トップページ > BS無料民放実況 > 2014年10月21日 > tGLp4ywj

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1239 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011032043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
京の呑兵衛
BSジャパン 1956
BSジャパン 1957
BS11 10165

書き込みレス一覧

BSジャパン 1956
950 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:14:31.09 ID:tGLp4ywj
>>851
yes
けど最近舞鶴から北海道行くより敦賀から北海道行く方が近いことに気付いたw

ヤマト〜タカハシ昆布館〜
何故かうちの地域でCMやってたなぁ@京都
BSジャパン 1957
52 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:18:23.55 ID:tGLp4ywj
>>1


三方五湖
京阪が何故か推してたな
BSジャパン 1957
88 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:19:24.09 ID:tGLp4ywj
>>61
てか今回のルートは東尋坊と真逆だYo!
BSジャパン 1957
107 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:20:22.33 ID:tGLp4ywj
茅葺きトタンハウスキター(・∀・)ー!
BSジャパン 1957
355 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:29:33.30 ID:tGLp4ywj
へしこ美味いんだよなぁ
そのままで酒と一緒に食べたい

京阪がやってた蘇洞門巡りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
そういやくもじいも京阪のCMに出てましたよねー
BSジャパン 1957
386 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:30:45.24 ID:tGLp4ywj
鯖街道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
BSジャパン 1957
412 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:32:12.55 ID:tGLp4ywj
>>388
今やたまこまーけっとで有名になった出町桝形商店街がある所かな?

浜焼き鯖、これを使ったそうめんが滋賀の長浜にあったなぁ
BSジャパン 1957
515 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:36:15.08 ID:tGLp4ywj
>>499
ズバリお薦めは?
地元ながらあんまり桝形商店街では買い物せんし

ちりとてちんの塗箸キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
BSジャパン 1957
528 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:36:58.21 ID:tGLp4ywj
>>516
そういやマラソンもあるんだよな<鯖街道
関西ローカルの芸人が挑んだらしいが成功したかどうかは分からんw
BSジャパン 1957
598 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:39:16.87 ID:tGLp4ywj
凄いな

けどこういうのは300均100均行きなんだろうなぁ
BSジャパン 1957
732 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 20:43:39.10 ID:tGLp4ywj
>>682
北陸新幹線の敦賀より先は
正直湖西線か北陸線を使う方が無難だと思うけどなぁ

関電の原発の賜物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
BS11 10165
705 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:02:09.45 ID:tGLp4ywj
太田さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
今日は八丈島か


清酒土佐鶴純米酒で乾杯!つ□
BS11 10165
713 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:03:33.25 ID:tGLp4ywj
さり気なく持ってたか、うすはりグラスw
太田さんやるなwでは私はJR東海の新幹線で出てくるプラコップ&東方Projectキャラのスキットル(中には日本酒)で
BS11 10165
718 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:04:24.64 ID:tGLp4ywj
>>712
Yes
竹芝桟橋だってさ

東京湾から船で遠出って考えられんなぁ…
北海道や紀伊半島や中国四国九州に行く船があるわけでもないのに
BS11 10165
731 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:07:37.87 ID:tGLp4ywj
>>717
お疲れ様
清酒土佐鶴純米酒(リカーマウンテンとの共同開発)で

八丈島って亜熱帯なのに意外と涼しいのか
八丈島の人が京都とか来ると大変そう
BS11 10165
735 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:08:20.53 ID:tGLp4ywj
>>724
乗ってみたいですねぇ…
コミケ会場のある東京ビッグサイトから萌え屋形舟とか出てたら即乗りますわw
BS11 10165
742 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:09:28.91 ID:tGLp4ywj
>>734
八丈島の焼酎が手に入らない時は何で代用したらいいんだろう?
芋とか?

>>732
滋賀の鮒寿司と似たような臭さだと思えば

くさや液って凄いなw
BS11 10165
745 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:10:37.01 ID:tGLp4ywj
くさや食べてみたいけど
うちの地元@京都じゃ確実に手に入らんなw
こういうのは東京に行って購入した方がいいかもしれん
BS11 10165
750 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:11:44.63 ID:tGLp4ywj
>>743
けど八丈島の焼酎って麦もあったはず…
BS11 10165
761 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:14:08.33 ID:tGLp4ywj
>>755
私も(塩)辛いの好きなんで
一瓶で300ml瓶3本が空く酒盗とか良いですお
もっとも高知名産なので神戸か大阪で行われる四国物産展でしか手に入りませんがw

島焼酎ってロックで呑めるんだ…
BS11 10165
764 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:15:49.06 ID:tGLp4ywj
>>759
最近百貨店の物産展などの中には酒類を試飲する前に誓約書を書かされる所があったなぁ
あべのハルカスで行われてた北海道物産展の中で一度そういう経験した事がある

