トップページ > BS無料民放実況 > 2012年09月04日 > mzQGZF+Y

書き込み順位&時間帯一覧

105 位/628 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001500015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Dlife251

書き込みレス一覧

Dlife251
158 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:19:22.94 ID:mzQGZF+Y
お母さんの表情がデブリーガルの人と似てる
Dlife251
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:20:43.24 ID:mzQGZF+Y
>159
目の感じが似てると思ったの。
デブリーガルはプロだから流石に一緒じゃないよ(´・ω・`)
Dlife251
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:21:37.95 ID:mzQGZF+Y
かわええな…(´・ω・`)
Dlife251
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:24:38.17 ID:mzQGZF+Y
(´;ω;`)
Dlife251
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:26:10.93 ID:mzQGZF+Y
>174
機会を持ちづらいのかもな
日本と違ってアメリカ広いからそういう施設に行くにも遠いかもしれんし
他にあんだけ子供抱えてたらなかなか情報収集からして難しいのかもしれん
Dlife251
179 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:27:03.95 ID:mzQGZF+Y
それで無力感が募って放置してたのかもな
普通の子育てでも最初などうしていいかわからんもん
ましてや自閉症をや
Dlife251
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:28:28.13 ID:mzQGZF+Y
>178
最初の方みてなかったごめん(´・ω・`)
Dlife251
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:39:29.78 ID:mzQGZF+Y
でも子供の相手ってホント大変だよな…テンション保つのとか
同じことを何度も何度も要求されると頭おかしくなってくる
Dlife251
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:40:06.69 ID:mzQGZF+Y
>208
でも役はロキシーだから混乱するよな
Dlife251
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:43:18.84 ID:mzQGZF+Y
親父がダメだろ
嫁は未熟だし
Dlife251
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:49:32.81 ID:mzQGZF+Y
ちっちゃい子の扱いってテクニックが要るんだな
Dlife251
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:50:41.72 ID:mzQGZF+Y
子供が泣いてたら泣きやませたいのは本能だよな…
Dlife251
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:53:03.99 ID:mzQGZF+Y
これほんと難しいよね
普通の子供には言葉を強制するのはタブー。それはそのうち自然に身につくことだからむしろ強制されると言葉が出なくなる。
でも自閉症児はそれができないし、言葉が出ないことでかんしゃくが酷くなる。だから言う訓練をさせなきゃいけない。
専門家のサポートがなきゃ出来ることじゃないわ。
Dlife251
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:55:15.25 ID:mzQGZF+Y
かわええ(´;ω;`)がんばれよおかあさん
Dlife251
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/04(火) 20:57:52.11 ID:mzQGZF+Y
>249
弁当がリンゴとピーナツサンドってきいて親に感謝したわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。