トップページ > BS無料民放実況 > 2012年11月19日 > b6mO9HRU

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数264000000000000000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 5114
BS11 5116 修正
BS11 5117
BS11 5118
BS11 5119
BS11 5120
BS11 5120
BS11 5122

書き込みレス一覧

BS11 5114
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:00:26.01 ID:b6mO9HRU
おおう…清楚だなあ
BS11 5116 修正
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:02:34.54 ID:b6mO9HRU
このOP曲の歌詞、なんだかものすごーく萌え萌えな感じの歌詞だよなあ…
BS11 5116 修正
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:04:09.44 ID:b6mO9HRU
京アニショップグッズ、売れるとイイね…
今まで、どんだけ頑張ってアニメ作っても、スタジオには対してお金入ってこなかったんだろうし…
ちゃんと作ればその分その後も儲かる流れができれば、いいよなあ…
BS11 5116 修正
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:04:50.57 ID:b6mO9HRU
弱ってるデコモリ、なんか可愛い…
BS11 5116 修正
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:06:28.81 ID:b6mO9HRU
>>478
そうなの? だったらいいなあ
BS11 5116 修正
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:08:28.18 ID:b6mO9HRU
さすがニブタニ…
外面の良さは天下一品だ。隙が無い
BS11 5117
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:10:38.45 ID:b6mO9HRU
何かに逃避してたんだな…
BS11 5117
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:14:15.94 ID:b6mO9HRU
>>568
マジすか…カッコ良過ぎる…ドイツ語すげえ
BS11 5118
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:20:32.05 ID:b6mO9HRU
ユウター!
BS11 5118
639 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:21:46.59 ID:b6mO9HRU
まあ、植木云々はファンタジーってことで
BS11 5118
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:23:12.64 ID:b6mO9HRU
ああ…家が…それは…
BS11 5119
137 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:26:05.59 ID:b6mO9HRU
はぜろリアルって、そういう意味も込めて叫んでたのか…
今までギャグっぽい台詞として見てたから、ギャップが凄くてちょっとインパクトあるなあ
BS11 5119
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:27:05.38 ID:b6mO9HRU
>>79
たぶんそうじゃないかな。
逃避してるうちに拗らせてしまったみたいな。
BS11 5119
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:30:56.98 ID:b6mO9HRU
宮崎駿も言ってるけれど、キャラの描写には救いとか浄化とかそういうものが必要、らしい。
それを行うための布石、下準備なんじゃないかねえ。
BS11 5119
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:33:38.03 ID:b6mO9HRU
なんだこのスポンサー表示
BS11 5120
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:37:24.73 ID:b6mO9HRU
なんでとらぶるDになると急にスレ速度が早くなるのだろう…
皆、そんなにも、このアニメを高く評価しているのか…?

ほとんどの回は、見るところも少ない厳しいアニメだと思ってるんだけど…
結局エロなの? エロさえ出しとけば皆満足なの?
BS11 5120
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:38:46.17 ID:b6mO9HRU
>>280
そうか。
なら仕方ないな!
BS11 5120
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:41:00.84 ID:b6mO9HRU
>>412
ダメだ! そういうこと言ってると、そのうち全部3DCGになるぞ!
3DCGの乳揺れなんか、見ていて嬉しいか?

物理計算でリアルに動かせる可能性もあるからどうとも言えんか…
BS11 5120
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:42:34.15 ID:b6mO9HRU
>>574
そういうの多いですよね。
PCのキーボードとかマウスとかも、デザインした人間コレ使うつもりゼロだろ、みたいな
BS11 5120
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:43:44.39 ID:b6mO9HRU
今回のクライマックスシーンでしょうか。
BS11 5120
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:46:30.28 ID:b6mO9HRU
ああいうシーンも、もし新房演出だったら比喩的な映像表現でちゃんと意味が伝わるシーンになるんだろうなあ…
でもそれで盛り上がるかどうかは微妙だ…
BS11 5120
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:48:39.54 ID:b6mO9HRU
>>175
漫画なんてそんなものさ…
BS11 5120
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:49:49.36 ID:b6mO9HRU
>>283
他のシリーズは見たことないんだけど、
もしかしてこれってパラレルワールド設定なの?
BS11 5120
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:50:47.28 ID:b6mO9HRU
>>467
d 一応続編なのかー
BS11 5120
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:53:40.27 ID:b6mO9HRU
いかんなあ。
こんなアニメをこんな時間に見ていることを家族に知られたら、
消えてほしい人リストに書かれてどこかの島でコモドドラゴンに足をかじられる人になってしまいそうだ。
BS11 5120
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 00:54:26.70 ID:b6mO9HRU
>>753
ややこしいんですな…このシリーズ
BS11 5122
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 01:02:46.79 ID:b6mO9HRU
>>173
アレ? 俺が居る…
BS11 5122
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 01:05:09.25 ID:b6mO9HRU
>>200
昔のロボットアニメみたいだな。
アニメはCMだよと割り切ってる、みたいな…
そんな中でも、作品として成立するものを模索している作り手が居るんだろうけど
BS11 5122
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 01:06:43.73 ID:b6mO9HRU
>>224
> アニメ放映時未完でアニメも当然未完で終わった名作が多々あったしその再アニメ化とか希望。

ああ…そういうの山ほどありますよねえ…
BS11 5122
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/19(月) 01:10:04.08 ID:b6mO9HRU
>>229
各アニメ会社が小説家志望の人達を何人か確保しておいて、
小説も販売しながら、当たりそうな作品をアニメ化していく流れができるのか…
場合によっては原作者に脚本書かせることもできそうだな…

でも、出版社すらヒイヒイ言ってるのに、アニメ会社が副業でそれをできるかどうか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。