トップページ > BS無料民放実況 > 2015年11月25日 > 9vk/mVPr

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数520000000000000000000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 13929©2ch.net
BS11 13930©2ch.net
BS11 13931©2ch.net
BS11 13932©2ch.net
BS11 13934©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
BS11 13929©2ch.net
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:00:11.03 ID:9vk/mVPr
わざわざ弱い体で生まれさせて守らないと地球が滅びるとか糞設定
具現化しなければ争いも起こらないのに
BS11 13929©2ch.net
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:00:56.10 ID:9vk/mVPr
もう意味がわからない
何を楽しめばいいのかわからん
このアニメ可哀想になってきた
BS11 13930©2ch.net
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:02:27.42 ID:9vk/mVPr
半分だし総集編で解説したほうがいいと思う
はっきりせずわからないことだらけだ
基本設定もよくわからん
BS11 13930©2ch.net
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:03:09.38 ID:9vk/mVPr
ソウゴって手の紋章だけあれば誰でも代役出来るな
それこそ街を歩いてるモブのハゲたオッサンとかでも代役出来る
BS11 13930©2ch.net
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:04:19.97 ID:9vk/mVPr
もう終わるだろうにロボ以外だけしか見所がねえええ
アルジェヴォルンか?あれと同じで何がしてーのかいまいち分からんぞ
BS11 13930©2ch.net
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:05:50.85 ID:9vk/mVPr
敵に追われてるのに町に戻る→冒険じゃもん
取り合えずどっかの結婚式に出る→射撃武器!?でびびり住人にも怒られて軍は撤退
今回は森へ来ました〜なんで?
BS11 13930©2ch.net
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:06:30.47 ID:9vk/mVPr
まだアニメに馴染みの無い子供向けに作られてるのかな
子供なら脚本を吟味するなんて事はないだろうから、雑な造りの脚本でも問題なく通用しちゃう
BS11 13930©2ch.net
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:07:01.74 ID:9vk/mVPr
ものすごい落差のある滝に落ちてなぜか無傷
そして流れ着いたところがなぜか偶然物語的に重要な場所
BS11 13930©2ch.net
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:07:24.65 ID:9vk/mVPr
劣化エウレカだと思ってたがエウレカがまともだったように思える
BS11 13930©2ch.net
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:07:55.01 ID:9vk/mVPr
パン屋がかわいい以外に見事にいいところがないな
BS11 13930©2ch.net
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:08:26.93 ID:9vk/mVPr
主人公薄すぎてボーイミーツガールがやりたいわけでもない
冒険の切符も手に入れない敵も薄い主人公とジャモが信頼深めたらロボが強くなるとかもない
BS11 13930©2ch.net
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:08:58.49 ID:9vk/mVPr
重要な人がどういう状況でどうすればいいのか提示してくれないとどうしようもないんですけどw
BS11 13930©2ch.net
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:09:20.88 ID:9vk/mVPr
監督とか脚本はおかしいと思わんのだろうか
BS11 13930©2ch.net
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:10:03.74 ID:9vk/mVPr
これ作ってる人達にとっては勝負回だったのかな
変な挿入歌流れたけどポカーンだった
BS11 13930©2ch.net
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:10:24.04 ID:9vk/mVPr
偶然落ちた場所が桃源郷でした
なおマスターは一晩で追いついた模様
東京から大阪に旅出るより短い旅だったな
BS11 13930©2ch.net
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:10:52.00 ID:9vk/mVPr
作ってる自分達でも良く分かってないまま
不思議描写とメカ戦闘ぶち込んでおけば面白いだろとか思ってるだろこれ
BS11 13930©2ch.net
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:11:36.43 ID:9vk/mVPr
主人公がマジで何の役にもたってない無能すぎるのはワザとなの?
それともまさか作ってる側は俺が守る!を有言実行してるイケてる主人公って認識なの?
BS11 13930©2ch.net
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:12:07.76 ID:9vk/mVPr
主人公が完全にイモムシの変身アイテム以上の価値がない
変身後はイモムシが適当に戦ってるだけだし、そのイモムシも最近弱すぎねぇか
BS11 13930©2ch.net
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:12:38.05 ID:9vk/mVPr
色々お約束を外そうとして全部滑ってる感じどこかで
BS11 13931©2ch.net
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:13:41.41 ID:9vk/mVPr
○○はなんでなの?みたいな部分が、スタッフらの頭の中では何の疑問もなく自己完結していそうで怖い
BS11 13931©2ch.net
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:14:43.16 ID:9vk/mVPr
監督とシリーズ構成とか主要スタッフを外部からまともな人を
雇って作画とかに専念すれば
BS11 13931©2ch.net
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:15:06.93 ID:9vk/mVPr
毒キノコの戦闘力がわかるスカウターじゃなかったっけ
なんでそんなのエブリデイ頭につけてんだろな馬鹿じゃないの
BS11 13931©2ch.net
