トップページ > BS無料民放実況 > 2012年03月02日 > axwhtB8W

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000003131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 3932
BS11 3933
BS11 3934
BS11 3935
BS11 3936
BS11 3937

書き込みレス一覧

BS11 3932
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:02:49.17 ID:axwhtB8W
火垂るの墓を見に来ました
BS11 3932
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:04:00.81 ID:axwhtB8W
>>263
観察したことが無いから分からない
スーパーで騒いでるのは何歳ぐらいなんだろうか…
BS11 3932
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:04:52.42 ID:axwhtB8W
大家さんが若過ぎる気がする…
もっとおばさんじゃないと説得力が
BS11 3932
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:06:15.68 ID:axwhtB8W
めぞん一刻モード始まった
BS11 3932
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:07:23.03 ID:axwhtB8W
引っ越しとなると敷金礼金が取られてしまうから結構しんどい気がする
BS11 3932
841 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:08:22.78 ID:axwhtB8W
これはもう防空壕跡を探して池で貝取って食べて滋養がどうとかいう展開しかないな
BS11 3932
907 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:09:17.05 ID:axwhtB8W
>>830
やはり平成版火垂るの墓にしか思えないな…
BS11 3932
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:10:29.78 ID:axwhtB8W
>>896
そう考えると、うさぎドロップアウトはリアルだったのかどうなのか…
りんの天才ぶり以外はかなりリアル…なのかなあ…
BS11 3933
82 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:11:41.21 ID:axwhtB8W
どう考えても大学に行って講義を受けてる余裕なんてないなコレ
BS11 3933
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:12:37.75 ID:axwhtB8W
なんだ
そういう展開か…
まあそうだろうなとは思ってたけど
BS11 3933
461 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:14:45.32 ID:axwhtB8W
平成版光源氏をやるつもりか…
BS11 3933
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:15:39.91 ID:axwhtB8W
一番最初の部屋がいいな
幽霊? そんなの居るわけないじゃん
論理的に考えても存在するわけがない
BS11 3933
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:17:05.74 ID:axwhtB8W
ええ、まさかそういう設定でどうにかするつもりなのかよ
BS11 3933
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:19:16.18 ID:axwhtB8W
29歳にもなって、まだ自分がおばさんじゃないと思ってるのか…
幼稚にもほどがあるだろう…
自分が子供の頃、どういう感覚で年長者を見ていたのか、そのあたりの記憶力すらないのか…
BS11 3934
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:21:16.15 ID:axwhtB8W
おばさんの声、なんか変だな
風邪でも引いてるんだろうか
BS11 3934
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:23:07.09 ID:axwhtB8W
>>220
3年前って…

なんかそういう設定のアニメ作れないかな
「この娘は卵子の頃から俺が目をつけていたのだ!」とかそういうキャラが
BS11 3934
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:24:40.37 ID:axwhtB8W
>>397
まず大学卒業は無理だろうな…
BS11 3934
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:25:26.79 ID:axwhtB8W
>>402
それいいなあ
幽霊の娘が主人公に惚れちゃって、的な
昔そういう漫画を見たことあるけど
BS11 3934
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:26:43.75 ID:axwhtB8W
>>494
母子手帳とか乳歯が抜けるとか、かなわんなあと思った
BS11 3934
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:28:08.01 ID:axwhtB8W
>>570
それは原作のことを言っているの?
うさドロの神髄は第一期のみ、だろう…
BS11 3934
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:29:47.35 ID:axwhtB8W
>>706
そのぶん男児が異様にリアルだった気もするが…
BS11 3934
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:30:29.94 ID:axwhtB8W
しっかり見るぞ! モーレツパイレーツ!
BS11 3934
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:31:42.75 ID:axwhtB8W
それにしてもなんでこのOP曲…
まあ、バラエティな感じがしてそれはそれでアリかもしれないが
なんかもっとすかした感じの曲のほうが…いや、それもそれで…うーーん
BS11 3935
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:33:09.95 ID:axwhtB8W
イメージソングのほうがいいなあ…

それにしても、なんだかナウシカのイメージソングを思い出すな
作品に合ってるのはOP曲のほうなんだろうけど
BS11 3935
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:36:47.40 ID:axwhtB8W
>>231
自分もそう予測してました

やっぱりちゃんと作ったアニメはそれなりに評価されるんだな…
アニメオタクの評価眼はまだそんなにおかしくはなってない、と思いたいなあ
BS11 3935
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:38:51.73 ID:axwhtB8W
>>623
どのくらいが売れてる評価になるのかさっぱりわからない
BS11 3935
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:40:29.13 ID:axwhtB8W
こういうところで誠実さを見せておくことで信頼を得られるという機転が効くあたりが
BS11 3935
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:41:09.12 ID:axwhtB8W
>>879
ほほう、燃えはないのか…
それはそれで面白い
BS11 3936
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:43:01.11 ID:axwhtB8W
言われてみればずっと巻き込まれ系の展開だな

というかそれ以外でどうやって展開をさせろと
BS11 3937
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:57:05.21 ID:axwhtB8W
>>96
でもNHK教育で放送するならもう少し宇宙についての色んな知識を盛り込んでくれないと
BS11 3937
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/02(金) 23:59:18.04 ID:axwhtB8W
>>317
それでもOKだけど

エレメントハンターもファイブレインも、元素記号を教えるぜ!とか、パズルの種類を紹介するぜ!みたいなノリがあるように思えるし
…エリンがちょっとわけわからんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。