トップページ > BS無料民放実況 > 2012年06月30日 > Q0RnC9l3

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/1544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000120000000000128032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS朝日 438
BSフジ 1525

書き込みレス一覧

BS朝日 438
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:19:47.35 ID:Q0RnC9l3
再稼働反対言うけど、本当に再稼働阻止したいなら再稼働しなくても電力が足りるということを実証すればええだけなんやけどね
再稼働やむなしって考える人も多いんだから
それと今から再稼働の批判するよりも今現在稼働してる原子炉を止めるように声を上げうのが筋
あの小出助教の勤務先の京大実験所の原子炉はどうもいまだに原子炉動かしてる臭い
大阪の中心部までちょうど30キロのとこにある
BS朝日 438
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:27:06.50 ID:Q0RnC9l3
埋蔵電力があるって飯田哲也と古賀茂明の話し信じてたら電力不足に対する対策を取る時間がなくなって容認しないと万が一の時被害がシャレにならないとわかったからでしょ
本当に橋下が万が一のブラックアウト被害考えていたら関電批判と並行して万が一の対策も進めていたはず
それすらしなかったのは結局埋蔵電力が出てこなくても再稼働でいいやと内心思ってたんだろうな
BS朝日 438
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:31:16.44 ID:Q0RnC9l3
田原の指摘通りだろ
マスコミは再稼働批判するなら、再稼働容認する国民もいるわけでそういった人たちの不安を解消するように国も電力会社も行政も対策取れの一言ぐらい言うはず
再稼働しなくても万が一の場合はこう対策とりましたから安心して再稼働反対してくださいって
BS朝日 438
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:31:54.25 ID:Q0RnC9l3
おまえは少なくとも普通の国民じゃねえよ中日新聞
BS朝日 438
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:32:42.45 ID:Q0RnC9l3
なんで検証するすべがねえんだよw
発電所ってどんな施設って考えてんだよ
地下にでも隠されてるんか?
BS朝日 438
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:33:41.15 ID:Q0RnC9l3
電力会社や国の電力供給信用できないなら、発表されてる発電施設以外の発電所を一つでも暴けばいいだけだろ
BS朝日 438
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:34:23.64 ID:Q0RnC9l3
橋下が怖気づいたという停電被害って誰も取り上げねえんだよな
脱原発の人で脱落する人が出てくるから
BS朝日 438
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:35:05.20 ID:Q0RnC9l3
マスコミがやれよw
BS朝日 438
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:38:54.14 ID:Q0RnC9l3
>>49
なんか実況が盛り上がったらしいな
BS朝日 438
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:40:53.66 ID:Q0RnC9l3
>>51
あの東京電力がって思ってそれ見ると腹立つのはわかるんだけど、一般の企業の福利厚生も自分の企業の売りあげ(東電だと電気)から福利厚生費が出てるってのは当たり前なんだけどね
BS朝日 438
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:42:27.99 ID:Q0RnC9l3
>>54
田原の体調次第だろ
田原がやれるって言えばやれるだろうし無理って言えばそれ以上誰も何も言えねえ
高齢者って若い人が考えてるよりよっぽど弱いよ人によって差はあるけど
親の介護でもしてみりゃよくわかる
BS朝日 438
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 10:44:34.73 ID:Q0RnC9l3
まあモナオのやってることの賛否は置いといても、モナオ自体が大臣としていろいろ勉強して考えてるのは伝わる
小沢グループの議員が最近大挙テレビに出てるけどありゃ如何にも底が浅いってのが見え見え
BSフジ 1525
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:02:13.72 ID:Q0RnC9l3
飯田哲也と古賀茂明呼んでよ(´・ω・`)
BSフジ 1525
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:02:44.70 ID:Q0RnC9l3
提案通すきなかったくせに(´・ω・`)
BSフジ 1525
451 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:04:24.29 ID:Q0RnC9l3
だから猪瀬も形式的に提案しただけだろ(´・ω・`)
BSフジ 1525
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:05:03.71 ID:Q0RnC9l3
なんでメールのご意見受け付けないんだよ(´・ω・`)
そんなにおいらが嫌いなのか(´・ω・`)
BSフジ 1525
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:10:21.37 ID:Q0RnC9l3
計画だけで発電した電力既存の送電線に乗せられなくで計画見直し始まってるやん(´・ω・`)
BSフジ 1525
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:11:53.56 ID:Q0RnC9l3
黒岩知事呼べよ(´・ω・`)
BSフジ 1525
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:34:01.01 ID:Q0RnC9l3
あほや(´・ω・`)
BSフジ 1525
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:34:34.61 ID:Q0RnC9l3
食糧自給率はどうすんだよ(´・ω・`)
BSフジ 1525
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:36:20.63 ID:Q0RnC9l3
白髪頭の言うてること具体的な数字で攻めたら現実的じゃないってすぐわかるよ(´・ω・`)
耕作放棄地の面積は?
定格出力の何%期待できるのか?
送電線設置の費用はいくらかかるのか?
発電設備のメンテナンスにいくらかかった何年耐用年数が期待できるのか
などなど
BSフジ 1525
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:38:04.78 ID:Q0RnC9l3
だから具体的な数字積み上げて言ってみろよ(´・ω・`)
太陽光、地熱、風力・・・・

イノベーションに期待とかアホカ(´・ω・`)
BSフジ 1525
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:39:05.27 ID:Q0RnC9l3
具体的な話しないやつはうわべだけのことで民主党のマニフェストと一緒なんだよ(´・ω・`)
BSフジ 1525
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 21:44:57.77 ID:Q0RnC9l3
今の日本ならわざわざ原発とか狙わなくても普通の火力発電所狙うだけで同じだロ(´・ω・`)アホカ
同時多発で火力発電所いくつか止まればあっという間にブラックアウトやん(´・ω・`)
BSフジ 1525
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:00:36.11 ID:Q0RnC9l3
さっき国土面積の1%っていってたけどその数字って全ての耕作放棄地の面積に匹敵してるぞ(´・ω・`)
白髪頭最初に耕作放棄地の3分の一というてたやん(´・ω・`)
どっちやねん(´・ω・`)
BSフジ 1525
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:01:55.53 ID:Q0RnC9l3
総電力需要の数字いくらやねん(´・ω・`)
BSフジ 1525
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:03:23.97 ID:Q0RnC9l3
あんたそれ稼働率何%みてるんや(´・ω・`)
BSフジ 1525
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:03:59.74 ID:Q0RnC9l3
白髪頭は自分の主張の裏付けになる数字の積み上げが一つもないから議論する以前の問題や(´・ω・`)
BSフジ 1525
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:05:05.25 ID:Q0RnC9l3
杏太耕作放棄地にパネル置くんやロ(´・ω・`)
ミドリなくしてるんと一緒やでそれ(´・ω・`)
BSフジ 1525
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:05:53.67 ID:Q0RnC9l3
誰がそのトータル送電システム制御するねん(´・ω・`)
BSフジ 1525
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:06:52.05 ID:Q0RnC9l3
家庭用バッテリー容量いくらあればええ年(´・ω・`)
今既存の蓄電池やと1kwh10万円ほどやぞ(´・ω・`)
BSフジ 1525
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/30(土) 22:10:50.23 ID:Q0RnC9l3
@pikkipikki緊急のお願い!大飯の周辺で、雨風を防げずに震えている多くの人々がいます。
どこか休める場所かバス等を誰でもいいのでお願いします! via web
2012.06.30 20:14

脱原発はの人の悲鳴(´・ω・`)ナントカシテヤレヨ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。