トップページ > BS無料民放実況 > 2012年09月17日 > 51Lo3Fuj

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000013000000310017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS朝日 478
BS朝日 479
BSフジ 1676
BS11 4781

書き込みレス一覧

BS朝日 478
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:00:07.25 ID:51Lo3Fuj
ごごいち! ニュースキャッチ
野田総理vs“反野田”民主代表選の行方は? 各陣営の選挙参謀が生激白「維新」との連携は?
  川内 博史 (民主党衆議院議員)
  中山 義活 (民主党衆議院議員)
  福山 哲郎 (民主党参議院議員)
  武内 則男 (民主党参議院議員)
BS朝日 478
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:06:37.37 ID:51Lo3Fuj
nice暴徒
BS朝日 478
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:11:10.58 ID:51Lo3Fuj
引きこもり総理
BS朝日 478
978 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:19:37.73 ID:51Lo3Fuj
おとなしくまず都にやってもらえばよかったのに
BS朝日 478
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:24:58.97 ID:51Lo3Fuj
仮定の話に備えるのが政府の役目だろうが
BS朝日 479
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:26:18.70 ID:51Lo3Fuj
BS朝日 478
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1347723339/
BS朝日 478
998 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:26:49.16 ID:51Lo3Fuj
次スレ

BS朝日 479
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1347855978/
BS朝日 479
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:28:43.64 ID:51Lo3Fuj
理解できません
BS朝日 479
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:32:38.99 ID:51Lo3Fuj
バカ松wwww
BS朝日 479
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:37:13.86 ID:51Lo3Fuj
赤松の交渉力=893のやり口
BS朝日 479
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:47:36.78 ID:51Lo3Fuj
だからこそ法案通す前に選挙しろって言ってんだよ
BS朝日 479
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:48:09.74 ID:51Lo3Fuj
どうせ大敗しても「三党合意が否定されたわけではない」とかぬかすつもりだろ
BS朝日 479
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 13:53:13.48 ID:51Lo3Fuj
うわー…
BSフジ 1676
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 20:02:23.62 ID:51Lo3Fuj
『小泉電撃訪朝から10年 飯島勲元秘書官にきく 日朝交渉と拉致問題は』

 今から10年前のこの日、当時の小泉首相が日本の首相として初めて北朝鮮を訪問し、当時の
金正日国防委員長との首脳会談が実現した。会談の場で、金正日国防委員長は重大な懸案事項で
あった日本人拉致疑惑問題について一部を北朝鮮関係者が行ったと認め、11人の消息情報を提供
するとともに4人の生存を明らかにし、後に拉致被害者5名の日本帰国へと繋がっていく。
 この歴史的な日朝会談をきっかけとして、日朝関係改善にも道筋が見えたかのように思われたが、
その後、拉致問題とならんで重大な懸案事項となってきた北朝鮮の核開発疑惑や弾道ミサイル発射
などをめぐって日朝関係は再び不透明なものとなってしまった。
 そして今年、北朝鮮の最高指導者に金正恩氏が就任し、日朝関係にも何らかの前進が期待されるも、
未だ具体的な成果が見られないばかりか、日本などからの自制を求める声をよそに新たな弾道ミサイル
発射実験に踏み切るなど、依然として意思疎通にはほど遠い関係にあることが明らかになった。
 今後、日本は北朝鮮とどう向き合い、どうコミュニケーションを構築し、拉致問題などの解決に
つなげていくべきなのか? その中で官邸はどのような役割を果たし、どのような機能を身につけねば
ならないのか? 日朝交渉に際し、政府はどのような点に留意すべきなのか?
 小泉首相の訪朝を陰で支えた当時の秘書官、飯島勲氏らを迎え、今後の日朝関係に向けた、
あるべき道筋をきく。

ゲスト: 飯島勲 元内閣総理大臣秘書官 松本歯科大学特任教授
     伊豆見元 静岡県立大学国際関係学部教授
     渡辺周 防衛副大臣

“私の声”募集テーマ
「日朝交渉について言いたいこと、聞きたいこと」
https://ssl.bsfuji.tv/form/j04/form/primenews_opinion.html
BSフジ 1676
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 20:08:03.62 ID:51Lo3Fuj
さすが無法国家
BS11 4781
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 20:58:30.04 ID:51Lo3Fuj
【9月17日(月)】
二木 啓孝(BS11解説委員)
松田 喬和(毎日新聞論説委員)
「民主党政権 この3年を振り返る」
ゲスト:鳩山 由紀夫(元内閣総理大臣 衆議院議員)
政権交代から3年余り。民主党政権の初代総理大臣を務めた、鳩山由紀夫氏をゲストに迎える。
自らの反省を含めて、この3年を振り返っていただくと同時に、民主党をどう建て直すか、原点回帰の知恵を聞く。
BSフジ 1676
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/17(月) 21:24:25.30 ID:51Lo3Fuj
ジミンガー周が小物すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。