トップページ > BS無料民放実況 > 2011年12月13日 > 0oQjk/7V

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000029371067



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ 1121
BS11 3677

書き込みレス一覧

次へ>>
BSフジ 1121
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:02:19.90 ID:0oQjk/7V
荻原指名でメール送ると、読まれやすい

かもよ
BSフジ 1121
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:04:32.11 ID:0oQjk/7V
噛みそうで噛まなかったり

どうでもいいところで噛んだりとか
BSフジ 1121
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:07:00.46 ID:0oQjk/7V
なんじゃ、この巨大テロップはw
BSフジ 1121
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:08:20.61 ID:0oQjk/7V
笑ってしまう位

ボロボロだったなぁw

BSフジ 1121
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:11:55.14 ID:0oQjk/7V

 宿命
BSフジ 1121
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:13:26.40 ID:0oQjk/7V
>>189
まぁ、話端折らず喋る奴だし

で、墓穴掘りまくるというオマケまで付いてくるのは御存知の通り
BSフジ 1121
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:15:07.72 ID:0oQjk/7V
いい色のスーツだな

評価は分かれそうだけれども
BSフジ 1121
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:17:34.87 ID:0oQjk/7V

【世論調査】 内閣支持率37% 不支持42%、不支持が逆転・・・NHK
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323687815/

【世論調査】 野田内閣の支持率、発足以来最低の32.9%、不支持41.9%・・・テレビ朝日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323673354/

【世論調査】 野田内閣の支持率35・6%、不支持51・6% 消費税増税法案提出前に解散を42・5%・・・産経新聞社とFNN
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323658108/

BSフジ 1121
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:20:05.17 ID:0oQjk/7V
ワカマツw
BSフジ 1121
274 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:20:47.58 ID:0oQjk/7V
震災直後までは「増税やむなし!!」が

半数超えてた訳で
BSフジ 1121
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:24:15.88 ID:0oQjk/7V
>>293
公営です
BSフジ 1121
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:24:42.39 ID:0oQjk/7V
>>295
電話線繋いでる人が居ないから
BSフジ 1121
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:25:58.38 ID:0oQjk/7V
2013年(笑)
BSフジ 1121
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:28:17.91 ID:0oQjk/7V
>>309
ミスタームノー「私がやれば、3か月で解決できる!!」
BSフジ 1121
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:28:57.63 ID:0oQjk/7V
2000文字近いメール送って

怒られた
BSフジ 1121
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:31:27.64 ID:0oQjk/7V
>>315
>>316

で、「4年かかっても無理です!!」ってギブアップ宣言
全然報道されなかったねぇ、この話
BSフジ 1121
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:35:07.37 ID:0oQjk/7V
>>349
肩車で

是非
BSフジ 1121
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:36:23.32 ID:0oQjk/7V
傷な
BSフジ 1121
378 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:41:36.54 ID:0oQjk/7V
>>374
書籍に出演の都合もある話だから節約法を言って、それが取り上げられがちだけど
経済政策の無策な政府批判も多いしねぇ
BSフジ 1121
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:43:18.65 ID:0oQjk/7V
いま、議論(笑)
BSフジ 1121
392 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:44:57.86 ID:0oQjk/7V
>>385
> つーか月額66,000円の受給者からも減額するつもりか

国の税負担減らして、もっと減らすみたいね
BSフジ 1121
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:50:15.78 ID:0oQjk/7V
支給か給付かって、さっきの話の舛添のおさらい

http://www.bsfuji.tv/primenews/text/txt110606.html
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d110606_1

BSフジ 1121
418 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:51:42.85 ID:0oQjk/7V
財源は?
BSフジ 1121
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:52:41.48 ID:0oQjk/7V
>>417
うむw
BSフジ 1121
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:53:07.01 ID:0oQjk/7V
いま話題の明治だけど
コッチは薬
BSフジ 1121
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:54:13.88 ID:0oQjk/7V
>>425
欧米のベビーシッターやお手伝いさんみたいな気分なんだろうねぇ
BSフジ 1121
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:55:31.26 ID:0oQjk/7V
>>432
一向に党内がまとまらないので、今右往左往してる
BSフジ 1121
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:57:19.09 ID:0oQjk/7V
ね?