ビックカメラがスポンサーということは…金ないのか
BS11 10165
767 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:16:58.55 ID:tGLp4ywj
JR京都駅と難波にあるビックカメラは
ビックカメラのポイントカードとJ-WESTカードと一体になったカードを薦められる(´・ω・`)
あれSuicaカードと違ってクレカだから面倒臭いのになぁ
BS11 10165
768 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:17:57.81 ID:tGLp4ywj
>>766
ラーメンの汁は割と飲み干してるかもw
てか近江ちゃんぽんの汁は残す方が勿体無いと思う
野菜のエキスとかも入ってるし
BS11 10165
777 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:20:11.66 ID:tGLp4ywj
>>774
ドリアンとはまた違うと思う、あっちは植物系だし
くさやをマシにした臭いが滋賀の鮒寿司の臭い(´・ω・`)
BS11 10165
784 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:21:00.16 ID:tGLp4ywj
>>778
太田さんは長野出身、吉田さんは高知出身だしねぇ…

あそこ寿司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
BS11 10165
786 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:21:21.24 ID:tGLp4ywj
>>781
どの実況でフルボッコにされたんだろう
BS11 10165
801 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:24:01.79 ID:tGLp4ywj
>>791
あーNHK総合のひるブラ実況か…
あそこはたまに荒れるんだよなぁ

漬けの握り寿司も美味しそう
てか島寿司は洋がらしだったなそういやw
BS11 10165
806 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:24:37.94 ID:tGLp4ywj
>>795
お酢と出汁の違いなのかなぁ
八丈島では関西風の酢飯使ってるとは意外だわ@京都
BS11 10165
818 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:25:47.41 ID:tGLp4ywj
>>804
うん、あながち間違ってはいないねw<関西の寿司=バッテラ
大阪はバッテラと押し鮨がデフォだし
京都じゃバッテラポジは鯖寿司だけどねw

類の番組でもやってる日本盛のCMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
蔵開きはやらんのか
BS11 10165
826 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:27:22.38 ID:tGLp4ywj
>>817
一度大阪梅田の元禄寿司で酒呑みながら寿司食べようと思ったら
元禄寿司にはスーパードライしか無くて仕方なくそれを呑みながら寿司食べてたわ(´・ω・`)
スシローですら清酒日本盛があったのに
BS11 10165
839 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:30:05.58 ID:tGLp4ywj
>>833
歩いた後はビールが美味しい

>>832
ターザンが出来る技量を持ってる俳優さんがいないんでないの?<ターザンがリメイクされない不思議
BS11 10165
843 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:31:08.66 ID:tGLp4ywj
>>838
正直元禄寿司の時はある種罰ゲームでしたわw
日本酒があればなお良かったんだけど(秋葉原の日本橋魚がしやスシローには日本酒が置いてある)
BS11 10165
846 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:31:57.69 ID:tGLp4ywj
なんば・京都 ビックカメラ@関西

関西の地上波だとビックカメラJ-WESTカードに差し替えられます
BS11 10165
854 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:34:46.46 ID:tGLp4ywj
>>848
うん元禄寿司の時は本当にそう思ったわw
お茶が素直に美味しかったしw
まぁグランフロント大阪でサントリー角ハイボールを模した店が出ててそこで呑んだってのもあるけどw
BS11 10165
862 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:38:29.16 ID:tGLp4ywj
>>860
周りを海に囲まれた島の場合は特にそうかも<飲み水をいかに確保するか
本州や四国などの内陸部で水が確保しにくいところ(奈良とか香川とか)とはまた違う事情もありそうですし

岩のりと余った海鮮魚を固めたのか…
何か新潟のエゴみたい
BS11 10165
867 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:41:31.88 ID:tGLp4ywj
>>864
というか山葵や生姜などの香辛料が手に入りにくいんでは?

八丈島からは一時期麦焼酎しか出なかった時期もあったのか
BS11 10165
870 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:42:03.47 ID:tGLp4ywj
娘さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
あら意外と美しい娘さんばかり
BS11 10165
874 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:43:16.04 ID:tGLp4ywj
>>872
そりゃ関西から離島となると
八丈島より小豆島とか隠岐島とかの方行くだろうし…
BS11 10165
881 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:45:20.63 ID:tGLp4ywj
>>877
そういやそれ以外だと神戸回と伊勢回くらいですよね<お姉ちゃん弄る回

恋ヶ奥とは何とも奥ゆかしい…てか青ヶ島の焼酎なんだ
BS11 10165
887 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:47:16.01 ID:tGLp4ywj
>>882
一度太田さんに隠岐島とか小豆島とか佐渡ヶ島行ってほしい所
BS11 10165
891 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:48:34.33 ID:tGLp4ywj
???(パルパルパル…グリーンアイは私のためにあるのに勝手に付けられるなんて妬ましいわ)
BS11 10165
898 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:50:31.89 ID:tGLp4ywj
呑んだ後でタクシーってのは確かに無粋だわなw
ただ珍しいからといって騒がないってのはちょっと難しそう…
関西住まいだと八丈島とのギャップが違いすぎてテンション上がってしまいそうだし
BS11 10165
901 :京の呑兵衛[sage]:2014/10/21(火) 22:52:53.08 ID:tGLp4ywj
焼きくさやを手土産に選んだかw
けど太田さんだと帰りの船で…って訳にはいかないかw

ではお会いできればまた木曜のケンミンショー酒スレか
土曜のおんな酒場放浪記実況か来週月曜の酒場放浪記実況でノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。