トップページ > BS無料民放実況 > 2015年01月18日 > k1xC2n+R

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7309000000000000000038500089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS-TBS 3672©2ch.net
BS-TBS 3673©2ch.net
BS-TBS 3674 ©2ch.net
BS-TBS 3675 ©2ch.net
BS-TBS 3675 ©2ch.net
BS-TBS 3677修正©2ch.net
BS-TBS 3678©2ch.net
BS-TBS 3679©2ch.net
BS-TBS 3680 ©2ch.net
BS11 10794(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
BS11 10795 ©2ch.net
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:11:11.77 ID:k1xC2n+R
ギャン子はこのままシモンとくっつきそうな流れになるし
このままじゃ先輩だけぼっちルートや
BS11 10795 ©2ch.net
327 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:12:18.23 ID:k1xC2n+R
1期じゃOPにちょろっとしか出てこなかったZZさんにようやく陽の目が
BS11 10795 ©2ch.net
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:14:32.79 ID:k1xC2n+R
>>428
さすがにBS11でやった後にその文句は困る
BS11 10795 ©2ch.net
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:15:28.13 ID:k1xC2n+R
>>444
カレーといえど油断するとカビるらしいが大丈夫か
BS11 10795 ©2ch.net
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:16:24.69 ID:k1xC2n+R
>>527
鉄板だと粒子の稼動対象にならないから純粋にデッドウェイトになる
BS11 10795 ©2ch.net
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:18:35.00 ID:k1xC2n+R
ノロ感染の可能性
BS11 10795 ©2ch.net
830 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:19:14.51 ID:k1xC2n+R
>>795
美魔女って単語自体がすげー見苦しいというか皮肉にしか聞こえんよね
当人らは真顔で言ってるから余計に辛い
BS11 10795 ©2ch.net
930 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:20:37.97 ID:k1xC2n+R
>>906
先輩も夜更けに待ち伏せてたりカミキ家のプライバシーはもうゼロよ
BS11 10796 ©2ch.net
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:22:20.61 ID:k1xC2n+R
ナイネンさんの影響でジェガンなんだろうけど
当時ジェガンでデビルガンダム圧倒した情報なんて入ってきたのかしら
BS11 10796 ©2ch.net
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:23:06.42 ID:k1xC2n+R
>>99
さらに30年現役だったという信頼度の高さ
BS11 10796 ©2ch.net
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:24:10.25 ID:k1xC2n+R
>>160
男というのは着衣からチラっと見える太ももとかに興奮するもの
BS11 10796 ©2ch.net
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:25:38.88 ID:k1xC2n+R
>>249
多分杉田はトライファイターズと当たらずガンプラ学園か三つ子の噛ませになるんだろうなあ
BS11 10796 ©2ch.net
432 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:26:52.97 ID:k1xC2n+R
CV杉田だからヒュッケバインかガン侍をチョイスするに違いない
BS11 10796 ©2ch.net
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:28:56.55 ID:k1xC2n+R
>>463
CCA時代はビーム兵器のお陰で盾が盾として機能しなくなったので
防御用というよりミサイル収納ポイントみたいな扱いだったなシールド
BS11 10796 ©2ch.net
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:31:08.56 ID:k1xC2n+R
>>565
半端に両方の技術組み込んでしまったハイザックを見たから
成功例としてリック・ディアスを見ちゃったんだろうな
Mk-IIは旧式というよりムーバルフレームのテストヘッドみたいな機体だから基本性能はハイザックよりちょっと良い程度だっけ
BS11 10796 ©2ch.net
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:32:50.58 ID:k1xC2n+R
>>666
でもプラモ的に見栄えがよくないのか
V以降の時代なのにビームシールドって浸透しなくなったんだよね直系のGレコ
BS11 10796 ©2ch.net
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:34:19.97 ID:k1xC2n+R
>>758
マスク自体に強化人間化するような催眠装置が付いてるそうな
BS11 10796 ©2ch.net
865 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:35:32.98 ID:k1xC2n+R
>>836
変形できるってのをすっかり忘れられてたGアルケインw
最新話でも未だに変形してないんだっけ
BS11 10796 ©2ch.net
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:36:18.13 ID:k1xC2n+R
天才はちゃんと天才らしい活躍してるのに
どうもギャグっぽいキャラなんだよなあw
BS11 10796 ©2ch.net
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:37:31.15 ID:k1xC2n+R
>>941
Gレコ主題歌ED以外はタイアップねじ込まれた感じがしないわけでもない
いっそ元気のGをOPにしてもよかったのに
BS11 10797   ©2ch.net
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:39:02.85 ID:k1xC2n+R
前>>965
へっぽこ姫パイロットだからアルケインが変形して先行させたら死んじゃうもんな
ベリルが機動力重視で乗り換えるような展開なら使いドコロあるかも
BS11 10797   ©2ch.net
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:40:04.89 ID:k1xC2n+R
>>57
高所から放り出された時の酸欠?
