27.76 ID:2F7E6P2H
>>433
ルーブル美術館の入り口の門が小便臭かったわそういえば
明け方に移動してたら普通に立小便してるやつも数人見かけた
BSフジ 8256
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/26(木) 21:57:43.55 ID:2F7E6P2H
>>478
想像だけど、向こうの制度は基本EUに合わせて作ってあるからちゃうかね
国ごとに違いはあるだろうけど、一応他の国に合わせてるんじゃないかと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。