トップページ > BS無料民放実況 > 2019年09月28日 > xRiS2hEb

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1635 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40291800000000000000000000087



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 27953
BS11 27954
BS11 27955
BS11 27956
BS11 27957
BS11 27958
BS11 27959
BS11 27960
BS11 27961

書き込みレス一覧

<<前へ
BS11 27958
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:22:05.11 ID:xRiS2hEb
>>669

BS11 27958
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:22:37.95 ID:xRiS2hEb
>>799
あの世界の物理法則がこの世界の物理法則と同列かは面倒な問題である
BS11 27958
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:22:54.56 ID:xRiS2hEb
>>716
まじかよ、TOKIOの誰だかわかんねえわ
BS11 27958
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:24:04.38 ID:xRiS2hEb
>>923
どれだよ…
BS11 27958
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:24:23.68 ID:xRiS2hEb
>>875
まちまどまぞくに全力だぞ
BS11 27959
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:24:57.55 ID:xRiS2hEb
しまった、ここはBS実況だった
BS11 27959
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:28:19.45 ID:xRiS2hEb
>>21
適度にというか面白くないと、ギャグがね
例えばアストラとかナカノヒトゲノムとかのギャグとかさ、古くで言えばZZとかさ!面白くないギャグだとどうにもならん
BS11 27959
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:29:11.01 ID:xRiS2hEb
>>134
最後の最後まですべてが簡略的まるで卒業制作アニメレベルの安易さはやっぱり笑ったわ
BS11 27959
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:29:38.04 ID:xRiS2hEb
>>144
ISが人気になるようにあれ人気になるのは良くないとは思うんだよなwww
BS11 27959
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:31:46.85 ID:xRiS2hEb
>>172
アニメは作り続けないと食いっぱぐれるから、なんでもいいんだよ!
BS11 27959
445 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:32:17.62 ID:xRiS2hEb
>>193
確かに、まあ序盤はチー太郎くらいまあいいかとおもえたのに
BS11 27959
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:35:19.85 ID:xRiS2hEb
>>215
二回攻撃ママはそこまでいうほどでもないかなぁ
BS11 27959
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:35:39.86 ID:xRiS2hEb
>>224
分割だから…
BS11 27959
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:36:00.06 ID:xRiS2hEb
>>226
それほど今の現実の日本に希望もって生きてる人少ないんじゃない
BS11 27959
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:36:39.26 ID:xRiS2hEb
>>463
まあだからありふれの出来栄えは置いといて作者がストップかける気持ちは分かるんだよね
BS11 27959
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:37:16.98 ID:xRiS2hEb
>>272
水上スケートしそう、Pがアニメに口出しして台無しになることはなさそう
BS11 27959
751 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:38:02.09 ID:xRiS2hEb
>>299
また同じ失敗繰り返したら笑ってやるけど中華産だしなさそう
日本は同じ失敗を繰り返してしまいがち
BS11 27959
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:38:46.54 ID:xRiS2hEb
>>301
お前が面白いものが大衆が面白いと思ってるとは限らんから
つまらないと思うこの奴らよりも下が世の中にはごまんとあるから
原作がそこまで溢れていないから

どれだ
BS11 27960
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 01:48:53.26 ID:xRiS2hEb
>>15
電波教師がやばかった
BS11 27961
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:07:56.69 ID:xRiS2hEb
>>62
力入れてないでしょ…今までの2つのアニメ見ても適当だよ
BS11 27961
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:08:50.91 ID:xRiS2hEb
>>191
その頃だとストックないんじゃないの一方通行も
BS11 27961
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:10:28.61 ID:xRiS2hEb
>>235
まあ死に際をさまよったら好きなものくらい食いたくなるんじゃない
続けてたら苦しんで後々後悔しても遅い状態なんだろうが
BS11 27961
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:12:34.19 ID:xRiS2hEb
>>255
要望もあるしネームバリューもあるから適当に作っといたろ!これで金儲けウハウハや!
なんで適当で粗暴な出来のものとはいえ世の中に出したのに人気でないんだろ?

作品に関わってないただ仕事してるだけの上の人からしたらこんな見方しかできなさそう
BS11 27961
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:13:41.57 ID:xRiS2hEb
>>270
けもフレ2の制作陣は無能でむしろありがたい無能な敵だったな、まあ大本のやばいのは制作陣よりはバックなのはみな分かってたろうが
BS11 27961
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:15:01.52 ID:xRiS2hEb
>>280
異世界で同じ人間のままか別の人間などになるかということだな
BS11 27961
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:16:01.45 ID:xRiS2hEb
>>283
転生要素感じる感じない以前に転生自体が無いほうが輝くと思うことは有る
ナイツマとか幼女戦記とかは本当いらなかったと個人的には思う、強さの説得力?いらんいらんあんな程度の過去記憶生かす描写じゃ
BS11 27961
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:16:40.45 ID:xRiS2hEb
>>300
正直よくわからんかった、レールガンもそんな覚えてなかったしな
考えてみれば禁書自体のほうがまだ話わかってたのかもしれない
BS11 27961
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:17:25.05 ID:xRiS2hEb
>>313
漫画版の絵柄はこれは手にとっちゃいそうって思ったくらいだった(´・ω・`)
BS11 27961
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:18:12.47 ID:xRiS2hEb
>>318
関西弁って読みづらいんだな…
BS11 27961
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:20:18.48 ID:xRiS2hEb
>>324
そこまで思えるなんてすげえな、いや褒めてなかったからなんだが
まあとりあえず京アニのパクリ疑惑だけは実態が知りたいところですね、とりあえず原作募集するのはどっちだろうと止めるべきね
BS11 27961
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:20:57.05 ID:xRiS2hEb
>>329
長期続いてる物ってそういうもんじゃないかな
BS11 27961
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:23:47.25 ID:xRiS2hEb
>>336
確かに魔力量の強さは考えたことがなかったが特段強い描写は覚えないな
強さといえばおそらくだが頭脳の強さや性格なのはよくわかる、まあそれを前世からとってきてるんだろうが
正直いらないないほうがむしろ輝くと思ってしまったな本当、あーこうもう自分ならああ作るのにとか思えてしまって!
BS11 27961
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:24:50.79 ID:xRiS2hEb
>>326
ソシャゲーに課金しない人間なんでやってるやつのガチャ表記みたことない(´・ω・`)
BS11 27961
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:26:05.56 ID:xRiS2hEb
>>350
単に考える能力とか作る能力が明らかに人材的に劣ってるからってだけなのかと思ってたわ理由
BS11 27961
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:31:45.21 ID:xRiS2hEb
>>364
ほー、敵討ちの人はそんなキャラなわけだ
BS11 27961
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:34:23.35 ID:xRiS2hEb
>>373
ワタルを三作目しか見てないでしかも楽しんでた自分は異端
BS11 27961
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/09/28(土) 02:43:03.73 ID:xRiS2hEb
まあなんでもいいよ、みるから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。