トップページ > BS無料民放実況 > 2012年03月19日 > oXi/hTF7

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/1077 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020000019161029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS朝日 345
BSフジ 1311
BS11 3997

書き込みレス一覧

BS朝日 345
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 13:12:01.71 ID:oXi/hTF7
gdgd
BS朝日 345
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 13:40:18.65 ID:oXi/hTF7
言い訳苦しい
BSフジ 1311
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 19:55:05.04 ID:oXi/hTF7
『選挙制度改革で急浮上 中選挙区復活論を検証 政党政治の在り方とは』

 去年3月、最高裁で、2009年の衆議院選挙における「一票の格差」が違憲状態という
判決が下った。一票の格差是正を念頭に、民主党は選挙制度改革を推し進めているが、
与野党協議は難航。各党からは「選挙制度改革と定数削減などはセットで抜本的な改革を」
との声が頻出している。
 そんな中、自民党の加藤紘一元幹事長、民主党の渡部恒三最高顧問らが去年12月に
発足させた「衆議院選挙制度の抜本改革を目指す議員連盟」は、中選挙区制度の復活を
視野に入れながら超党派で選挙制度改革を目指している。現行の小選挙区比例代表並立制の
弊害が叫ばれる中、なぜ今、かつての中選挙区制度が注目されているのか。1994年に行われた
選挙制度改革から学ぶ、現代の日本に求められる選挙制度改革とはどのようなものなのか。
 「衆議院選挙制度の抜本改革を目指す議員連盟」の中心的メンバーであり、中選挙区制
復活を目指す、たちあがれ日本の園田博之幹事長、そして早稲田大学政治経済学術院教授で、
元日本選挙学会理事長の田中愛治氏を招き、現行制度の問題点、今必要な選挙制度とは何か、
さらに現在の選挙制度改革論議における課題と方策を問う。

ゲスト: 園田博之 たちあがれ日本幹事長
     田中愛治 早稲田大学政治経済学術院教授 元日本選挙学会理事長
BSフジ 1311
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:03:00.89 ID:oXi/hTF7
藤井は15億の件を思い出してからモノを言え
BSフジ 1311
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:04:37.31 ID:oXi/hTF7
もう野党は岡田と接触禁止にした方がいい
あんな奴と話しても何の益もない
BSフジ 1311
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:06:25.61 ID:oXi/hTF7
自分が何言ってるかもわかってなさそう
BSフジ 1311
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:12:49.39 ID:oXi/hTF7
弾道ミサイル等がホントに飛んできたら真っ先にやるべきは防衛大臣罷免
BSフジ 1311
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:25:23.30 ID:oXi/hTF7
お前が言うな
BSフジ 1311
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:36:19.59 ID:oXi/hTF7
今日の裏番組はたっこーよりこっちの方が面白そう

朝日ニュースター ニュースの深層
「亀井静香氏が語る消費税増税の反対理由」
ゲスト:亀井 静香 (国民新党代表)
キャスター:金 慶珠
BSフジ 1311
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:42:21.78 ID:oXi/hTF7
小池とか小池とか
BSフジ 1311
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:46:12.69 ID:oXi/hTF7
中選挙区は政治家にとっては都合のいい制度
BSフジ 1311
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 20:49:29.30 ID:oXi/hTF7
かつて小選挙区制を推進し、今また中選挙区制に戻そうとぬかしてる連中は
まず自分の不明を恥じて政界引退してからモノを言ってくれ
BSフジ 1311
385 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:00:11.83 ID:oXi/hTF7
それでいいじゃん
国民にそれを受け入れる覚悟があるなら
BSフジ 1311
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:01:36.88 ID:oXi/hTF7
離党を繰り返した園田が言っても…
BSフジ 1311
396 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:03:26.44 ID:oXi/hTF7
政治家の質は正直どこの国も五十歩百歩だと思うよ
日本が明らかに他国に劣ってるのはマスコミの質
BSフジ 1311
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:12:54.93 ID:oXi/hTF7
イラスト悪意ありすぎ
BSフジ 1311
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:13:25.84 ID:oXi/hTF7
無罪と無実は違う
BSフジ 1311
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:20:28.96 ID:oXi/hTF7
いっそ三院制にしよう
二院しかないからねじれるんだ
BSフジ 1311
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:26:28.37 ID:oXi/hTF7
選挙制度変えても出てくる人間が変わらん限りそこは変わらんよ
BSフジ 1311
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:28:04.03 ID:oXi/hTF7
公明党の鉄っちゃんはむしろ衆院を比例にして参院は個人を選べと主張してたな
同意するかどうかは別にして筋は通ってると思う
BSフジ 1311
477 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:30:49.31 ID:oXi/hTF7
>>473
現に小選挙区制にしても連立政権ばかりじゃない
選挙制度をどういじっても連立になるのは避けられんと思うよ
BSフジ 1311
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:39:35.44 ID:oXi/hTF7
>>493
7条解散は禁止すべき
BSフジ 1311
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:40:16.24 ID:oXi/hTF7
>>495
野田は言葉本来の意味での「確信犯」
BSフジ 1311
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:44:57.54 ID:oXi/hTF7
>>515
落選者でも大臣として厚遇します by 民主党
BSフジ 1311
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:45:54.50 ID:oXi/hTF7
とりあえず園田は引退していいよ
BSフジ 1311
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:47:47.17 ID:oXi/hTF7
マスゴミが腐ってることを無視して議論進めても虚しいなぁ
BSフジ 1311
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:51:55.60 ID:oXi/hTF7
>>541
結局選挙制度のせいにしてる限りいつまで経っても変わらんと思う
BSフジ 1311
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 21:54:37.64 ID:oXi/hTF7
それを民主党政権下でやると、非公開で議事録も残さない怪しげな会議で決められる、と
BS11 3997
27 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/19(月) 22:44:03.53 ID:oXi/hTF7
>>25
4月からは被るんだよねえ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。