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:15:52.75 ID:9vk/mVPr
石の組成なんかもわかるんじゃない?ソウゴさんの石マニア属性自体の描写がどっかいっちゃってるけど
BS11 13931©2ch.net
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:16:39.45 ID:9vk/mVPr
普通は、フェリアが記憶喪失、石もフェリアを守ることしか覚えてない でキーワードが祭壇っていう設定で二話くらいから冒険始め、謎を明かしていったりり、交流深めていくのが定石だよなぁ
BS11 13931©2ch.net
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:17:03.86 ID:9vk/mVPr
ロボが対して強くない割にソウゴが操縦してるわけでもないから成長要素なし
BS11 13931©2ch.net
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:17:33.20 ID:9vk/mVPr
>>309
なんかパヤオ作品やグレンラガンをリスペクトし過ぎじゃないのか
BS11 13931©2ch.net
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:18:45.32 ID:9vk/mVPr
スタッフにとっては自明の理であっても
視聴者的には得心行かないことってのはあって
そこの溝が致命的に埋まってない気がする
BS11 13931©2ch.net
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:19:21.06 ID:9vk/mVPr
嫌ったり憎んだりするのにエネルギー使うアニメじゃないっていうか
純粋につまんないしこれ
BS11 13931©2ch.net
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:19:46.70 ID:9vk/mVPr
ここまでされて警察に駆け込まないなら
なぜ1話でお巡りさんなどという具体的なものを登場させたのか
BS11 13931©2ch.net
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:20:06.91 ID:9vk/mVPr
はじまる前に番宣バンバン打ってたけど
あの自信はどこから来てたんだろうか…
BS11 13931©2ch.net
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:21:22.11 ID:9vk/mVPr
どうせじゃもじゃも言うだけのアニメなんだから戦闘中もじゃもじゃも言わせろっつってんだよ統一感ねーんだよ
BS11 13931©2ch.net
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:22:00.20 ID:9vk/mVPr
何の目的でフェリア狙ってるのかくらいハッキリさせようぜ
1話冒頭のポエムだけじゃわからんわ
BS11 13931©2ch.net
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:22:29.68 ID:9vk/mVPr
スタッフには要介護キャラが時代遅れなのを理解してほしい
ただテンプレなぞってるだけだから尚更
BS11 13931©2ch.net
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:23:00.31 ID:9vk/mVPr
世界観の提示が物語の後半で成されてもな・・・
BS11 13932©2ch.net
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:23:59.11 ID:9vk/mVPr
主人公の石好き設定が死んでるんだよな採掘してたの1話最初だけだし
ロボの稼働エネルギーに石が必要で採掘とかにすればいのに
モウラが人と同じもの食ってるのも違和感あった
BS11 13932©2ch.net
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:24:50.58 ID:9vk/mVPr
タイトル考えると、芋虫とかが実は悪で、追手が良い奴らだったって展開も浮かぶけど
今のところ全然ありそうな雰囲気ないな
敵役が薄っぺらい悪党ばっかりだ(味方も薄っぺらいけど)
BS11 13932©2ch.net
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:25:15.82 ID:9vk/mVPr
第一話で主人公が爽快に単車モノを乗りこなしているアニメっていまいちなイメージが…。
ガリレイ、ビビッドetc
BS11 13932©2ch.net
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:25:32.73 ID:9vk/mVPr
主人公無能なまま盛り上がりもなく終わりそうだな
BS11 13932©2ch.net
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:25:55.09 ID:9vk/mVPr
昔のアンパンマンの30分完結話以下のうんこ脚本
BS11 13932©2ch.net
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:26:14.83 ID:9vk/mVPr
戦犯の基幹スタッフの間では、ここで挙げられている問題点を問題とすら思っていなさそうで怖い
BS11 13932©2ch.net
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:26:44.97 ID:9vk/mVPr
なんの魅力もないヒャッハー系のゲスが毎回出てくるって、
正直観ててキツイわ。
BS11 13932©2ch.net
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:27:14.67 ID:9vk/mVPr
このアニメ、丁寧に作ってるカンジはするけど、お話がおもしろくないんジャモ
BS11 13932©2ch.net
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:27:41.00 ID:9vk/mVPr
ここまでキチガイレベルで独り言で劇を作っているカルト作品は空前絶後だと思うw
BS11 13932©2ch.net
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:28:03.44 ID:9vk/mVPr
一見アンチが必死に見えるアニメやラノベは
それ以上に信者が顔を真っ赤にしてる事が殆ど…
BS11 13932©2ch.net
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:28:25.28 ID:9vk/mVPr
これエイトビットも製作委員会に入ってるんだね。
どれほど出資しているか分からんけど、経営に悪影響が出るんじゃ…
BS11 13932©2ch.net
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:28:53.90 ID:9vk/mVPr
ポケ戦はロボアニメっつーより戦争と日常の話だからなあ
まあ完成度が違いすぎてコメルシとは比較しようがないが
BS11 13932©2ch.net
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:29:31.91 ID:9vk/mVPr
この作品はとにかく モウラの扱いが 致命傷で 既に死んでいますw
100メートル以上の穴に落ちて無傷は 出血多量の重傷だけど 見てみぬふりも可能