BS11 10797   ©2ch.net
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:40:59.66 ID:k1xC2n+R
ロボットアニメでちゃんとトイレシーンがクマれてる貴重なアニメ
他だとVとか最近でシドニアくらいか
BS11 10797   ©2ch.net
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:43:17.40 ID:k1xC2n+R
>>218
こういう無駄っぽい生活感あるシーン入れるのが富野作品の良いところよ
箱庭的じゃなくて、ちゃんとこの世界が存在するって感じに見せられる
BS11 10797   ©2ch.net
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:47:20.31 ID:k1xC2n+R
>>409
Gセルフには特定の遺伝子持ってないと認識されないってセキュリティ入ってるから
多分ラライアも親族の一人なんじゃね?若しくはGセルフを操縦するためだけに作られたクローンとか
BS11 10797   ©2ch.net
518 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:48:19.20 ID:k1xC2n+R
フランクに尻を触ったりする方が人間らしいよな
女の裸みてもなんとも思わなかったりとかラノベみたいなのと比べると
BS11 10797   ©2ch.net
635 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:50:16.08 ID:k1xC2n+R
Gセルフの顔ってデフォルメ効いてて猫っぽいのね
BS11 10797   ©2ch.net
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:50:55.05 ID:k1xC2n+R
天才さん調子に乗りすぎて死にそうw
BS11 10797   ©2ch.net
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:51:45.28 ID:k1xC2n+R
>>661
何気にZ時代のシャアより活躍してると思う
BS11 10797   ©2ch.net
824 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:53:00.05 ID:k1xC2n+R
>>772
全部ガンダムにしちまうのはスポンサーさんの悪い癖だから
これはこれでいいと思うわ
BS11 10797   ©2ch.net
868 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:54:02.05 ID:k1xC2n+R
>>836
いきなりマスクが出てくるよりも敗戦続きで部下も失い
最終的に強化人間化する大尉みたいなストーリーでも良かったな
BS11 10797   ©2ch.net
975 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:54:51.61 ID:k1xC2n+R
劇場で見た時はこの曲の意味わからなかったが
ウンコの音消しようのBGMだったんだなw
BS11 10798             ©2ch.net
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:56:22.74 ID:k1xC2n+R
今期アニメイズムはGレコが白富野だったので
ゆゆゆ、ファフナーで絶望成分のバランスを取ってます
BS11 10798             ©2ch.net
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 19:57:19.51 ID:k1xC2n+R
>>42
∀のOPとか禿すげーノリノリだったもんなあ
監督のやりたいように作らせるとコテコテのアニソンに
BS11 10798             ©2ch.net
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 20:00:55.38 ID:k1xC2n+R
>>74
次の予告とか「観たくないなら見なくていい」って言われるんだぞ無理すんな
BS11 10798             ©2ch.net
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 20:01:51.40 ID:k1xC2n+R
>>233
UCとかも雰囲気からして二次創作っぽさ抜け切らないから
宇宙世紀で続編やるのは難しいだろうなあ
BS11 10798             ©2ch.net
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 20:03:36.91 ID:k1xC2n+R
>>266
敵といっても同じ人間だから、って認識が強いしな
逆に過去のガンダムに慣れた後に種とか見ると
サーチアンドデストロイ過ぎだろ…って感じに見える
BS11 10798             ©2ch.net
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 20:08:04.01 ID:k1xC2n+R
>>304
夜中の夜明けで核弾頭を雑に扱うハラハラ感は凄かったわ
何も知らないってのがあれだけ怖いってのもない
BS11 10798             ©2ch.net
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2015/01/18(日) 20:12:05.98 ID:k1xC2n+R
>>316
アルドノアは主人公が理詰めて攻略するところと
それにまんまとハマって完封される敵の戦闘シーン以外は好き
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。