トップページ > BS無料民放実況 > 2012年08月25日 > Dhfp7g9y

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35501800000000000000002824121132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 4675
BS11 4676
BS11 4677
BS11 4678
BS11 4679
BS11 4681
BS11 4682
BS11 4683
BS11 4684
BS11 4686

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
BS11 4679
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:19:37.73 ID:Dhfp7g9y
>>123
そもそも俺の行ってた学校は男子校だったよ
共学いいよなあ
BS11 4679
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:22:32.01 ID:Dhfp7g9y
なるほどねえ…
BS11 4679
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:25:27.23 ID:Dhfp7g9y
なんだなんだ
BS11 4679
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:26:19.07 ID:Dhfp7g9y
ホータローは、いいやつだなあ
頭も切れるし
BS11 4679
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:28:47.69 ID:Dhfp7g9y
なんだか凄いアニメだなあ
ほとんどのカットに何かしら意味が込められている

さっきマクロス7の映像を見たばかりだから
尚のこと凝り具合が…
マクロス7も好きではあるんだけど
BS11 4679
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:30:40.04 ID:Dhfp7g9y
>>391
むう…
今まではそんなの気にせずに顔を近づけていたわけだから
それはつまり…
BS11 4679
431 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:31:29.81 ID:Dhfp7g9y
>>422
なんだっけソレ
○○が悪い、だっけ?
BS11 4679
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 03:32:27.12 ID:Dhfp7g9y
>>429
なんかソレ物凄い音を立ててフラグが折れた気がする
BS11 4681
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:03:58.93 ID:Dhfp7g9y
浦沢脚本か…
BS11 4681
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:04:39.77 ID:Dhfp7g9y
劇場版としては何作目なんだっけか…
BS11 4681
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:05:52.30 ID:Dhfp7g9y
冒頭から背景動画のあたりが気合い入ってますよーって感じなのかな
BS11 4681
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:06:25.10 ID:Dhfp7g9y
>>74
え、これ、カリ城の後なの?
うわープレッシャーが…でもなかったのかな…
BS11 4681
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:12:04.32 ID:Dhfp7g9y
>>119
ああ、そうか
当時はまだ「カリ城になら余裕で勝てるかも(興行的には)」という感じだったのかな…
BS11 4681
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:13:28.73 ID:Dhfp7g9y
ありえねえ…
BS11 4681
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:14:47.59 ID:Dhfp7g9y
なんか…特徴のある声だな
BS11 4681
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:20:07.93 ID:Dhfp7g9y
>>200
これはこれでクオリティが高いと思う

なんつーか、この手の作品と今のアニメは、ジャンル自体がもはや違うと思うんだわ…
例えば、ジャズとテクノを比べても意味ないでしょ
これはジャズみたいなアニメじゃねえかなと
どんだけ崩すか、アドリブ効かせるかで、腕を競ってる感じ
BS11 4681
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:22:31.38 ID:Dhfp7g9y
>>266
今石?さんとか、ガイナックスで育った系なら結構居ると思うけど
BS11 4681
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:23:13.93 ID:Dhfp7g9y
>>275
マジ? だとしたらなんか上手いほうだと思えてきた
BS11 4681
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:25:42.34 ID:Dhfp7g9y
ああ、ここがピーになったのか
BS11 4681
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:26:31.67 ID:Dhfp7g9y
どうもよくわからんが、どうして乞食という言葉が放送禁止になるのかわからない…
BS11 4681
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:28:15.07 ID:Dhfp7g9y
レス乞食、とかもダメなんだろうか…
レス物乞いじゃ…まあ意味は通じるかもしれんが
BS11 4681
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:29:31.32 ID:Dhfp7g9y
不二子は永遠の美女だな…
こないだまではお婆ちゃんが声を当ててたからさすがに厳しかったが
世代交代して、また美女として蘇ってくれた気がする
BS11 4681
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:35:18.40 ID:Dhfp7g9y
>>353
もう、キャラデザが、崩すことを許さないデザインなんでしょうね…
だったらさっさと全部3DCGにしちまえよと思うんだけど
パタリロの作者みたいに寸分狂わず同じ顔が描けるようになって一体何が嬉しいんだと思う
コピペならコンピュータのほうが早くて確実なのに…人間がやっても意味ねえ
BS11 4681
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:35:59.99 ID:Dhfp7g9y
どう考えても手足の太さが違う…
BS11 4681
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:36:56.28 ID:Dhfp7g9y
アレ? ジャケットの色が…こんなんだっけ?
BS11 4681
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:38:42.86 ID:Dhfp7g9y
ハラショーしか言ってない…このテキトーぶりが昔のルパンなのかな
BS11 4681
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:39:40.28 ID:Dhfp7g9y
>>398
ああ…たしかに…
当時はまさかブラウン管が無くなるなんて誰も思ってなかったんだな…
BS11 4681
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:43:07.39 ID:Dhfp7g9y
>>414
日本国内だけでやりたいなら、FLASHアニメみたいな方向を推し進めるか…
DOGSTARみたいに…
キャラデザの人が描いた元絵を目鼻口でパーツ分けして動かすとか
BS11 4681
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:44:08.34 ID:Dhfp7g9y
テキトーなコンピュータだなあ
最近のTVSPでは、ルパンがノートPCやスマホ使ってたっけ
時代を感じるなあ
BS11 4681
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:45:41.29 ID:Dhfp7g9y
スパイダーマン並みの能力があるなルパンは
BS11 4681
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:47:35.48 ID:Dhfp7g9y
>>453
浦沢脚本ですから!

