トップページ > BS無料民放実況 > 2012年08月08日 > KC7TszYp

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000172019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSジャパン 946
BS日テレ 485

書き込みレス一覧

BSジャパン 946
213 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:23:24.45 ID:KC7TszYp
結論:ショップブランドPCが一番安くつく
BSジャパン 946
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:27:25.38 ID:KC7TszYp
俺が持っているソニー HSドライブは出てこないか
BSジャパン 946
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:30:22.56 ID:KC7TszYp
ネットとかだけならAndroidタブレットとかで十分だよな
BSジャパン 946
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:32:04.49 ID:KC7TszYp
富士通は、作りが雑というか設計そのものが雑
BSジャパン 946
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:33:22.50 ID:KC7TszYp
東芝は、昔サポートの人が良かったけど今はどうなんだろ?
パナは、会社の管理番号が貼られているイメージだなw
BSジャパン 946
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:34:32.62 ID:KC7TszYp
VAIO Zはある意味至高だな
NECは、サポートが糞
BSジャパン 946
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/08/08(水) 21:35:29.23 ID:KC7TszYp
>>373

うちのリブ20は未だに動く
LINUX入れて昔持ち歩いていた
BSジャパン 946
434 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:37:19.02 ID:KC7TszYp
ド・ドド・・・アーッ!
BSジャパン 946
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:38:34.14 ID:KC7TszYp
WIN386とかWFWとかはなしかw
それで言ったら、NTも登場なしか(´・ω・`)
BSジャパン 946
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:39:37.65 ID:KC7TszYp
>>479

Win2000は出来る子なのに・・・・
BSジャパン 946
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:41:43.70 ID:KC7TszYp
Win95からWin7まである(´・ω・`)
WIN3.0とWin3.1はどっかいった。
OS/2も転がっていたりするがw
BSジャパン 946
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:44:08.79 ID:KC7TszYp
>>536

その後、「ZETA OS」になって2007年ぐらいに終了のはず
BSジャパン 946
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:45:09.79 ID:KC7TszYp
>>537

今Win7買ったら、2千円弱でwin8にアップグレードできなかったっけ?
BSジャパン 946
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:46:57.61 ID:KC7TszYp
>>582

BeOSは、プロト機が日本に来た時触ったけど、両方CPU停止させたら死んだw
もちろん電源入れ直したら、普通に動いたけど。
BSジャパン 946
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:54:43.02 ID:KC7TszYp
>>631

OSとしては、当時のWINよりまともに動く。
でも商売としては、ソフト数などで失敗。
BeOS使いが結局Macとかに戻ってしまったから。
それとLINUXにも流れたのが敗因。
BSジャパン 946
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:56:59.13 ID:KC7TszYp
>>658

MAGIC CAPみたいなwindowsソフトは使ったことあるが。

BSジャパン 946
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 21:57:57.33 ID:KC7TszYp
>>662

自作PC使っているが、去年MacBookAir買った。

BSジャパン 946
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 22:00:52.68 ID:KC7TszYp
>>681

MAGIC CAPの端末自体は触ったことがないけど。
今ググったら、何社かから発売されていたんですね。
BS日テレ 485
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/08/08(水) 22:04:20.48 ID:KC7TszYp
姉妹車のルーチェが教習車だったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。