酷いでしょ、共済年金って
BSフジ 1121
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 20:58:33.93 ID:0oQjk/7V
”会社負担”は税金だし
その税金で跳ね上がった支給額の半分は税金だという

2重取り、3重取り、状態だという
BSフジ 1121
454 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:00:01.66 ID:0oQjk/7V
荻原、たいへん良く纏めました

えらいえらい
BSフジ 1121
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:00:53.14 ID:0oQjk/7V
>>452
強制厚生年金に年金一元化って妄言言って逃げるだけ
BSフジ 1121
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:02:42.43 ID:0oQjk/7V
ね?
共済年金と厚生年金の統合って、有り得ないでしょ?

国民年金と厚生年金の統合よりよっぽど難しい話なのに
どういうわけか、コッチから始めようという
BSフジ 1121
487 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:06:36.28 ID:0oQjk/7V
【政治】 ふざけるな民主党! 公務員の人件費を2割カットするというマニフェストは、一体なんだったのか!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323738982/

【政治】 "民主党を支持する自治労や日教組に配慮" 被用者年金一元化で公務員優遇存続へ 社会保障分野の一体改革素案判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323709477/


BSフジ 1121
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:08:12.72 ID:0oQjk/7V
>>491
呼んだ所で、言う事は決まってる訳で・・・


マニフェストに政治主導とは、一体なんだったのかと
BSフジ 1121
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:08:33.58 ID:0oQjk/7V
>>496
ホントにねぇ
BSフジ 1121
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:10:14.28 ID:0oQjk/7V
>>503
国民年金満額でも6万そこいらの御老人を淘汰しろと?
BSフジ 1121
506 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:10:38.37 ID:0oQjk/7V
>>504
支給の半分は、税金・・・
BSフジ 1121
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:11:30.34 ID:0oQjk/7V
>>507
今度は下読みする時間が有ったかも
BSフジ 1121
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:11:45.63 ID:0oQjk/7V
いきなりw
BSフジ 1121
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:12:22.04 ID:0oQjk/7V
>>518
実は、

去年も同じ事言ってたわけで
BSフジ 1121
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:13:28.22 ID:0oQjk/7V
コッチも噛んだ
BSフジ 1121
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:14:00.99 ID:0oQjk/7V
>>536
2カ月近くになるよ
BSフジ 1121
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:17:58.14 ID:0oQjk/7V
現在の掛け金の問題もあるけど
実は将来、その分支払額が増えるわけで

そのあたりは、全く考えて無いという
とりあえず、今払う分を何処からか調達しようとしてるだけだという

支払い始まる将来の事なんか、知ったこっちゃないという
BSフジ 1121
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:18:58.46 ID:0oQjk/7V
共済年金に公務員じゃあるまいし

”会社負担”も実質は、自分の労働対価なんだぜ?私企業では
BSフジ 1121
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:19:47.43 ID:0oQjk/7V
その、将来に支払う時の財源は?

BSフジ 1121
577 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:21:21.26 ID:0oQjk/7V
>>573
保育に介護など、
今以上にもっともっと社会的コストがかかるという

シャドーワークを大きな政府と高い税金で払う形だね
BSフジ 1121
589 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:23:37.52 ID:0oQjk/7V
年金の制度設計変更には
100年先の制度設計まで出す必要が法律で決まってる訳で

当時の「100年安心」はともかく
今の民主党は、何年先まで想定してるかね?
BSフジ 1121
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:25:42.27 ID:0oQjk/7V
大昔の当時聞いた話を

今聞いたように話するという
BSフジ 1121
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:28:07.13 ID:0oQjk/7V
なぜかワカマツに聞いてる八木

ワカマツ、この手の話は本職じゃ無いのに
BSフジ 1121
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/13(火) 21:31:25.95 ID:0oQjk/7V
>>617
一元化すると支払い額が減るって根拠は?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。