師匠の大和屋さんの名前も載ってたけど
どっちがメインだったんだろう?
BS11 4681
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:54:37.15 ID:Dhfp7g9y
>>460
夏色キセキの作画崩壊カットを見たことあるけど、アレならFLASHアニメの手法で回避できると思ったなあ
顔の形に沿って目を変形して位置ずらせば、それなりに見えるんじゃないか
今のアニメ制作はビットマップデータで扱ってるから変形するだけで画が荒れちゃって無理だけど
ベクターデータになれば変形しても線が荒れないので、カットが変わる度に目鼻口を毎回描かなくて済むと思う…
キャラデザの人だけ原画描いて、皆でそれをコピペして作るとか
BS11 4681
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:55:24.51 ID:Dhfp7g9y
>>467
そうだったのか…勉強になるなあ
しかし浦沢がプレッシャーって…意外…
BS11 4681
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:58:03.06 ID:Dhfp7g9y
この女性キャラを見ていると、かっぱっぱーるんぱっぱーのCMを思い出す
BS11 4681
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:58:55.81 ID:Dhfp7g9y
>>492
これ、押井版ルパンが入ってるの? ショックだ…もっと違うもんをイメージしてた
BS11 4681
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 20:59:38.79 ID:Dhfp7g9y
ゴエモンがまたときめいた…
BS11 4681
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:00:58.02 ID:Dhfp7g9y
相変わらず斬鉄剣はチート過ぎ
BS11 4681
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:01:46.17 ID:Dhfp7g9y
>>509
「私の彼女の不二子ちゃんだ」とか言ってた頃もあるから
童貞なわけないです
BS11 4681
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:09:50.25 ID:Dhfp7g9y
>>525
やっぱり吉田監督がメインで鈴木監督は監修だったのか…
それにしても、その押井版のコンセプト、今ならすごくピッタリだなあ
BS11 4681
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:11:09.74 ID:Dhfp7g9y
>>549
東芝のデジタル家電は信用ならん
まだタイマー覚悟でSONYに手を出したほうがマシと思ってます…
BS11 4681
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:12:28.68 ID:Dhfp7g9y
>>539
自分もどこかで…NHK-BS2でやってなかったっけ?
ルパンの第一期とかもNHKで見たような記憶が…
BS11 4681
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:14:47.98 ID:Dhfp7g9y
この「たからったからっ」のあたりは山田さんのアドリブなのかねえ
BS11 4681
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:18:08.50 ID:Dhfp7g9y
ありえねえ…
あんな傘モドキで助かるとか…
BS11 4681
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:18:44.94 ID:Dhfp7g9y
なんかちょっとコードギアス思い出した
BS11 4681
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:20:28.01 ID:Dhfp7g9y
>>595
ワンピースってまだ続いてるの?
見てないから、もう終わったのかと思ってた
BS11 4681
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:21:36.03 ID:Dhfp7g9y
可哀相なとっつぁん…酷い言われよう
BS11 4681
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:23:11.54 ID:Dhfp7g9y
紅の豚と繋がった
あるいは犬ホームズのハドソン夫人回…
BS11 4681
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:28:55.82 ID:Dhfp7g9y
>>651
かもしれんですねえ
銭形=デキル男って描写は当時少なかったですよねえ…
BS11 4681
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:30:34.72 ID:Dhfp7g9y
>>655
それはつまり、次元のスーツを赤くしたり、ゴエモンの和服を水玉にすべきという…?
BS11 4681
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/25(土) 21:33:02.31 ID:Dhfp7g9y
もうこのあたりは大和屋脚本なのかなあ…?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。