でもモウラを見て驚きつつも 会話することなく進み 天井ぶち破る巨大化というとんでもない事態を体験しているのに 何一つとしてモウラと会話せず
当たり前のように仲良くなって街へ出かけるというw 致命傷としか言いようが無いw 意味がわからないw

脚本が出来てから何人が読んでるのか知らないけど オカシイと指摘できる人が誰もいないの?w 意味がわからないw

漫画家独り ラノベ作家独りで作ったら とんでもないおかしなことになってる大惨事発生あっても仕方ないかなと思うけど 
多くの人で作っているアニメで何故こんなことになるのか 本当に分かりませんw マジで!? どゆこと?

7話まで 右手の紋章の説明なしw 説明無いのにソウゴは当たり前のように右手を突き出してモウラを呼び出すw
主人公ソウゴ以外は身を挺して戦っているw 主人公はモウラを呼び出すだけで何もしていないww

どうしてこんな作品が電波に乗せられるのか 全く理解出来ませんw 意味がわからないw
BS11 13932©2ch.net
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:30:15.16 ID:9vk/mVPr
古いロボットアニメを見てると、結構ナレーションに状況説明させちゃってることも多いんだよな
メカンダーロボなんか戦記物を見てる様な気分にさえなる
それでつまらないわけじゃないしな
すぐに余計なことして話を打ち切る解説セリフなんかよりよっぽどマシだわ
BS11 13934©2ch.net
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:55:26.27 ID:9vk/mVPr
爾朗がオジサン言われてたけど、あの時点で何歳って設定なんだ?
BS11 13934©2ch.net
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/11/25(水) 00:56:41.74 ID:9vk/mVPr
なんで五体合体なのにギガンダー7なんだろう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。